新緑の散歩道 楠の香り🌿

画像1 クスノキ 4月下旬頃から良い花の香が漂います 木材は天然樟脳として珍重されるそう
画像2 季節の季節の樹木の香りは私達にとっても必要な香りだなぁといつも思います 楠はスーッと爽やかな胸がすっきり通るような香り 好き
画像3 半年ぶりに川に水が戻ってきました
画像4 みかんの木も植えられています いい香りがします
画像5 時間帯によって、強く香る木もあります…いつも優しい気持ちを与えてくれてありがとう
画像6 散歩をすると、木々たちの朝のエネルギーから充電させてもらってます
画像7 どくだみ 乾燥したお茶も良いけど、生で擦って飲んでもスーッと酸味のある味です 皮膚の薬にもなりますね
画像8 鴨ちゃんたち、最近一羽のことが多いね~ 親離れなの? お寝坊さん
画像9 朝の木漏れ日  日の出が早くなったから、そろそろ出かける時間を早くしないと
画像10 黒アゲハ蝶が、私の周りを何回もクルクル回ってツツジの蜜を吸いました ありがとう
画像11 通るたびいい香りがしていたけれど、もうそろそろ終わり
画像12

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#今こんな気分

75,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?