見出し画像

豊かさと囚われからの解放♉おうし座満月

みなさん こんにちは みさこです
10月29日5時24分頃 部分月食を伴う満月がおうし座で起こります

国立天文台より引用

月食とは
太陽・地球・月が一直線に並びます
(今回は少しずれて部分月食☝)

月が地球の影に隠れて欠けて見える現象
太陽の浄化のエネルギーを遮るため
月の潜在意識、無意識が表面に現れやすくなります

このことから、私達も内側に意識が向かいやすく
潜在的な欲求が高まったり
普段見えていない自分自身の影の部分
浮き彫りになりやすい時でもあります

他者を通して自分自身の影の部分を
より深く見ることができたり
人間関係の中で、自分の固定観念や執着、
思い込みに気づくことがあるかもしれません

今回満月が起こる牡牛座は女性性、
受容のエネルギー
「美の象徴金星」が支配星に持ち
豊かさと富を象徴します
愛と調和、価値観、金銭感覚、洗練された美、
社交性、芸術性、美意識、恋愛、味覚
パートナーシップ

また生まれ持った才能、能力、肉体的感覚、
五感を使いゆっくりと味わいます


自分にとっての豊かさとは何か?
そもそも豊かな状態とはどのようなものか?
など価値観を問い直すタイミングと言えます

月がある牡牛座は「手に入らない」ことを恐れ
太陽があるさそり座は「失うこと」を恐れます
事実から目を背けるのではなく
「手に入る」「失わない」ことだけが豊かさとは
限らないと気づいたら調和のとれた価値観が
生まれるかも

豊かさとは目に見える物質だけでなく
生き方そのもの「どのように生きるか」という
マインドの変化なのかもしれません

今回の天体の軸となるのは自分と他者
その関係性の中で
内側の力を外へ出そうとするエネルギーです

自分は何を大切に思っているか
どんな風に調和の関係を築いていくか

自分が素敵だなと思うものを体現したい
自分の内側にあるものを外側に表現したい
自分が美しいと思うもの、自分が持ってる感性を
外側で活かそうとする

内側の願望を達成するために行動したり
受容しやすく
目標、目的に向かって行きやすい時です

そのためには、何かを壊して生まれ変わっていくことも必要になるかも知れません
囚われや執着、自分で作り出してしまった
枠組みなど

ちょっと視点を変えて新しいやり方
違う方法でトライしてみるなど
古い価値観、古いやり方を手放していくと
自分の新しい価値観が活かされたものが
生まれてきます

人間関係の変化
本来の自分を取り戻すことで価値観、感性が合わなくなってくると関係性が変わる可能性も
お互いを引き出すような関係、価値観が合う人との新しい出会いなど


日食と月食のエネルギー
日食と月食は「変化や変容のエネルギー」影響は半年ほど続きます

今回の月食はドラゴンヘッドで起こります
これは内面的な変化、自分が望んでいた未来へ向かい
ふさわしい自分になるような変化です
ただ、現状維持を選択するか、一歩踏み出すのかは
自分次第です

前回の日食は過去を浄化しどのように自分を確立していくか?がテーマでしたが、今回の月食では他者と自分未来に向かい社会の中で自分らしくどう表現していくか?
これからの半年間このようなテーマを意識すると
いいかもしれません


昨年末あたりから、自分の価値観や置かれた状況などに疑問、居心地の悪さを感じ、変わりたいと
心のどこかで願う方が多かったのではないかと
思います
また、余儀なく変化を促された経験もされたかもしれません
一見ネガティブだと思える出来事も
現状を打破するためのきっかけやより良い方向へ進むために必要だったかもしれません

天体達はずっと、私達が自分の本質に気づくことへのサポートをしてくれていたように思えます



最後までお読みいただきありがとうございました
何日も文章がまとまらず、満月日が過ぎてしましました💦

今後半年間の参考になれば嬉しいです

牡牛座満月のヨガ実践編は別に投稿します
よろしければお立ち寄りください





















この記事が参加している募集

#とは

57,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?