見出し画像

【日本は犯罪が少ない国】を今までにない目線で見てみた!

1、日本は犯罪が少ない国

 「最近凶悪犯罪が増えたなぁ~」

と言う言葉を良く見聞きします。


 それに対して統計的な数字やニュースで多く取り上げられるから感覚的にそう感じるだけ等などの議論は今回しません。


 このことについて「法とは何か?何故人は法に従うのか?」と言う法哲学の目線から見てみたいと思います。



2、法とは何か?

 これは様々な視点があり、その視点、考える人によって大きく異なります。

 そのため、このような疑問を考えるのを

【法哲学】

と呼びます。


 その中の一つの考えとして、

「法とは、人の総意だ」

とするものがあります。


 私もこの考えには同意する部分が大きく、今回はこの視点から見ていきます。

 なお、私がこの定義を知ったのは憲法学者木村草太さんが書いた、キヨミズ準教授の法学入門と言う本です。


 興味を持った人は是非手に取ってみて下さい。



3、何故人は法に従うのか?

「法律なんて上のお偉いさん達が勝手に作っただけのルールだろう!」

「罰則がなかったら皆法律なんて破るよね。」

と言った事をたまに耳にします。


 若い時だとしょっちゅう聞きました。


 しかし、2で定義したように「人の総意」だとすると、そうではないんですね。


 その簡単な仕組みも見ていきましょう



4、日本で法を取り巻く環境

 日本で法を作っているのは国会です。

 そして、この国会の議員を選んでいるのは私達国民です。


 この選挙の仕組みがあるので、国会議員は国民から大きな反発があることはしません。

 あまり国民の感覚とかけ離れたことをすると、解職させられたり、次の選挙で落とされてしまうためですね。


 もしも、それでも国民の感覚とかけ離れた法が勝手作られてしまった場合、国民の感覚に近い別の国会議員が改廃請求等をすると思います。


 このように、結果的に国民の総意に近い形の法が出来上がっています。


 これが条例、つまり都道府県、市区町村(以下:自治体)が作る法になると更に総意に近くなります。

 法を作るのは自治体の議会です。

 この議員も勿論私達の直接選挙で選びます。


 条例の場合、国の作る法とは違い、条例に対して住民が改廃請求を行えます。

 議員の解職請求も行えます。

 そのため、条例はより住民の総意に近い法と言えます。



5、日本人だから犯罪が少ない!?

 東日本大震災の時に”あること”が世界を驚かせたのを覚えていますか?

 配給の列ですね。

 列が長いことではなく、礼儀正しく順番を待っていたことですね。


 最近だとコインチェック事件もそうですよね。

 本日(2/13)日本円の出金だけ再開の見通しですが、恐らくあれだけの出来事が海外で起きたら本社や社員ごと破壊・殺害されていたのでは?と思います。


 日本ではニュースになって、コインチェックのチャットやツイッターでワイワイ言っているだけですからね。



 日本人の感覚からすれば

「当たり前じゃん」

かもしれませんが、どうやらこれは日本独特のようです。

 海外だと国によっては暴動が当たり前のようです。


 今回重要なのはここです!

 日本人は他に合わせるのが普通と言う感覚を持っているんですね。


 先ほどまで言ってきたことを思い出して下さい。

 法とは、人の総意です。

 多くの人の感覚に近い決まり・ルールと言うことです。


 つまり、他に合わせるのが当たり前な日本人は、この決まりやルールに従うのが当たり前と考えている人が多いわけですね。


 厳密には考えてすらいません。

 むしろ、考えないで自然と従っていますね。


 国民性としてそのような感覚なので、犯罪を規制する法にも従う人が多いわけです。



 犯罪が多いとされる国では、この感覚が薄いのかと思います。

 つまり、いくら人の総意に近い法を作ったとしても、そもそも国民に他に合わせる感覚がないなら、法に従わず、破る人の率も高いと言うことです。


 個を重視し過ぎている国に多いですよね。

 個を重視し過ぎていると文化として見た場合には善し悪しがあるかもしれませんが、法に従う、秩序、犯罪率等の視点では良い面は少ないですよね。



6、最後に

 いかがでしたか?


「長々と、結局なんだったの?」

と言う方もいるかもしれません。


 要は

◎ 法とは人の総意(皆の感覚に近いモノ)

◎ 日本人は他に自然と合わせてしまうので、法も自然と守ってしまう

◎ 犯罪は法で規制しているので、法を守る日本では犯罪が少ない

(法に反発する人が少ない)

◎ 個を大切にしている国では法に反発する人が多いから犯罪が多い


 このようなことを言いました。


 あくまでもこれは法とは?の定義を一つに絞り、そこから展開させた考えなので、様々な視点で違う見解は当然出てきます!


 でも、ちょっと日本人らしいですよね。


 私の記事が少しでも面白い、役に立った等ありましたら☆(スキ)、フォロー、はてブ、拡散などを宜しくお願いします。


 他にも色々と記事を書いていますので、そちらも宜しくお願いします。


この記事が参加している募集

「ジュースを買うくらいの面白さはあるな」と思っていただけたら、宜しくお願いします!  気持ちの面でとても励みになります!