見出し画像

知らないとヤバい⁉転職活動は事前準備が8割といわれている3つの理由

実は年代別の転職戦略が存在しています!

モヤキャリ相談室2をとして相談を受けている中で気づいたことがあります。

それは転職サイトとエージェントの使い方を知らずに、転職を失敗してしまったケースが多いということ。実はこのことについてはあまり知られていないのが現状です。

理由はサイトのエージェントも登録者を増やすことが目的となっているため、不利になる情報は書かないというのが鉄則です。

エージェントについては紹介して内定して入社してから料金が発生するので、くるものを拒まず、去るものを追わずということを繰り返しています。

エージェントの正論としては、いかにして売上につながる人を探し出してくるのか。3ヶ月以内に転職をする覚悟のある人を相手にしているのがあります。

そして入社してから3年経つと転職活動しませんか?というエージェントもいる。

今日は、年代別の転職活動についての戦略について、お話をしていきます。正論ではありませんが、確率の高い方法としてお伝えをしますので、信じるも信じないもあなた次第です。

前提条件として…

採用をするにあたって、広告での採用の場合…採用した人数÷広告費用で算出されます。

エージェントの場合…想定年収(前年度賞与込)×30〜35%が採用費用として使われることになります。

企業人事の考え方としてあるのは、広告からの採用についてはハードルが低い傾向があります。

誰でもいいということはありませんが、採用ハードルが下がる傾向があります。

理由としては費用がかからないことが原因です。

エージェントからの紹介になると企業の採用ハードルが高くなる傾向があるので、厳選採用をということになります。

企業にとっては専門職、スペシャリスト職についてはエージェントを利用しますし、営業職、若手未経験採用については広告を利用するのが基本になっています。

転職をする側の候補者としては、職務経歴書については月に1度更新をするようにしましょう。スカウトメールでの発見率が下がるのを防ぐとともに、自分のキャリアの棚卸しがすぐにできるようになります。

20代の転職戦略

20代の採用基準としては、社風に合う人で伸びしろがあるポテンシャル採用が基本形です。

新卒入社から3年ぐらいの人材であれば、比較的低賃金で採用をすることができるので、広告媒体を利用することがほとんどです。

総合職や営業職を採用するのに費用対効果を考えるのであれば、広告で採用をしたいというのが企業の基本です。

転職サイトをよく見ているとわかりやすいのが、未経験者採用という言葉がある企業は20代中盤ぐらいまでをターゲットとしているケースがおおく、採用費用を抑えたいと考えている企業がよく使う常套句です。

また、採用担当者が母集団形成の呪縛に取り憑かれていると、未経験歓迎、未経験者採用可という広告を多く出していきます。

28歳前後からは専門性を求められる傾向があるので、ポテンシャル採用の割合が少しずつ減ってくるというのが実情です。

社会人3年以降になると総合職でもスペシャリスト系、実績を残せる能力がないと、年収アップというのはあまり期待できなくなります。

転職サイトとしては、リクナビ、enjapan、マイナビ、キャリアトレックなど若手を中心に採用をしているサイトを利用することをおすすめします。

また、エンジニアなどのITについてはGREENや@TAPEなどITに特化をしているサイトを利用してみるといいでしょう。

エージェントは大手、中小、専門性などバラエティーのエージェントを選びましょう。選び方がわからない場合参考にしてほしいのが、口コミ評価。

最近ではサイトに表示をされていますから、それを参考にしながらエージェントとの面談をすすめることもオススメします。

口コミサイトや評価サイトで気をつけてほしいのが、いい情報だけを抜粋しているケースが多く、好印象のある人が表立ってくることになります。

サイトの評価をうまく利用して、面談にいってみたら全く違う人が出てきてびっくりするケースも多いので注意が必要です。

社員全員を登録すると登録アカウント料が発生してしまい、膨大な広告費用になるため、ビジュアル重視、スキル重視など、会社によって戦略が違います。

スカウトメールを送った本人が出てこないで、若手社員や成績下位のアドバイザーやコンサルタントが出てきたら、その人材紹介会社からの紹介については断ってしまうことがいいかも知れません。

期待していたことと違うことをやられた場合、ドタキャンをするぐらいなら、最初っから断ればいいのです。

エージェントも人ですから相性のあう、あわないはあります。

自分にあったエージェントを見つけることをオススメします。

そのため、労力を惜しまないようにしましょう。

30代の転職戦略

30代に入るとスペシャリストを求める傾向が増えていきます。

そのため広告で転職をするというよりは、エージェントを利用することをオススメします。

広告での採用率が低くなる原因として、年収レンジがあがっていくことになり、応募者数も少なくなってしまうというのが現状です。

エージェントの常套句ではありますが、未公開求人が80%という言葉は本当です。

企業側としても広告を2〜3回掲載するのであれば、エージェントとの費用対効果は変わらないので、初期投資がかからないことからエージェントの利用率が高くなる傾向があります。

企業人事としては広告掲載をすると、業務に支障がでるぐらい電話がなることもありますし、そのたびにいろいろな部署に迷惑を欠けることもありますから、スペシャリスト系の採用については、エージェント複数社に依頼をすることが多くなっています。

転職サイトについては、有料にはなりますがビズリーチ、enjapanのミドルの転職など、エージェントが多く利用をしているサイトを使うことをオススメします。リクナビやDODAなども使えるのは使えますが、20代、30代前半、30代後半では応募できる案件が少なくなってしまうというのが現状です。

エージェントについては口コミ評価で信用できるエージェントに登録をすることをオススメします。

エージェント自身の評価が高い人を中心にあうことをオススメします。それだけ評価をされるということは、その人が惹きつける能力があるのと、クロージング能力が優れていることが多く、企業側へ張り込んでいる可能性も大きいからです。

40代の転職戦略

数年前まではビジネスパーソンは35歳で一度死ぬということを言われていた転職市場ですが、最近では管理職の育成が追いついていない企業が多くあるため、40代にもチャンスが広がっているというのが現状です。

人手不足ということを言われていますが、景気が上向き新規事業が多くなり始めています。

諦めていた転職をもう一度できる環境が整っているのが現状であり、粘土層になりたくないのであれば、このチャンスを活かしてほしい。

転職サイトについては、ヘッドハンターが存在しているエージェントを見つけるために、ビズリーチを中心にenjapanのミドルの転職を利用すると、意外と早期に決着をするかも知れません。

いいエージェントを数人とやり取りをしながら、今よりいい条件の会社であったり、もう一度チャレンジできる会社の環境などがあったら転職を考えるのも一つの方法です。

今後の戦略として

働き方改革が進んでいく中で労働三法の見直し法案も入っています。

正社員が安泰という時代も終焉を迎えるかも知れません。

フリーランスになること、独立をすることもいいのですが、正社員としていろいろな企業を渡り歩くことも必要な時代です。

働かないおっさん、粘土層ということを言われないようにするためには常に新しいことに興味を持ちながら、いろいろなことをやっていく時代です。20代はバラエティー、30代はスペシャリティー、40代はオリジナリティ、50代はパーソナリティをだしていく時代です。

常に市場価値を調べるためには、職務経歴の棚卸しとエージェントとの弱いつながりは必要な時代です。

即効性の結果は出にくい時代だからこそ、事前の準備が必要とされます。

リストラがすぐそこにある危機感を持ちながら、スキルを高めていくことが必要です。

そして常に市場価値を高める方法を考えて、転職市場で勝負する時代へと変わっていくでしょう。

転ばぬ先の杖ではありませんが、いつそうなるかわかりませんので、早めに準備をしておいて損はありませんから、ちょっとした通勤時間やお茶を飲む時間等スキマ時間にスマホをいじるならその時間を有効活用してください。

ストーリー性を語れるかどうか⁉

どの年代にも共通していることが、ストーリー性のあるキャリアになっていくのかどうかを、言語化できるかどうかが大きなターニングポイントになっている。

言語化することは簡単のようで実に難しいことである。

脳内で一生懸命もがいたとしても、言語化してみると全く突き刺さらないということがよくあるからだ。

脳内では自分のことしか見えておらず、面接官の心情は入っていないからである。

自分ではすごい成績や実績を持っているつもりだったけど、まったく通用しないということもよくある。

それは、感情価値×市場価値×商品価値の読みが全く検討外になってしまっているからである。

会社の規模や業界の推移などを見ていると、年収が高い業界とそうでない業界は大きな差がひろがっていますし、職種によっても需給バランスによって年収というものは大きく変わってくることになります。

平均年収というものがランキングされることはよくありますが、業界全体の給与水準についてはリサーチしておくことは重要です。

転職をすることは年収アップを目指してやる手段でもあるわけですし、現状維持もしくはダウンをするというのはリスクがあります。

また、年収アップさせるためには会社をうまく利用してスキルアップだけではなく、経験値をアップさせる必要があります。

転職についてもいろいろな情報がインターネットで調べるとでてきますが、思考停止にならないようにしないと、ジョブホッパーになってしまったり、望まない転職をしてしまうことになるのでくれぐれも慎重に。

転職活動で迷ったときは、利害関係がない人たちに意見を求めるのもいい方法です。

利害関係があるとどうしても見方が偏ってしまうことになり、間違った選択をしてしまうリスクが潜んでいます。

利害関係がない方が、忖度なくいろいろな意見があがりやすく、違う視線から見ることができるので、ドローンで俯瞰の位置から見ている感じがします。

冷静かつ大胆な決断をしなければなりませんし、即断即決の繰り返しになるので、心技体をしっかりと整えて、準備をしてから行うことで、タイムパフォーマンス重視の転職ができるようになるでしょう。

逆に準備を怠ったり、決断を間違った方向で行ってしまうと、長期化することはもちろんですが、自分自身にイライラすることになり、負のスパイラルに落ち込んでしまう。

よろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートについては、製作費として使わせていただきます。