見出し画像

#52 選択肢が与えられない呪い

おはこんにちこんばんは。
最近、先月ワクチン接種した時に
わざとやらなかったこと、できなかったこと
をやりまくってます。
具体的には高強度の運動、HIITを2日に1回は必ずやります。
HIITの内容、文字で読むと
「へぇ〜簡単そうじゃん」
ていうトレーニング法なんですが、実際やるとヤバいです。
初めてやった時は口から心臓飛び出るかと思った…

僕が初めてこのトレーニング法を知った時は
タバタプロトコル
という名前でした、というか今でも調べりゃ出てきます。
内容としては

20秒本気で動いて、10秒のインターバル(休息)
を8回繰り返す=計4分

ね、簡単そうに聞こえません?
この本気で動くてのがミソで、

自分のできる限界で20秒動く

これが!繰り返すとしんどくなるんです、たった4分なのに。
最初の20秒は誰でも本気でいけます。
でもラスト2回辺りになってくると…
体の疲労がヤバいことになります。
元々この方法はアスリート向けに作られた方法なので、
アスリートでもない僕がやったらそら当然体力死にます。
でもこのしんどさ乗り越えると、スカッとするんですよ…!


今では体動かすこと、割と好きなタイプなので、一時期HIITを毎日やってたら…

画像1

びっくりするほど体スッカスカになりました。
たぶん、現状人生で一番痩せてた時期です。
この画像載せた後だと絶対信じてもらえないと思いますが
昔は超肥満児でした。
誰もが認めるデブだった。

「よっちゃん目開いてる?www」

とかからかわれるレベルだったんですよね。
(よっちゃんは僕のメジャーなあだ名です)


僕は苗字が「原」です。
当時めちゃくちゃ太ってたので同じ言葉の音の
お腹を意味する「腹」
これで結構痛い目に遭ってました。
いじめまではいかないけど(たぶん)、
度を超えたイジリやイビリを受けてました。
ただちょっと変?だったのが、当時水泳をガチでやっていたので

夏になるとプールで本領を発揮するデブだった

なので、泳げるデブという謎の称号を持ってました🏊‍♂️
専門はバタフライだったので、当然プールに波が起こる。
わかんないですけど、重量級のバタフライ泳者
だったのかなと(どんなや)

水泳を始めた頃の記憶は、残念ながら記憶の彼方です。
始めた理由は、妹が生まれてまだちびっ子だった頃に母が妹を連れて
ベビースイム
に通ってた姿を見てたから…だった気がする。
4泳法を覚えるまでの過程はまるで覚えてません。
体は覚えてるのに!面白いですね、人間って。


僕はなりたくてデブになった訳ではないです。
かと言って環境のせいでもない、あの頃の自我が作った結果。

デブになった結果、選ぶことが不可能な
苗字と同じ音の言葉で嫌な目に遭った

苗字や名前、生まれながらの姿形、こんなん勝手に与えられることなので
選択肢がそもそもない

なんて人生ってハードモードなんでしょう。。。


ただ僕が今、体を動かす事の原動力が
「デブとして蔑まれた過去があるから」
だったりします。あの気持ちを逆手に取った。
結果今は太ってはいない。(一般視点的に恐らく)
逆も言えます、あの頃を知っているからこそ太る事が怖いです。
マイナスをプラスに持っていく方法は知っている、
けれどもマイナスは確実に、消えていない。
でもだからこそ、プラスに持っていく原動力になっている。


選択肢がないなら、選択肢は作り上げれば良い。
名前が嫌なら、ハンドルネームや芸名を作れば良い。

僕はわざと本名で活動してます。
こんな選択肢が与えられない呪いも
逆手に取ってやるために使ってます。

実はほんの数年前まで
「はらくん(さん)」
と呼ばれる事にえげつない嫌悪感があった。
でもネガティヴを逆手に取ったら最強だろ?
を心の根っこに持ってたら、案外どうでも良くなりました。

どうとでも呼べ、他者から見られる価値観は蚊帳の外で良いや!
てな具合に。

ちょいと横暴な感覚ですが、
自分を守るために僕はこの選択を取った。
現状愛せてはませんが、どこかで「原という苗字」
も愛せる瞬間があるかもしれない。
例え来なくても、それはそれ。
ただし…仲良くなる人なりたい人には
はらくん(さん)
は何となく寂しさを感じてしまうのもまた事実で(笑)
でも、強制するのは違うよなぁ!て思うので
ほんのりぼんやりと、もどかしかったりもします(笑)



僕は小中高大と呼び名のバリエーションが幅広いです。
未だによく分からないのが、中学時代に

兄貴、ボス

て呼ばれてたことですかね。
兄貴はまぁ分かるけどボスって…マフィアかいな…
まぁリボーン好きだったけど…

着地点が難しいこと書いちゃいましたが、
自分の人生は自分のモノなので、例え乱雑な行動をしても
それもまた人生だから、間違いはない。
法律に触れるとメンドいので辞めた方が良いと思うけどね。
人間いつか死ぬからこそ、暴れたモン勝ちだと思います。
外野はすっこんでろ!ていう強気なスタンスでいいんじゃないかな。


今日はこんなとこです!
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?