マガジンのカバー画像

古い街並みを歩こう

23
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

181 金華山と長良川に育まれた町・岐阜を歩く

181 金華山と長良川に育まれた町・岐阜を歩く

愛知県出身で岐阜県には何度も旅をしている私ですが、岐阜市に観光に来たのは40年ぶり。小学校のとき、そろばん塾の遠足で金華山に登って以来です。仕事では何度も来ているんですがね。

岐阜市役所に隣接する図書館「みんなの森 ぎふメディアコスモス」。ここに車を停めて岐阜の中心部を歩きます。

なお、今回参考にしたのは「月刊 旅色」。松本まりかさんが岐阜を旅した特集記事です。

岐阜県民の心に流れる「長良川

もっとみる
【日本全国写真紀行】20 三重県亀山市

【日本全国写真紀行】20 三重県亀山市

三重県亀山市

「さびしき城下町」という別称をもつ六万石の城下町 江戸時代、11代126年間続いた石川氏の城下町として歴史を重ねた亀山。天正十八年に築城された亀山城は三層の天守閣をもち、その優雅な姿が蝶の舞に似ていたことから粉蝶城とも呼ばれていた。多聞櫓や石垣の一部がわずかながら今も残っている。
 譜代大名六万石の城下町であった亀山だが、“市中はまったくにぎわいなし”と伝えられている。宿の規模が小

もっとみる