見出し画像

こだわりと新しい体験

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

コロナ禍が明け、
旅行などの日常が
戻ってきた
ように感じます。

わたし自身も
研修会などでの
移動の機会が

増えてきました。

あなたは
旅行に行きますか?

旅行は好きですか?

旅行に行くときに
重視するポイント
どこですか?

行先ですか?
お宿ですか?

滞在中のイベントですか?

人によって
本当に価値観
別れるところですよね。

例えば
どこに行ってもいいけど、
ホテルじゃなくて

旅館がいい。

温泉が付いていて
ゆったりできるところを
希望される方もいらっしゃいます。

一方で、
宿泊先は
安いホテルで充分。

ホテル代にお金をかける位なら

食事とかイベントとか
そういうところを
充実させたい

という方もいらっしゃいます。

どちらもそんなに
重視しないで、

行く先で
観光することだけが目的で、

できるだけたくさん
有名なところを
周り尽くしたい方もいらっしゃいます。

色々な価値観の方が
いらっしゃいますよね。

あなたは
いかがですか?

わたしは
割とどれも
当てはまるんですよね。

ホテルや旅館で
ゆっくりするのも
楽しそうだし

観光も
目いっぱいしてみたいし

行った先の
お食事なんかも
楽しみたい。

だから
一緒に行く相手によって
変えられるというか

今回の旅行の目的を
どこにするのかを
設定するところから

考えたいタイプかも
しれないです。

もともとは
宿泊費を抑えて
観光とかオプションに

時間とかお金を
かけたいタイプでした。

研修会とか
学会に参加するようになって

そこまで行っているのに
全く観光できない
ということが
増えるようになりました。

とはいえ、

行けるものなら
どこかには行きたいので、

なんとか時間を
やり繰りして

1か所だけ行くように
してみました。

サンシャイン水族館の屋上にある、ペリカンのお腹♡

なかなか
研修会仲間で
一緒には行かないです。

各地から現地に
集合する感じです。

一人で行動することも
慣れていきました。

研修会は
本当に不思議な感じで

例えば長野に行ったのに
人数が多いと
食事するところも

困るわけです。

なので、
なぜか長野で
ベトナム料理
をいただくという

不思議なことも
楽しいんですよね。

最近は
地元の名物の
お料理屋さんに

入ることができないので、

多国籍のお料理を
いただくことが

やや定番になりつつあります(笑)

宿泊先が
どの程度大切かも

よくわかるように
なりました。

宿泊先が
快適かどうかで、

疲れの取れ具合が
変わってきます。

わたしの知り合いは
そのホテルが使用している
ベッドで選ぶ

言っていました。

そういう拘りも
あるんですね。

そして、
以前わたしの友達と
遊びに行ったときのことです。

その人は
宿泊先を堪能する方

たくさん種類のあるお風呂に
目まぐるしく入りに行って
卓球して(笑)

殆どどこにも寄らず
帰ってきました。

意外に楽しかったんです。

行きたいところも
そんなにたくさんあるわけではないし

もともとお任せだったので、
わたしもあまり
調べていなかったのも

あるんですが、

車で3時間くらい走って

途中トイレ休憩位で

帰りには行きたいところを
道中に見つけてしまったので
無理を言って

寄ってもらいましたが

それも
食事のついでくらいで

そのまま帰ってきました。

宿泊先を
満喫する方法を

わたしは知らなかったので

新しい価値観というか
違う価値観というか

それはそれで
楽しかった。

自分の拘りが強いと

自分の価値観とは
違う価値観を
許容できません。

でも、
違う価値観に触れてみて

実際に体験しないと
わからないことも
たくさんあるわけです。

その価値観の違いを
楽しめるようになると
世界は広がります。

あぁ、
あなたは
そういう感じなのね?

それはそれで、
楽しいですねって。

それが受け入れられると
今度は新しい選択肢が
増えてきます。

新しい選択肢が増えると
さらに行動したくなります。

そうやって
世界を広くしていって
色々なことに巡り合って…

その方が
単純に楽しいし、

ラッキーなことも
多そうな気がしませんか?

あなたの拘りを
大切にすることも
大事だと思います。

そこがないと
自分じゃなくなっちゃうから。

でも、
他を受け入れないのとは
少し違いますよね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)