見出し画像

HSS型HSE。ぶっとんだ性格の私。ビビりですぐ落ち込むけど、やるんだ。

私は最近、HSS型HSPではなくてHSS型HSEだと知った無職の女。

今はたまにタイミーで働いたり、貯金を崩して生活している。

もし、あなたが無職なら、この記事が面白いかもしれない。

そんな私は、27日に日本を発ち、エジプトへ向かう。
今回の旅はだいたい2週間かなと思っているが、まだ未定。

私は、自分でも計画性がなくて本当に無謀なことを常にしていると思う。そして、普通に組織で働くのは苦しくて転職を繰り替えすなんて、自分が嫌いになりそうなくらい面倒な性格だと思う。


HSE(Highly Sensitive Extoversion)は、繊細だけど人と関わることが好きで外交的な気質を持つ。そしてHSS型HSEとなると、外交的な一面に加え、好奇心旺盛で刺激を求める気質がある。

婚活パーティーにハマった

今となっては私にとって結婚は不必要なのだが、20代後半のころは、なんだか30手前を恐れてよく婚活パーティーに行っていた。”結婚”で苦しんだ記事はこちら↓

いろんな人と出会えて楽しかったし、そこで恋愛ができるから楽しかった。でも、楽しいのははっきり言って最初だけ。何度か会っているうちになんだかテンションが下がってくる。本当に相手の方には申し訳なかった。でも、私の中では、きっと私に合う人がいるがずだと思っていた。

でも出会わなかった。
むしろ、男性の方がパーティーに参加するには金額が高いし、結婚に対する意識が私より高かった。私は婚活だか恋愛だか、ただ楽しいから行くのかわけがわからなくなっていたから、男性に失礼だということに気が付いた。それに、私はだれかとずっとともに生活をすることもかなり苦痛だと気が付いた。

これにHSS型HSEの人は共感するんじゃないかな?
外交的でいろんな人と接してみたいと思うけれど、長続きが苦手なところ。


海外が好き

私は、子どものころから英語が好き。
でも、いまだにうまく話せない。でも、海外で生活はなんなくできてしまった。もし、英語が不安だから海外に行けないなんて言うひとは、この記事をぜひ読んでほしい。ぶっとんだ私の行動があなたに勇気を与えるかもしれない。

海外好きも、HSS型HSEは多いと思う。

よくHSS型HSPと自ら言う人が一人で海外へ行っている投稿を見るし、HSPとHSEの違いは内向的か外交的かの違いだけだから、なにか似たものを感じる。私はちょっと前まで自分はHSS型HSPだと思っていた。もしかしたら、あなたもHSS型HSEかもしれない。

しかし、計画が大の苦手。

計画なしに、私みたいに貯金を崩しながら世界一周に行ったひとなんかもインスタグラムでみかける。この行動力は、人によっては理解しがたい。この無謀さは本当に必要なのかなと思うことがあるが、でも、HSS型HSEにとって、やらないといつまでもソワソワむずむずモヤモヤするし、最終的に私は、もし明日この世からいなくなるならやりたいことをやろうと思った。それに、こんな性格の私を楽しんでくれる人もいる。これには大の感謝だ。私自身も、インスタグラムで見る旅をする人達をみて勇気をもらったりしている。いろんな人種がいるから世界はなりたっているし、人生が楽しくなるのかもしれない。

それにしても、経験は宝だよ。
私はいままでしてきた経験をなにかに活かしたいと本当に思う。


なかなか踏み出せない

人からは、勇気があるねとか言われるけど、実際はドキドキだし、インド行くにも8年かかったし、今回のエジプト行きも、かなり迷っていた。なにも考えずに行ったオーストラリアのワーキングホリデーで、かなり辛い思いや寂しさを経験したから特に踏み出せなくなってしまった。

HSS型HSEの特徴だろうか。
計画性もないから、踏み込んでからかなりジタバタしてしまう。

それでも今の私には、情熱をもってやれることがなにもない。生きていることになにも見いだせていない。好きなことは少しずつわかってきたけれど、なにも熱中するものがない。だから、ビビりだしなかなか勇気が出ないけれど、時間がかかったしてもとにかく行動してみる。それにはかなりお金が必要なことが多いけれど、立ち止まっていてはなにも始まらない。それこそ老後の心配なんてしている場合じゃないと思ってしまう。

なんども希望を失う

いつも前向きでポジティブな人だと思われることが多い。でも実際はなんども自己否定の嵐だし、うっかりするとあの世のことを考えてしまう。今では親を悲しませることはできないし、いつも見守ってくれているご先祖様をも悲しませたくないから、命は大切にしている。じゃないと、また同じような輪廻を繰り返してしまうからね。(私はそう思っている) 

私がこの世から去りたいと思っていたころの記事はこちら↓

でもやっぱりHSS型HSEの気質の人は、人より考えすぎたり、悩みすぎるのがかなりのネック。

だから私も、昨日はかなりポジティブだったのに今日になってすべてが嫌になるときがある。これはHSS型とかの気質関係なしに、心は波打つものだから、みんなの課題なのかもしれない。

そこで私があなたに伝えたいのが、

どんなに成功者でも、
希望を失うことがあるということ。

大切なのは、立ち上がること。


再チャレンジが楽しい

いままで辛いと思っていた再チャレンジ。でももし、これって楽しいんだって教わっていたらどうだろうか。チャレンジすることは簡単なことじゃないんだ!とか、辛い経験をしたからこそ今があるんだ!なんて言われると、なんだか固くてやる気になれない。HSPやHSEの人はわかってくれるんじゃないかな。

ゴキブリって、みんな嫌いだよね。

でも、カブトムシって似ていると思わない?
でも日本人はカブトムシを飼う。
私は母から珍しいからってカブトムシの写真が送られてきたことがあるけど、うわっ!なんでゴキブリの写真なんか送ってくんの?!って思ったことがある。それだけ似ているし、蚊のように刺したりしないし言わば無害なのに、なんであんなに嫌がられるのか不思議じゃない?

これは、小さいころからゴキブリは気持ち悪いという思い込みをさせられているから。もし、親がゴキブリは全然平気だよという家庭で育ったのなら、もしかしたら、まったく平気だったかもしれない。

日本を出ればよくわかるけど、海外へ行くとどんどん今までの常識が崩れていく。だからこそ、いろんなことに受け入れられるようになったし、日本だけでは息苦しいと思うようになってきた。それだけ思い込みって影響力がある。

だから、チャレンジだって、へとも思わずそれを楽しいと思えばいい。ゲームをするように、苦しむ方に頭を使わずに楽しい方に頭を使う。これにはちょっと練習が必要だけど、まずは自分は自分で苦しめていることに気づくと良い。あなたをかる~く解き放してくれるのは、結局はあなたの考え方次第。そして、深く深呼吸。そんな癖を今度はつけていこう。だいぶ楽になるよ。

最後に

ぶっとんだ性格だから、興味本位で踏み込んで辛い思いをして最終的に引きこもる気質のあるHSPとHSE。

でも、私はこの行動力を誇りに思っている。
大切なのは、またできなかったとか、私はどうせ…とか思って自己否定にならないこと。
もし自己否定に陥ったとしても、まあ人間だからこんなめんどくさい感情があってもしかたがないかと思って、また楽しいチャレンジという経験をしてほしい。私もそうするよ。一緒に未知なる世界を楽しめたらうれしい。
♡♡♡

インド女一人旅YouTubeショート動画をアップ中↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?