見出し画像

ポルトガルから一時帰国したリアルKenさんとぼくの仲間とお会いしてきました!

リアルKenさん…
ご本名は、和田健佑さん…

探究横丁の佐藤健友さんも「けんすけ」さんですが、和田健佑さんも「けんすけ」さんです

なので、健友さんは「けんすけ」さん、健佑さんは、「Kenさん」とお呼びしています

Kenさんは、現在、ポルトガルにいらっしゃります
日本企業が欧州に進出する際のサポートをされていらっしゃって、ぼくは最初、Linkedinでご連絡いただき、オンラインで一度、お話をさせていただいたのですが、今回一時帰国されていてリアルKenさんにお会いできるということでなんとか1日お時間取っていただいてお会いしてきました

今回は、Kenさんとぼくの仲間をお繋ぎしましたので、お読みください
その前に、本日もお知らせをお許しください




<お知らせ①>超久しぶり!第⑭回日本語教師ゆるゆるパドック


2年ぶりの開催です!
日本語業界に役立つ知識・情報・挑戦などを外部スピーカーをお呼びして、講演いただく、業界企画!
今回は、行政書士の、長岡さんから、あっと驚くビザの知識を講演いただきます

はっきり言いますが、有料級です!
しかし、無料
詳細とお申し込みはこちらから、お願いします!
たくさんのみなさんが、正しい知識をお持ちいただけるように!
そんな企画にしたいです!

たくさんのご参加をお待ちしています!


<お知らせ②>チェーンナーの商店「繋げ屋」


チェーンナー商店「繋げ屋」絶賛開店中です
今のところ、noteの記事をお届け、毎日のnoteに広告を掲載、などの商品があります


よかったら、覗いてみてください
お知り合いでぼくのnoteに広告出したいという方はぜひご紹介ください!
ぼくのnoteの下部で広告を出しています!
ご確認ください!

日本語業界とお繋ぎしたり、外国人をご紹介したり、ご相談にも乗ります!
ぼくが『繋げ屋』を始めた理由は、ぼくがお付き合いさせていただいている方が、ぼくが何かお手伝いをしたことのお礼に、何かぼくに返したい、と思われた時に、商品があることで返せる、ということもあるかもしれないからです
そしたら、同じことキングコングの西野さんがおっしゃっていました!


うれしい…!

<お知らせ③>ラジオのある人生


スタエフやってます…
よろしかったら、お聴きください!


それでは、そろそろ、本番です! 


🔳ポルトガルから一時帰国したリアルKenさんとぼくの仲間とお会いしてきました!



Kenさんについては、以前、こちらのnoteで書きました

そして、書いてある通り、なかよし学園の中村雄一さんとお繋ぎしました
オンラインですけど!



ポルトガル在住で、日本のスタートアップ企業の欧州進出のサポートをされている、Kenさん Kensuke Wada さんが、日本に一時帰国! これは、ぼくの仲間と会っていいただくチャンス!😊 何人かは、これで、世界戦が始まりますね! 楽しみ~!

Posted by Tomoya Tsuchie on Thursday, April 25, 2024


ですが、元々Kenさんとお話したきっかけは、ぼくがサケジャパンさんをお手伝いをしていて、Kenさんもポルトガルとか欧州で日本酒を広めるお手伝いを無償でサポートされていますので、それ繋がりでご連絡いただいたんですよね

なので早くサケジャパンの西條さんと田口さんにお繋ぎしたかったんですけれども、SAKEJAPAN WEEKなどがあったりしたので、結構バタバタお忙しか たので、のびのびになってたんですが、ちょうどKenさん、一次帰国されたのでこれはということでようやくお繋ぎすることができました

ぼくは基本的には、いろいろな方をお繋ぎすることをしていたので、サケジャパンさんとKenさんがどんなお話をされたのかわかりませんが、欧州での輸出ルートのお話をされているのをちょっとお聴きしましたね!

サケジャパンさん、海外のインポーターと繋がって、やはり海外輸出したい
でも、イベントなど打って、大々的に進めるというのは、リスク高いため、まずは、スモールで始めたいとお考えです

なので、Kenさんといいパートナーになると思います


着物ブランディングの岩田晶子さんもきてくださいました!
このあたりの経緯は、こちらで!

岩田さん、Linkedinで、和文化部を立ち上げられました
これは、和文化・伝統文化の文脈で集まって情報共有しようというのと、それを海外にもっていきたいというコンセプトのサークルです

ぼくも、和文化・伝統文化を海外輸出して、「強い日本」「底知れない日本」をアピールしたいと思っているんですね
海外から観て、単に楽しいだけの国ってそんなに魅力ではないと思うんですね
でも、底知れない深さがある国は、現地に行って住んでみないと、ビジネスしてみないとわからないです

そんなことをぼくはやりたくて、この和文化部では、海外と繋ぐ部分をぜひお手伝いしたいと思っています

実は、ぼくのお手伝いするキーパーソンがKenさんなんですよね
Kenさんとか海外にいらっしゃる方、留学エージェント、送り出し機関を通じてもっともっと海外に持っていければな、と思っています

いろいろなことが重なって、Kenさんもしばらく年内は日本にいるみたいなんですよね

いろいろな方とお繋ぎするチャンスが増えたので、ぜひ、みなさんとお繋ぎしたいと思います!



・・・

本日のnote
いかがだったでしょうか?    

なにかを感じてくれたり、ぼくと繋がりたいと思ってくださった方は、コメントください!
一緒に楽しみましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※お友達掲載【note1か月掲載】プラン枠

「教育への想いを語ろう!」第9回教育交流会(~6/6)


教育に関するテーマで大学生や高校生が交流するオンライン交流会!
次は、9回目を迎えます!

国際交流から、前回は、探究、サードプレイス、といったテーマもでていました
地域や大人とのコミュニティ連携を考えている方もいて、とっても刺激になりますよ!

そして、ぼくたち大人が一緒にできること、多いと思います!
社会人も参加OKです!

一緒に参加しませんか~?



お申し込みはこちら

第9回教育交流会


また、運営の方々のSNSでご確認ください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※お友達掲載【note1か月掲載】プラン枠

プロ心理コーチ藤本未来(ふじもとみき)さんが初出版!そしてクラファン!(~5/21)


ぼくのお友達、プロ心理コーチ藤本未来(ふじもとみき)さんが初出版!
そのクラウドファンディングがスタートします!

そのリターン商品として、ぼくも、noteの続け方の相談を出品しています!

藤本さんの出版される本は、

【離職ゼロ】
ストレスフリーな社員定着の新常識を日本企業に浸透させたい!

という思いが詰まっています!
どうか応援をよろしくお願いします!
魅力的な方々が藤本さんの応援にかけつけていて、魅力的なリターン商品を提供されていますよ!
詳細、そして応援はこちらから!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※お友達掲載【note1か月掲載】プラン枠

着物ブランディングの、和あらかるとさんで、カンタン着物をレンタルしよう!(~5/19)

和あらかるとの岩田晶子さんの素晴らしいサービスのご案内です!

着物ブランディングとは、ビジネスやプレゼンテーションの場で、着物をつかって自己・自社の価値を高めるブランディングです。

そして、アクティブな活動をアシストするため、カンタンに身にまとえるカンタン着物を開発されました。

様々なビジネスシーン、フォーマルな場、交流会などでご活用いただけたら、素晴らしいと思いました!

また、日本語学校の先生方は、入学式、卒業式でお使いいただけます!

5分で1人で着付けができますからね!

着付けもこんなにカンタンです!


外国人社員の方、そして、留学生などに…
海外募集で海外のイベントで…
サプライズで友人のお誕生日やイベントなどにレンタル…

いかがでしょう?

●レンタルは、着付けの練習も含め、1週間以内
●レンタル料:29,700円(着物セット、足袋、草履等レンタル代を含む)
●延長の場合:1日ごとにプラス3,000円
●お届け:郵送

だそうです!

販売もできるそうで、

男性 88,000円くらい
女性 198,000円くらい

すいません!
こちらは、ネットに載っていないので、直接岩田さんにお尋ねください!

もちろん、詳細の相談、大歓迎!
ZOOMでできます!
こちらからご連絡ください


いきなりはちょっと…
という方はぼく経由でも大丈夫です1
お繋ぎします!

もっと、アクティブに着物をぼくらも使いこなしましょう~!

と、こんな感じで、1か月間、ぼくのnoteに広告が貼り付けられます!
詳細はこちら!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■繋げ屋【note1か月掲載】プラン(50,000円)枠

こちらに広告(一か月間)をお出しできますよ!
詳細はこちらをご覧ください!


1週間のプランもあります↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※お友達掲載【note1週間掲載】プラン枠

【 パーソナルトレーナーの為の機能神経学とマーケティング入門 】〜これからのトレーナーの学び方・働き方・在り方〜(~5/23)


ぼくが最もリスペクトする24歳!
山下玲央さん(昨日神経学家・パーソナルトレーナー)が、セミナーで講演されます!



玲央さんと言えば、「機能神経学」という存在と、「在り方」という考え方をぼくに教えてくれた方です

ぼくは、50歳になりましたが、24歳の玲央さんをリスペクトしています!

今回は、パーソナルトレーナーの方対象のセミナーです
ぼくの直接の知り合いにはいませんが、みなさん、この分野に興味のある方にぜひ、シェアをお願いします~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「NEXT TRAINERS ACADEMY」オンラインセミナー

『 パーソナルトレーナーの為の機能神経学とマーケティング入門 』〜これからのトレーナーの学び方・働き方・在り方〜

[講師]
山下 玲央
治療家・鍼灸師 / ピラティスインストラクター / サーフライダー(契約スポンサー3社)

[モデレーター]
桂 浩史郎
ETERNAL株式会社 代表取締役
Body innovation代表

[日時]
2024年5月24日(金) 20:00-21:00

[会場]
オンライン開催

[参加費]
1,500円(税込)

[お申込]
玲央さんのインスタをご覧ください!

玲央さんのnoteです


と、こんな感じで、1か月間、ぼくのnoteに広告が貼り付けられます!
詳細はこちら!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■繋げ屋【note1週間掲載】プラン(10,000円)枠

こちらに広告(1週間)をお出しできますよ!
詳細はこちらをご覧ください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


では、また、あした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?