見出し画像

「写真はイメージです」の恐怖。

おはようございます。
薬剤師のかんべちゃんです。

本日は、タイトルの件につきまして、
【 3分 】で読めるコラムを綴ります。

_________
▼自滅行為にはしる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


※写真はイメージです


このフレーズを、
1日何回目にするでしょうか?

そしてこのイメージによって膨らんだ期待を、
何回、上回ってきたことがあるでしょうか?


結論、
おそらく0回なんじゃないでしょうか。

※サムネにある通り、
私は先日とん汁にまんまとやられました。


やられたらやり返す。
この経験から学んでいきたいと思います。


ふと考えるとこの事例って面白くないですか?
ヒトって、
普段これと真逆の行動をよくとりますよね。


______________
▼セルフハンディキャッピング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある行為によって自己のイメージが脅かされる結果が生じることが予期される場合、結果が出る時点で自分に有利な帰属がなされるように、あらかじめハンディキャップを自分に与えるような行動をとったり、ハンディキャップがあることを主張しておく行為。
       (ニコニコ大百科より抜粋)


つまり自らの評価や自尊心を守るため、
にヒトがとる「自己防衛」といえます。

ヒトはこれをやりがちですね。

*いや~私、朝弱いからさあ。
*いや~私、音痴だからさあ。
*いや~私、苦手だからさあ。

寝坊した時、間違えた時、失敗したとき、
それぞれ事前に敷いておいた言い訳の上に
立てるわけですね。

これはみんな何度も経験があると思います。

しかし、
期待を下げておいて自己防衛、
と、思いきやはたから見ると、
期待を下げておいて、結果も下がっている。

当然、良い行いではないですよね。


これと比べて、
「写真はイメージです」は?

期待を上げておいて、結果は下がっている。


これも、
当然、良い行いではないですよね。

上げてから下げるのでギャップがすごいです。
別になにも言わなかったら何も思わないのに、
変に期待させちゃってるから、落胆が大きい。

そうです。
マッチングアプリもそうですね。


上げてから下げるのでギャップがすごいです。
変に期待させちゃってるから、落胆が大きい。


マッチングアプリは、
「写真はイメージです」と書いてないから、
なおさらギャップが生じるのでしょうね。。
#わかってるのに期待しちゃう
#なんなんだろあれ
#経験者は語る


とん汁に話を戻すと。。
とん汁って消耗品なので、
二度と買われることがなくなります。


マネタイズを完全にミスっています。

消耗品は消耗されてなんぼなので、
成功すること(バズること)より、
失敗しないコトが重要です。


※写真はホンモノです

※写真はイメージではありません


こんな風に、
期待を上げておいて、結果も上げている。
これこそまさに感動が生まれる瞬間です。


つまり消耗品において、、、

①期待をあげて、超えていく。
②期待を下げて、超えていく。
③期待をあげて、反していく。
④期待を下げて、反していく。

①が最強なのは言うまでもなさそうです。


_____________
▼具体的にヒトに転用すると
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

上記はヒトにも転用できます。

期待をあげてそれを超えていくヒトって、
まさにプロフェッショナルですよね。
惚れますよね。

思ったコトを言葉にして、
言葉にしたコトを実行して、
実行したコトでファンが集まる。

#西野亮廣 さんが一番に頭に浮かびます。


セルフハンディキャップで自己防衛するなら、
大口たたいて、あとは事実にしちゃうほうが、
絶対人生楽しいと思う。


もちろん必要なのは、


圧倒的努力


おもったら必ず実現します。
そうおもったら、そう。


あなたはどんな大口をたたき実現させますか?


じゃあまたね。
Change before you have to.



P.S.私は、いま楽譜も読めませんがシンセサイザーを買ってしまったのでもう弾けるようになるしかありません。1年後に都庁でピアノを弾きます。すでに足が震えています、頑張ります。

画像1



.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?