見出し画像

うつ病で休職して退職した話その22

前回までのあらすじ

コロナによる人事異動の末、新しい職務内容が合わず、夜眠れなくなる。

うつ病は負け組、うつ病になる奴は心が弱いだけだと、メンタルクリニックに行かず、通勤を続けた結果、中等症以上のうつ病になり、2021年6月より休職。

休職期間はどんどん延び、365連休の後、休職期間が満期を迎えた為、退職。
2022年6月、無事に職無し夫になる。

そんな中、妻が新築マンションを2022年1月にフルローンで購入し、2022年2月には娘も産まれ、父親になったのであった。
精神障害者保健福祉手帳2級。
現在障害年金2級を受給中。

Javaの勉強を始めてみた

鬱病が治った時、いつになるか分からないが、役に立つかもしれないと言うことで、Javaを勉強し始めた。
はじめてのプログラミング言語。簡単だが難しい。


数ヶ月頑張ったが辞めた。全く意味がワカラナイ。
良いスペックのパソコン買ったのにモッタイナイ。

現在も変わらず2週間に1回、通院して薬物療法をしている。
障害年金は2級を貰い暮らしている。

久しぶりの更新。生存報告でした。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

宜しければサポートお願い致します。 これからの人生の活動費として使用させて頂きます。