最近の記事

波乱と新体験のSML

月水金の投稿を破ってしまい焦りを隠しきれない神龍です。 ワタナベの養成所ではSMLと言い、芸人コースの皆がお客さんを呼んで、ネタをするというイベントが月に2回あります。 今回も色々なストーリーがありました 6/5  仕事の都合で途中参加。当初は18:30ぐらいに着く予定だったが、残業をする羽目になってしまい、19:30頃の到着になり平場しか見られず。  後に、ネタ動画を見返したが、空気が重く苦戦を強いられていたように見えた。  また、個人的に応援しているコンビが初めて入賞

    • フォーエバーヒーロー

      国内旅行で高知県に行きたい神龍です。 皆にとって憧れのヒーローはいますか? 僕はデカレンジャーです。 デカレンジャーはちょうど20年前に放送された戦隊作品で、リアタイで見ていた僕は大ハマりしました。 クリスマスプレゼントに変身グッズを手に入れて大はしゃぎしたことや毎週早起きしてデカレンジャーを見ていたころが懐かしい… 特にデカレッドことバンのキャラが好きで、写真を撮る時に二丁拳銃を真似して両手を胸の前で交差させていました笑 そんなデカレンジャーは今年20周年 何と6月7日

      • 縁の下の力持ちとして

        約10日後に迫ったSMPのトークテーマが全く思い浮かばない神龍です。 僕が通っている養成所では月に1度実力テストがあります。メディアコースではSMP、芸人コースはSMLと呼ばれており、今回はSMLについてお話をしたいと思います。 ※SMLは平日と週末の2回行われます メディアコースのSMLでの仕事は音響、照明等の作業や平場の課題、椅子並べといった裏方業務です。 僕は38期(入学してすぐ)のSMLから雰囲気を知る目的でお手伝いとして参加をしていました。仕事の都合上参加できた

        • 飲み会で広がる輪

          飲み会で食べるタイミングを見失いがちな男神龍です。 皆さんは飲み会に行くことはありますか? 僕の職場では飲み会に行く頻度は低く、半年に一回ぐらいでした。また、元同期ともあまり仲が良くなかった事もあり同期とサシ飲みなどもしたことがありません。 しかし、今通っているメディアの飲み会はほぼ毎週行われており、開催されると知ったら毎回参加をしています。それもあり、メディアの仲間と話す機会が増えてきました。そのため、毎回飲み会を企画してくれる友達には感謝しています。 (開催されている

        波乱と新体験のSML

          皆と同じ≠正しい 〜神龍は奇人〜

          早くもネタ切れの恐怖に追われている神龍です。 知っての通り僕は変わり者であり、皆とは違った行動をすることが多い。 エピソード ・学校の授業で「誰かに手紙を書く」という課題が出された。皆は幼稚園の友達や遠くにいる家族などに手紙を書いたが、神龍はネプチューンへのファンレターを書いた ・高校時代放送部に所属していた神龍は体育祭の実況で、皆が淡々と実況をする中、バラエティ番組のMCのような明るい実況とトークをした ※第一声→「全国の綱引きファンの皆様、大変長らくお待たせいたしまし

          皆と同じ≠正しい 〜神龍は奇人〜

          ワタナベに通うようになったわけ

          放送作家になるという夢を追い続ける神龍です。 知っての通り僕はワタナベコメディースクールで放送作家を目指して活動しています。 そこまでの経緯は振り返るとドラマチックでした。 ちょうど1年前(ロード?)の1月 僕は就活で芸能系の就職したいと思っていたものの、思うように就活が上手く行かず、獲得した内定はIT企業2社。(ワタナベエンターテイメントにも参加したが、二次面接で落ちてしまった)僕はこれ以上自分の人生は変わらない。これからは決められた道を歩み続けるのかと思って残りの学生

          ワタナベに通うようになったわけ

          真面目≠正しい

          個性や特技が無くて存在感の無い男神龍です ※今回の記事は友達の記事を見て自分なりの考えや意見を書こうと決めたため、一部内容が似ている点があります。ご了承ください。 僕は幼少期クイズ番組が好きで、自分でも分かる問題が正解できない大人を見てヤバイと感じており、「学力こそが全て」だと思っていました。そのため、塾や習い事に通うなど常に(ミニバスや水泳などの習い事をしていたが、)スキルアップに励んでいた。その結果、勉強面は自分の得意分野となっており、授業中にたくさんの発言やクラスで

          真面目≠正しい

          大喜利王に神龍はなる!

          子供の頃笑点では山田君が好きだった神龍です。 大喜利 それは答えがない問題に対して頭を柔らかくして多種多様な面白い解答を出す日本古来から伝わる娯楽 最近僕は秋葉原にある「ボケルバ」という大喜利カフェで大喜利力を鍛えている。僕は吃音持ちで話す事が苦手だが、受け入れてくれたりちょっとした解答で盛り上がったりと大喜利初心者にもオススメの施設だ。司会の人が解答にツッコミを入れて更に笑いが生まれる事があるので本当にありがたいし楽しい。 ボケルバに行くきっかけは友達の紹介。 前日に

          大喜利王に神龍はなる!

          非モテ男 神龍の失恋記録

          年齢=彼女いない歴の非モテ男神龍です。 皆さんは彼氏or彼女はいますか? 僕は、汗っかき、コミュ障、華がない等「陰キャ汚れ男」であるため、恋愛面では縁のない状況が続いています。 一応、その独特なキャラの僕を受け入れてくれる人の中に女性の方もおり、女友達も多いので、「友達としてはいいけれど彼氏にするのはちょっと…」と考える事が多いと考えています。 神龍の恋愛経験 1 時期:中2~高3   関係:中学のクラスメイト(小学生の時1度同じクラスになった事あり)   結末:高3の時

          非モテ男 神龍の失恋記録

          神龍校長~縦長トーク男~

          目の前で自分の欲しかった商品が売り切れるという自分の運の無さを呪いたい神龍です。 僕の養成所ではSMPという月に一度実力テストみたいなプログラムがあり、昨日、実力テストがありました。 今回のテスト内容は「同期の芸人コースのネタを見てダメ出しをする」 若干上から目線感はありますが、ネタを見た感想を言うという感じです。 僕はM-1やキングオブコントなどの賞レースを見る時には僕も審査員になり切ってネタの採点を行っています。しかし、神龍が「面白い」と思った芸人は伸びず、逆に「イ

          神龍校長~縦長トーク男~

          全てを奪った吃音

          先週火曜からの喉風邪と鼻水が1週間経っても完治していない神龍です 神龍と交流をするうえで1つ知っておいてほしい事があります。 神龍は「吃音」を患っています。 吃音は簡単に言うと、頭の中で話す事が思い浮かんでいるのにそれが言葉に出ない、書いてあることを読むことができない そのような状況を表します。 吃音には、 ・連発性 「ああああありがとう」 ・伸発性 「あーりがとう」 ・難発性 「………ありがとう」 の3種類があり、僕は連発性と難発性を患っています。 吃音を患ったのは

          全てを奪った吃音

          神龍の正体 〜泰造さんや淳さんのようになりたい〜

          先日福岡に旅行に行ったせいか一蘭のラーメンが食べたいと思っている神龍です。 一昨日の初投稿ご覧いただきましてありがとうございました。 まだ見ていないという方は僕のアカウントから見る事ができますのでぜひご覧ください!  前回は僕の名前「神龍」はなんと読むかと問題を出して終わりましたが、予想できましたか?  …ちなみにコメントはこの原稿を書いた当時1件もありませんでした笑 しかし、初投稿にも関わらず、3スキを頂きました! 陰キャ男の投稿を見て下さり本当にありがとうございます

          神龍の正体 〜泰造さんや淳さんのようになりたい〜

          神龍 参上!!

          note見るの!? …っていうのは嘘です笑 中の人は陰キャ汚れであるにも関わらず、たくさんあるnoteから本記事を見て下さりありがとうございます! 改めまして、皆様、初めまして! 僕は神龍。 社会人2年目としてSEとして勤務しながら、養成所で放送作家について学んでおり、放送作家になるという夢を追っている現在23歳 年齢=彼女いないの陰キャ童貞です。 …え?本名を言えって? 勘違いしていませんか? これはガチで本名です!!!!! キラキラネームです!! 皆様はこの「

          神龍 参上!!