見出し画像

ベストセラー著者対談DAY1・理央周×深沢真太郎


「考える」について考える

【DAY1】理央周(関西学院大学大学院教授)× 深沢真太郎(ビジネス数学教育家)

〜「数学的に考える力をつける本」出版記念特別対談〜


23冊目新刊「数学的に考える力をつける本」(三笠書房・知的生き方文庫)が発売開始。それを記念して、本日よりオンライン対談3DAYSがスタートいたします。ビジネス教育のプロフェッショナル同士が交わす知的対話をぜひお楽しみください。

スクリーンショット 2020-06-08 21.51.56


今回は私から皆様へのギフトのつもりで企画しました。誰でもFREE(無料)で視聴できます。ぜひお仕事や人生が少しでもうまくいくためのヒントにしていただけたら嬉しいです。

なお、今回はひとりでも多くの方が視聴でき、かつ役立てて欲しいという想いからの完全無料公開です。さらに対談のお相手は普通なら無料でお話を聞くことはできない有識者の皆様です。今回の趣旨にご賛同いただき、貴重なお時間を割いてお話くださっております。もし何か学びや気づきを得ることができたら、良識ある大人としてぜひなんらかの形で感想などいただけると嬉しいです。ムッツリ観て学びだけ盗んでノーリアクション、は企画者としては悲しいかな。。。(お相手の方へお礼とともにそのメッセージも届けることができるので)

よろしくお願い致します。

まずはDAY1のご案内です。皆様にとって良い学びがありますように。


———————————————————

【DAY1】理央周(関西学院大学大学院教授)× 深沢真太郎(ビジネス数学教育家)
「数学的に考える力をつける本」出版記念特別対談

スクリーンショット 2020-06-08 21.53.23

<主な内容>
・日本人の学生と外国人の学生
・マーケティング×数学的思考
・理央先生は「いつ・どこで・誰に」考えるを教えてもらったのか
・考える=悩む
・行動や環境→考える
・どうやって「考える」を教えるか
・考える前の「定義」
・「問いの質」が「考えるの質」を決めている
・考える力をつける方法とは?
・考えるようになる環境を自ら作ってしまう
・恐れずに!
(約46分間)


Now on sale!
「数学的に考える力をつける本〜本質をつかむ・考えがまとまる・説明上手になる〜」



理央周
マーケティングアイズ株式会社 代表取締役
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 教授
フィリップモリスなどを経て、インディアナ大学経営大学院にてMBAを取得。アマゾンジャパン、マスターカードなどで、マーケティング・マネージャーを歴任。2010年にマーケティングアイズ株式会社設立、ブランド構築と運用及び新規事業創出のコンサルティングと、マーケティングおよび戦略営業の社員研修を提供。2018年、学びと実践の場「経営の羅針盤」を提供する一般社団法人 最適経営学践協会を代表理事として設立、中小企業経営者が学び実践する場を提供している。「なぜか売れるの公式」など国内外での著作20冊。(本名 児玉洋典)


深沢真太郎
ビジネス数学教育家。
数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導してきた教育の第一人者。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。大手企業をはじめプロ野球球団やトップアスリートの教育研修を手がける傍ら、SMBC、三菱UFJ、みずほ、早稲田大学、産業能率大学などと提携し講座に登壇。さらに自ら少人数ゼミや指導者養成機関をプロデュースし、数字や論理思考に強いビジネスパーソンの育成に務める。ラジオ番組のニュースコメンテーターやビジネス誌の記事監修などメディア出演も多数。著作は国内外で30冊以上。実用書のほか作家として小説も発表しており、多くのビジネスパーソンに読まれている。BMコンサルティング株式会社 代表取締役 一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事 国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者 国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター


-----------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
国内でただひとり、ビジネス数学教育家。ビジネスパーソンのための数学教育を提唱し企業人の育成に貢献。研修。講演。授業。面談。ゼミ。作家。講師育成。。。いろいろやっています。



いただいたサポートは、書籍の執筆業務や教育現場での活動を拡大し皆様にシェアする情報をさらに届けるために使わせていただきます! noteの「スキ」やamazonの書評も大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。