週刊 Casa Arkadia の作り方  〜メキシコで、家を作っています〜

カーサ・アルカディア メキシコのちょっと田舎で家を作っています。 「安全頑丈を第一に、…

週刊 Casa Arkadia の作り方  〜メキシコで、家を作っています〜

カーサ・アルカディア メキシコのちょっと田舎で家を作っています。 「安全頑丈を第一に、リサイクルや天然素材も使って、可能な限り自分たちの手で」をモットーに、私達(夫🇲🇽30代、妻🇯🇵40代)と、犬2猫5(!!もう増やせませんと言いつつ、犬1増えました)でお送りいたします。

最近の記事

119. 雨季と畑とパッションフルーツ

この年、2023年は春先の不調が続いたせいでその後も恐る恐る動いていたので、結局は畑仕事はたいしてできなかった。 作ったものは雨季にナスだけ。 どこからか飛んできたナスの種が順調に発芽し、地植えをしてからぐんぐんと成長し、6本から20kg程度は収穫できた。 パプリカとズッキーニと共に焼き浸しにしたものを何度も作り、こればかり食べていた時期もある。出汁がじゅんわり染み込んでとても美味しい。一番暑い時期(4、5月)に作れるように次回は植えるタイミングを調整しよう。 消費が

    • 118. ご無沙汰!

      気づくと最終のnoteから半年以上経っておりました。 noteの使い方も忘れかけ。。。いかんいかん あまり大きな作業はやっていないなと思いきや、振り返ってみると小さいながらも便利な結果につながることを結構あれこれやってるわい。 コロナ感染(熱もほとんど出ず、気のせい程度の症状で済んだ)直後に坐骨神経痛を患い、激烈な痛みが取れてからもいつもの犬散歩に出るのに難儀した。毎朝ヨタヨタと歩き、最初はテラスのドアから裏庭出口までの20数メートルがやっと。そこから毎日少しずつ距離を伸

      • 117. 進む作業と戸惑う不調

        なんだかんだ前回更新から約2ヶ月経過、時の速さは恐ろしい。 この間、クマ夫は実家の祖父母介護に出かけ、私は大工仕事や畑にせいを出す。 一月後半に作った「庭用流し台」で火がついた私の大工仕事。新しく見つけた材木屋さんで手に入れた端材、リサイクル素材がなかなか良くて次から次へと作りたくなってくる。 まずはランドリールームの物置棚。 ランドリールームには昔ながらの「手で洗う洗濯スペース」をどうしてもクマ夫が作りたいというので、その場所を確保しつつ物置棚を設置したい。まずは手

        • 116. ドアと外の流し台

          あらやだヨォ、「ほぼ毎週を目指し、緩めに書いていきます」なんて元日に書いたまま、もう1ヶ月経過?? ご無沙汰しております。元気にやっております。 この1ヶ月、結構バタバタしてたり、ものづくりに没頭してたりでした。 12月の頭から、「あのチャヨ」 (https://note.com/casa_arkadia/n/n590da7f07034)の隣人の大工さんに来てもらっていた。2階客室部分と一階パントリーとクローゼットのドアのためだ。 もちろん、当初は私たちの手で色々な

          115. 新作業部屋を作る 2

           2023年1月1日、朝に書いております。  元旦です。  書初め、と言うことになりますね。  ほぼ毎週を目指し、緩めに書いていきますのでお付き合いください。  一階の食堂やらキッチンやらリビングやらから一段下がった部分の、最後まで残っていた箇所がこの新作業部屋。  まずは施工業者が間違えて鉄筋を入れっぱなしにしていたものをカッターでギャーギャー切り、仕切りを作る部分に一枚セメントを平に敷いていく。 まずここをブロック2個分の幅にセメントを敷く。 この新作業部屋部分は

          114.新作業部屋を作る 1

           さて。  作業場に取り掛かる。  本来、2023年の春あたりまでは今の作業場を使っていたかったのだが、なんせ北側一階の部屋なので寒い。この部屋にいる時だけは冬の時期、足元をヒーターで温めていないと凍えそうになった。外は27℃とか余裕で超えてるくせに、この寒暖差。 都合よく、クマ夫から嘆願。「僕はここより全然寒いところから来たので、ここは暑いんだ。3〜5月の暑さは僕には耐えられない。北側の部屋を僕に使わせてくれ。それがダメならエアコン入れる」  この土地でエアコンですっ

          113. 夏の終わりから秋にかけて何をしていたかというと

           3週にわたりエビちゃん写真集と、それに続けて一週お休みして、さて気づくともうクリスマスやんけ!なんだかんだ言いながら日々の暮らしと家づくりをもそもそとやっておりますが。夏の終わりから秋にかけて、何をしていたかというと。 1. 排水タンクの作業効率化 2. 畑のあれこれ 3. クマ夫は相変わらずのマイペースで石膏ボード取り付け 4. 屋根の一部を開閉式に  とまぁ、サザエさんみたいになってくるのだが。  排水タンクは二種類。 洗濯やキッチン洗い物のグレイウォーターと、バイ

          113. 夏の終わりから秋にかけて何をしていたかというと

          今週お休みします!!

          家づくり、クリスマス前にちょっと片付けたい大きな部分があり、只今絶賛作業進行中! なので今週はnoteお休みします! 家族みんな、風邪ひかず元気にやってます! (↑珍しくピッコの写真が撮れました)

          +24

          112.エビちゃん写真集3 厳選永久保存版!

          +19

          111.エビちゃん写真集 2

          +23

          110. エビちゃん写真集 1

          109. ふさがる

          クマ夫が春からずっとやっている石膏ボード 2階の一部屋残り一面 今日、私たちの寝室のクローゼット部分が塞がりました 明日から、シーラー塗れるところから塗っていこうか 2階のバスルームも仕上げたい 本業も入って来た(何が本業かいまいち私自身もわからないが) 今朝、野菜買い出しついでに建具屋さん(大工さん)とこに行ったら、近所にこんなテラス発見。 これ良いなぁ、ここまで太くないけど丸太何本かあるし。 出来ないかしら 日除けがわりにと思って軒先に植えてた(そして一本も成らな

          108. ご飯ご飯

          さて。  こんなど田舎の暮らしで楽しみなのは、やっぱりご飯。  作るのが面倒でも、疲れていても、すぐに「じゃ、食べに行こうか」ともなり辛い。出てもいいけど、選択肢が少ない。なので、一番いいのは必要最低限の「定番食材」を用意しておくか、まとめて調理まとめて冷凍、しておくか。  今年ちょっとハマってるのが「タキートス」。タコスの揚げたバージョンで、カリカリサクサクが基本。角切りにして茹でたジャガイモを、玉ねぎとひき肉と一緒に塩胡椒で炒めたものや、フリホーレス(塩味で煮たエンドウ

          107. ん〜、草刈ですっ

          一年の中でも、雨季の最中とその後にだけに活躍する草刈り機。 活躍する、というか無いとほんと困る。今までは茶色でカサカサな大地が、雨季になって2週間もすると、緑が増えてくる。あ〜、緑が綺麗ね〜潤いっていいわね〜〜〜、なんて言ってると、あっという間にワッサワサで手がつけられなくなってくる。草刈機の出番です。だけどこの草刈機、私が使うものにはいくつか条件がある。 1) 電動であること。(昼間、ソーラーなので太陽光線は有り難く全部使いたい) 2) ブレードではなくてナイロン糸で

          106. ヘチマと膀胱炎

          去年だか買ったヘチマたわしから取れた種を「ダメ元で」蒔いて、育っていたヘチマ。  雨季の間にぐんぐん伸びて伸びて伸びて、最終的には56cmにまで伸びました!  さて、それをこしきゆかしい方法でたわしにしていきます。  刈り取ったら1週間ほど放置し、皮の全体が焦茶色に乾いてきたら手でむしって綺麗に取り外していきます。この作業が結構楽しかった。  なんだろう、言ってみれば「濡らしてしまった文庫本を乾かして、ひっついたページをペリペリ、3ページずつ開いている」感じかしらね。

          Note今週おやすみします

          手続きやら業者周りやらでここんとこバタバタしてて落ち着いて作業に取り組んでおりません。書くことがちょっとネタ切れ気味につき、今週noteおやすみします。 また来週♪( ´θ`)ノ  トップ写真は寝支度のベタベタボーイズ