見出し画像

人生の目的について

note用メッセージボード

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

メールマガジンはこちら。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

公式LINEはこちら。
https://lin.ee/6WqREOL

わたしと一緒に
人生を満喫しませんか!!

画像7

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

自己啓発でも
コーチングでも

目的が大切だと
言われています。

前回の記事で、
目的が入れ替わるということを
少し書きましたが、

そのことについて
もう少し詳しく
書いていこうと思います。

本来生物は
この世に産まれてきてから
あの世に召されるまで

何らかの目的をもって
生きている

いわれています。

まぁ、
人間が勝手に
そう信じているだけかも
しれないですけどね。

そして
殆どの生物は
子孫を残すため

生きていると
いわれています。

アロマのインストラクターも
していますので、

画像8

植物のことで
分かりやすく
書いていきます。

アロマの世界に
足を踏み入れたときに
初めて知ったことですが、

同じ花でも
同じ植物でも

産地や時期によって
香りが違う
そうです。

嗅ぎ分けられるほど
精通できているわけでは
ないんですが

アロマのイベントに
行ったときに

各精油メーカーさんの
嗅ぎ比べのような
コーナーがありました。

レモングラスという精油と
ラベンダーの精油が

ずらっと並んでいて

興味のある人は
順番に嗅ぎ分けていきます。

メーカーさんには
それぞれ

同じラベンダーでも
フランス産だったり
イギリス産だったり

時期や場所も
それぞれこだわりをもって
製品にされています。

3~4個で
ギブアップ
しました。

皆さん一様に
「分かる?」
「わからない?」

「ん?」と
囁きあっていました(笑)

画像9

何故植物は
取れる場所や時期で
香りが異なるのでしょうか?

それが

生物が子孫を残すことを
目的として
生きている証
になります。

例えば寒い場所や
山岳地帯では

受粉を助けてくれる
虫の数が少なくなります。

そうすると
植物はより強い香り
少ない虫を

引き寄せる必要が
あるわけです。

逆にたくさん虫がいすぎると
今度は自分が
食べられてしまうかもしれないので、

虫を引き寄せる
香りは控えめにして

逆に虫を除けるような
香りを強く
出す
ことになります。

植物は

聞いたことがないので
実際のところは
わからないですが、

恐らくそういう行動?は
本能として
しているのだと思います。

本当に生きていても
いいのだろうか?
とか

わたしが何かの役に
立っているのだろうか?
とか

そんなことは
考えていないと思います。

画像10

わたしのからだの中にも
胃とか心臓とか
臓器と呼ばれる

ものがあります。

細胞なんてものも
あるわけです。

でもわたしの胃は
食べ物が来たら
消化するように働くだけで、

こんなことしてて
何になるんだろうか?
とか

今動かないで
困らせてやろうか
とか

そんなことは
考えていないと思います。

扱いが雑だと
反撃される
ことも
あるかもですが。

人間だけが
何かしらの目的を
はっきりと考えなければ

生きていることが
大変
になってきます。

この目的は
フランクル.V.Eも
(Frankl. Victor Emil)

注目されていて

生き延びるためには
目的が必要
だと

ご自身の壮絶な体験をもとに
書かれています。

この目的が
とても難しい
んです。

本来の生物は
生きていくことそのもの
目的のはずです。

画像11

そして、
生きて子孫を残すこと。
それが目的なんです。

でも人は
人類は
そういうことでは

なくなってきました。

必死に生きなくても
何とか生きてはいけます。

特に日本では。

わたしのように
子孫を残さない人も
人権が与えられています。

では、人が生きていく
目的って

本当のところ
何なんでしょう?

そして結論をまた
先送りして
次回につなげたい

思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

画像12

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

メールマガジンに登録すると、

書籍(PDF)プレゼント中♪

メルマガ募集

この記事を読んで
役に立ったなと思ってくださったら
登録してくださいね(*´▽`*)

ブログは、不特定多数の方に読んでいただいていますが、
メールマガジンは、
希望された方だけに配信しています。

内容は、このブログで書ききれなかった
解説であったり、

今起こっている
世の中のことだったり、

心理学や引き寄せの法則などを
時々ワークをしながら
しっかりと学べるようになっています。

登録していただくと

「やりたいことが見つかって、
 すぐに行動したくなる本」(PDF)を
プレゼントしています!!

行動できる本

画像をクリックしていただくか
QRコードを読み込んでください。

はぴ☆らき☆ラボ通信 メルマガ

https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

こちらからも登録いただけます。
(Gmail推奨)

登録しても
届かないという方は
メッセージかコメントをください。

公式ラインでは、無料相談できますよ!!

公式LINE募集

ご要望が多かったので、公式ラインに登録していただいた方には
無料でご相談をお受けします(*^-^*)

あまりたくさんのことには、
お答えできないこともあるかもしれないですが、

この機会にお友達登録していただいて、相談してみてください!!

ただわたしと話したいだけでも、歓迎です!

画像6

https://lin.ee/6WqREOL

QRコードか、上記アドレスから友達登録してください。

登録したら、ぽちっとスタンプなどをお送りください。
いきなり相談内容を書いていただいても大丈夫ですよ!

※ご相談にはお時間をいただく場合があります。

※内容によっては、お答えすることが難しい場合もありますので、
ご了承ください。

人間関係を楽にする本(kindle Unlimtedなら無料で読めます!)

こちらも絶賛発売中!
よろしくお願いいたします!!

感想をたくさんお寄せいただいています。

ご家族のことや、
ご自身の病気のことなど
かなり個人的なことも伺っています。

もちろん秘密厳守です!

LINEで感想などをいただけると
とても喜びます(*´▽`*)

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)