見出し画像

CBDの「てんかん」に対する効果について

こんにちは、CBD SIGNALのKensukeです!

てんかん」は意識障害やけいれんなどを発作的に起こす慢性的な脳の病気ですが、そのてんかんの治療にCBDを使用することで効果があるといわれています。
世界的に見ると医学的根拠を証明する論文も存在するため、医者がてんかん治療にCBDを処方するケースも海外だと多くあります。

今回は、そんなCBDが「てんかん」に効果的といわれている根拠について、事例もふまえてご紹介していきます。

1. CBDがてんかん治療に効果的といわれる根拠について

海外では難治性てんかんのレノックス・ガストー症候群とドラベ症候群の治療にCBD製品を使うことが認められている国(米国や英国など)があります。
日本国内には現在、レノックス・ガストー症候群の患者が約4,300人、ドラベ症候群が約3,000人いるとされています
※参考:2019/5/16 朝日新聞デジタル「大麻成分含むてんかん治療薬、承認前の薬も治験で使用可」

2017年に英国で発表された論文によると、
ドラベ症候群(てんかん)かつ薬剤耐性発作を発症している患者(120人の小児または若年成人)に対して、標準的な抗てんかん治療+CBDを摂取させ、けいれん発作頻度の比較を行った結果、CBDはドラベ症候群(てんかん)患者のけいれん発作の頻度を大幅に減少させたと証明されています。
※ただし、CBD群は一般治療群に比べると下痢、傾眠、食欲不振などの事象が多買ったとの結果も合わせて公表されております。

実際に数値としてけいれん発作回数を月単位で見ていくと、一般治療群の場合は14.9→14.1の減少でしたが、CBD群は12.4→5.9まで減少し、また、けいれん発作の頻度が50%以上減少した患者の割合は、CBD群が43%、一般治療群が27%とCBDの効果が表れています。
発作が完全に消失した患者はCBD群では5%存在しましたが、一般治療群では0%だったとの報告がされております。
※参考:NEJM「Trial of Cannabidiol for Drug-Resistant Seizures in the Dravet Syndrome」

2017年に行われたWHOの専門委員会会議においても、
「CBDの臨床使用はてんかん治療で最も先進的であるとし、臨床試験において単一の純粋なCBD製品で、てんかんのいくつかの形態のために効果的な治療として実証された」ことを報告しています。
※参考:世界保健機関(WHO) 薬物依存に関する専門委員会(ECDD) 第39回会議「カンナビジオール(CBD) 事前審査報告書」

上記のように、個人差はあるものの、てんかん治療におけるCBD活用は医学的にも実証されているものであることがわかります。

2.てんかん治療における海外事例のご紹介

米国のシャーロットちゃんは小児てんかんを患っており医師から処方される薬も効果がなく、何度も心臓が止まったり一日数百回も発作が生じたり、手の施しようがない状態でした。しかし、CBDの使用によって発作回数も劇的に減少し、シャーロットちゃんは命を救われました。このエピソードをきっかけに世論や臨床においてもも肯定的な意見・結果が多く出るようになりました。以下、Youtube動画を是非ご覧ください。

3.日本のてんかん治療におけるCBDの立ち位置について

現在日本では、法律により医薬品としてCBDを患者への投薬や輸入することは禁じられています。
しかし、世界的に見ても難治性てんかん治療に効果が期待できるため、聖マリアンナ医大が治験申請を行ったり、公益社団法人日本てんかん協会はじめ4団体連名で、「カンナビジオール(CBD)医薬品承認」に関する要望書を厚生労働大臣に提出したりと、日本でもてんかん治療におけるCBDの国内使用を加速化させるための動きが出てきています。
※参考:2019/5/16 朝日新聞デジタル「大麻成分含むてんかん治療薬、承認前の薬も治験で使用可」
参考:公益財団法人日本てんかん協会

4. さいごに

私の友人もてんかんを患っており、苦労している姿を何度も見てきました。
効果についてはあくまでも個人差があるものなので一概には言えませんが、上記のとおり、日本でも医薬品としても使用を求める動きも出てきていますし、今回ご紹介した情報が必要とされている方に少しでも多く届いて、何かしらの形で一助になると嬉しいです。

今後とも皆さまにとって有益な情報提供を心がけていきますので
お気軽にスキ・コメント・フォロー頂けると嬉しいです!
それでは次回のCBD SIGNALで!

#cbd #cbdオイル #CBD効果 #CBD製品 #CBD安全性 #CBD生活 #日常 #てんかん #健康 #ヘルスケア #健康 #スキしてみて #ライフスタイル #ゆたかさって何だろう #生き方 #生活



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?