センター北教会 教会学校 中高科

センター北教会( http://www.centerkita.church ) ・ 礼拝ライブ配信( アドレスは毎週メール配信に変わりました )

センター北教会 教会学校 中高科

センター北教会( http://www.centerkita.church ) ・ 礼拝ライブ配信( アドレスは毎週メール配信に変わりました )

    記事一覧

    新しい契約~使徒達の忘れられない食事

    イエス様との過越の食事、使徒達にとって忘れられない食事でした。 その食事は、今も世界中の教会で、イエス様の救いの恵みを覚えるために行われています。 ⛪ 📖 ⛪ …

    旧約聖書最終回→中高科分級(^o^)

    今日、3/19は受難節第4主日、1年間旧約聖書を学んで来ましたが、いよいよ最終回。(次週からは新約聖書になります) 中高科分級では、二つばかり質問をしました。 ① …

    ヨナのしるし

    まず、皆さんに質問です。 画像はなんでしょう? 答えは最後にお伝えします。 まずは、魚の形をしていますね。 旧約聖書で魚が出てくる話といえば、神さまが魚に飲み込ま…

    My love for you is too strong.

    受難節第二主日に、ホセア書11章を読んでいます。 ホセアさんが伝えた神さまの愛は、ビックリするものでした。 神さまのビックリするほどの大きな愛は今もわたしたちに注が…

    ダニエルの信頼

    2/22は灰の水曜日、受難節が始まりました。 教会学校では旧約聖書を読み続けていて、今日はダニエル書6:19-28です。 ダニエルさんと言えば? ・・・、そう、異国の王さま…

    エゼキエルの預言&水曜日からレント

    聖書にはたくさんの預言者がいて、神さまの言葉を預かって人々にわたしていました。 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖  今日の聖書の箇所はエゼキ…

    心に記す契約

    ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  エレミヤ書31:31~34 31見よ、わたしがイスラエルの家、ユダの家と新しい契約を結ぶ日が来る、と主は言われる…

    わたしたちのために

    イエスさまのお生まれになる500年ほど前、イスラエルの民は、神さま以外の、バアルやアシェラの像を作って拝んだため、神さまはバビロン帝国にユダの国をほろぼさせられ…

    なんという喜び、なんという幸い

    聖書のちょうど真ん中あたりを開くと、詩編があります。 詩編は全部で150。 第1編は、驚きと喜びの言葉から始まります。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪…

    主は与え 主は奪う

    このタイトルで、今日の聖句がわかる方もいらっしゃるかもしれません。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  今日の聖書箇所はヨブ記1章13~2…

    主をよろこび祝う

    教会学校では、今年旧約聖書を学んでいます。 先週はエズラ記、今週はネヘミヤ記。 正直、あまり読んだことのないところですが、ここにも神さまの恵みが記されていて、感謝…

    連れ戻して下さる主

    ペルシアの王、キュロスを用いて、神さまはペルシアの国民に布告を出しました。「主の民に属する物はだれでも、エルサレムに帰って、神殿を建てていい。金や銀、家財、家畜…

    学者たちの礼拝、わたしたちの礼拝

    主の年、2023年が始まりました。皆さんは、今日はどのように過ごされましたか?今日の聖書の箇所は、マタイによる福音書2章1~12です。 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪…

    羊飼い 🎄教会学校クリスマス礼拝🎄

    「今日ダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになった。 この方こそ主メシアである。ルカによる福音書2:11」 ” This very day in David's town your Savio…

    クリスマス 感謝して讃美歌を ⛪🌟 

    今日は12月24日で、土曜日なので、17時から夕べの礼拝をします。 センター北教会では、教会学校の皆さんが聖書朗読をしてくれます。 ぜひ、お近くの教会の礼拝に、ご出席く…

    来てくださるイエスさま

    今年のクリスマス礼拝は12/25、今日は4本ろうそくがたつ、待降節第4主日です。 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 ルカによる福音書2:1~…

    新しい契約~使徒達の忘れられない食事

    イエス様との過越の食事、使徒達にとって忘れられない食事でした。 その食事は、今も世界中の教会で、イエス様の救いの恵みを覚えるために行われています。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  ルカによる福音書22:14~23 20食事を終えてから、杯も同じようにして言われた。 「この杯は、あなたがたのために流される、わたしの血による新しい契約である。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  過越の食事は、エジプトでエルサレムの民が、神さ

    旧約聖書最終回→中高科分級(^o^)

    今日、3/19は受難節第4主日、1年間旧約聖書を学んで来ましたが、いよいよ最終回。(次週からは新約聖書になります) 中高科分級では、二つばかり質問をしました。 ① 旧約聖書は全部で何巻? (歌で覚えている人も、数えてわかる人も、OK!) ② 旧約聖書で印象に残っているお話は? (皆さんが、教会学校で聞いたことを覚えてくださっていて、感謝です💕) ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  今日の聖書はマラキ書3:19~24、なんと旧約聖書の最後の部分です

    ヨナのしるし

    まず、皆さんに質問です。 画像はなんでしょう? 答えは最後にお伝えします。 まずは、魚の形をしていますね。 旧約聖書で魚が出てくる話といえば、神さまが魚に飲み込ませたヨナの話、ご存じですか? ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  今日の聖書の箇所は、ヨナ書3章1~10節 2 さあ、大いなる都ニネベに行って、わたしがお前に語る言葉を告げよ。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  主が、ヨナにこの言葉を告げられたのは2回目でした。

    My love for you is too strong.

    受難節第二主日に、ホセア書11章を読んでいます。 ホセアさんが伝えた神さまの愛は、ビックリするものでした。 神さまのビックリするほどの大きな愛は今もわたしたちに注がれています。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  ホセア書11:1~11 8 ああ、エフライムよ お前を見捨てることができようか。 イスラエルよ お前を引き渡すことができようか。 ~ わたしは激しく心を動かされ 憐れみに胸を焼かれる。   My love for you is too str

    ダニエルの信頼

    2/22は灰の水曜日、受難節が始まりました。 教会学校では旧約聖書を読み続けていて、今日はダニエル書6:19-28です。 ダニエルさんと言えば? ・・・、そう、異国の王さまに認められ、大臣にまでなった人でしたね。 自分は主なる神さまのものと、神さまに喜ばれるように、礼拝を大切にして生活していました。 しかし王さまに気に入られていることで、嫉妬されてしまいます。ダニエルを罠にはめようと思った者たちは、「バビロンの王さま以外を礼拝したものは、ライオンの洞窟に入れる」という命令

    エゼキエルの預言&水曜日からレント

    聖書にはたくさんの預言者がいて、神さまの言葉を預かって人々にわたしていました。 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖  今日の聖書の箇所はエゼキエル書37:15~28です。 22わたしはわたしの地、イスラエルの山々で彼らを一つの国とする。一人の王が彼らすべての王となる。 I will unite them into one nation in the land, on the mountains of Israel. They will have one k

    心に記す契約

    ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  エレミヤ書31:31~34 31見よ、わたしがイスラエルの家、ユダの家と新しい契約を結ぶ日が来る、と主は言われる。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  預言者エレミヤさんは「神さまの御言葉を聴きましょう。神さま以外の神さまを拝むのはやめましょう」と、懸命に伝えました。 しかし、人々は、聞く耳を持ちませんでした。 「神さまと人との石に書いた契約から、新しい契約に変ります。 新しい契約は、一人一人

    わたしたちのために

    イエスさまのお生まれになる500年ほど前、イスラエルの民は、神さま以外の、バアルやアシェラの像を作って拝んだため、神さまはバビロン帝国にユダの国をほろぼさせられました。 イスラエルの民に、神さまは預言者イザヤを通して、「主の僕がいらっしゃる」という御言葉をお伝えになりました。 イザヤ書53章、🐏ひつじ🐏と一緒に聴いてみましょう。 🐏また羊が出てくるの?🐏 そうだよ、一緒に聖書の御言葉を聴こうね。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  イザヤ書53章1

    なんという喜び、なんという幸い

    聖書のちょうど真ん中あたりを開くと、詩編があります。 詩編は全部で150。 第1編は、驚きと喜びの言葉から始まります。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  詩編1章1~6 2:主の教えを愛し その教えを昼も夜も口ずさむ人 Instead, they find joy in obeying the Law of the LORAD. ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  二人の人の、全く違う、聖書の読み方が書かれています。 ① 😀

    主は与え 主は奪う

    このタイトルで、今日の聖句がわかる方もいらっしゃるかもしれません。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  今日の聖書箇所はヨブ記1章13~22節 21 わたしは裸で母の胎を出た。裸でそこに帰ろう。主は与え、主は奪う。主の御名はほめたたえられよ。 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖 ⛪ 📖  ヨブは、とても恵まれた生活をしていました。「神さまに祝福されるとは、こういうこと」と言ってもいいぐらいです。心が清らかで、家族の分まで神さまに捧げも

    主をよろこび祝う

    教会学校では、今年旧約聖書を学んでいます。 先週はエズラ記、今週はネヘミヤ記。 正直、あまり読んだことのないところですが、ここにも神さまの恵みが記されていて、感謝です。 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖  ネヘミヤ記8:9~12 10 今日は我らの主にささげられた聖なる日だ。悲しんではならない。主を喜び祝うことこそ、あなたたちの力の源である。 Today is holy to our Lord, so don't be sad. The joy th

    連れ戻して下さる主

    ペルシアの王、キュロスを用いて、神さまはペルシアの国民に布告を出しました。「主の民に属する物はだれでも、エルサレムに帰って、神殿を建てていい。金や銀、家財、家畜など、エルサレムの神殿への献げ物を持たせるように」 イスラエルの民を滅ぼしたバビロンにも、戦いで勝ったペルシア。 そのペルシアの王、キュロス王を用いて、神さまはイスラエルの民を連れ戻そうとされたのです。 エジプトで奴隷にされていたイスラエルの民を連れ出した、出エジプトのときと似ているけれども、今回はイスラエルの民の中

    学者たちの礼拝、わたしたちの礼拝

    主の年、2023年が始まりました。皆さんは、今日はどのように過ごされましたか?今日の聖書の箇所は、マタイによる福音書2章1~12です。 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 ⛪🌟 9 彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。 10 学者たちはその星を見て喜びにあふれた。 11 家に入ってみると、幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。

    羊飼い 🎄教会学校クリスマス礼拝🎄

    「今日ダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになった。 この方こそ主メシアである。ルカによる福音書2:11」 ” This very day in David's town your Savior was born ー Christ the Lord! " ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖 ⛪📖  この言葉は、夜、いつものように、町外れで夜通し羊の番をしていた、羊飼いに、天使が告げた言葉です。 人々から忘れられた存在のような、羊飼い。 夜空に、

    クリスマス 感謝して讃美歌を ⛪🌟 

    今日は12月24日で、土曜日なので、17時から夕べの礼拝をします。 センター北教会では、教会学校の皆さんが聖書朗読をしてくれます。 ぜひ、お近くの教会の礼拝に、ご出席ください⛪🌟 今日はおすすめクリスマス音楽の動画をご案内します♫💕 なんと、17曲もメドレーになっています。 皆さんのお気に入りのクリスマス曲、きっと聞けると思います。 センター北教会のオルガニストのお母様がオルガン弾いていらっしゃいます。 クリスマス以外も、週1以上で讃美歌やコンサートがアップされているチ

    来てくださるイエスさま

    今年のクリスマス礼拝は12/25、今日は4本ろうそくがたつ、待降節第4主日です。 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 ルカによる福音書2:1~7 7:初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。 宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 🎄📖 住民登録でごった返す町、宿屋には、ヨセフ・マリアの泊まるところがなかった。 しかしマリアは月が満ち、馬小屋でもとにかく泊まる必要がありました。