マガジンのカバー画像

子育て

5
はじめての育児。 現在イヤイヤ期まっただ中!2歳の娘との日々です。
運営しているクリエイター

#書く習慣

イヤイヤと、罪悪感と

イヤイヤと、罪悪感と

こんばんは、しばです。

今日は久しぶりにメンタル死んでます!

きっかけは娘のスーパーイヤイヤモード突入と、自分自身の余裕の無さのダブルパンチでしょうか。

それ以外にもイライラが抑えきれない原因がいくつかあるので、書き出して内省してみます。

その①|金曜日、娘の発熱子供が風邪をひくのはしょうがないことです。これに関してどうこうは当然ありません。

僕は今、職業訓練校に通っています。

eラー

もっとみる
理想の生き方【書く習慣 1ヶ月チャレンジ Day 27】

理想の生き方【書く習慣 1ヶ月チャレンジ Day 27】

01|はじめにこんばんは、しばです。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジも27日目となりました。

今日は三連休真っ只中。
お出かけをしたいところでしたが、娘の風邪がまだ治りきってないので、公園にいく程度にしてゆっくりしていました。

まだ2歳ですが、ブランコに乗るのがすっかり上手になり、降りるのも1人で出来てびっくり。

子供の成長は早い…!

さて、今日のテーマは「誰かに言われた大切な言葉」です。

もっとみる
【Day 8】最近怒ったこと【書く習慣】

【Day 8】最近怒ったこと【書く習慣】

はじめにこんばんは、しばです。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジも1週目が終わり、2週目に突入です!

これまでの記事作成は、娘の寝かしつけが終わってから、Titan Slimというキーボード付きスマホで書いていました。

ただ、どう考えても、PC立ち上げたほうがはやく終わりそうですよね(そりゃそーだ)。

ってことで、今日はデスクに向かって作業をしています。

今回のテーマは「最近怒ったこと」です

もっとみる
【Day3】 今1番やりたいこと

【Day3】 今1番やりたいこと

こんばんは、しばです。

「書く習慣」1ヶ月チャレンジもDay3になりました。

今日のテーマは「今1番やりたいこと」です。

▶やりたいことが多すぎるぼくには2歳の娘がいます。

朝は保育園へ送り、日中は職業訓練での勉強を行い、夕方には保育園へ迎えに行き、帰ってきたら一緒にお風呂に入り、ご飯を食べ、歯磨きをして、寝かしつけをして…。

気付いたらもう22時とかなんですよね!

退職する前もそうで

もっとみる