見出し画像

どうしたらいい?が人生の活力です

人生を変える選択

思考は現実化する
引き寄せの法則

もう耳にしたことがない方は
いないほどではないでしょうか。

ですが世間に出回っているそれらは
正しいのですが応用編でもあります。

頭で分かる範囲 ( 顕在意識 ) で
それらのアファメーションを唱えても
効果はないどころか
頭で理解できない ( 潜在意識、深層意識 ) 内では
全く反対のことを考えていれば
そちらの威力の方が強いので引き寄せます。

これはよく氷山で例えられます。

頭で分かる範囲の顕在意識は5%
( 今では2〜1%と言われています。)
そのたった数%が残りの99〜95%に
勝てるのでしょうか?

五感を動かして初めて現実です。

叶えたい現実があるのであれば
五感をフル活用するのです。

宝くじが当たり人生が豊になる方もいれば
宝くじが当たったのにも関わらず
不幸街道まっしぐらになる方だっています。

その差は一体何か?

それはたった1つ

" うまく使いこなす自分 "
ができているかどうか、それだけです。
宝くじが当たったのにも関わらず
不幸街道を進む方は
ただの紙切れを手にしたも同然です。

引き寄せられるものは、
今あって困らないものだけですよ。

さてその " うまく使いこなす自分 " とは?

お金をうまく循環できる自分のことですね(^ ^)
心が " ない " にフォーカスし続け
" ないこと " が " 当たり前 " になっている方が

どんなに一生懸命に思考は現実化や
引き寄せの法則を実践したとしても
宝くじが当たったことを機に働かなくなる場合も

目先の快楽 ( ホメオスタシスとも言います ) に
負けてしまい
立ち直り不可能になる場合もありますね。

そうなる前に根本の深層意識、潜在意識に
働きかけましょう。

さて、ここからは脳のお話です(^ ^)

画像1

イチローの話を織り込みながらお話します(^ ^)

かつてイチローも落ち込みやすい性格でした。

ここから先は

655字

¥ 800