マガジンのカバー画像

感謝いっぱいの記事

45
取り上げて頂いたり、感謝した記事をまとめたマガジンです。私がただただ嬉しくなるまとめとも言う。ありがとうございます!!! やっと作りまして、今まで頂いたものも入れていきますので、…
運営しているクリエイター

#おとやさん

春うららお菓子の三句詠めました🤤🌸

春うららお菓子の三句詠めました🤤🌸

畦塗りの合間紐解く笹だんご

風炎に袋破って網代焼

ポッポ焼き抱え見上げた春の虹

ふるさと、新潟県のお菓子で詠みました!

ゆうさんと一緒の新潟出身です♪

こちらの企画に参加します🦐🎶

こちらの記事に晩春の季語のリンクを

貼ってくださっています🔗✨

おとやさんにインク画を、

はやしっぷ♡さんにイラストを

お借りしました🙏💛

みなさんのおかげで、とっても

楽しいです!あ

もっとみる
【音声配信】おとやさんに審査のポイントを聞いてみた

【音声配信】おとやさんに審査のポイントを聞いてみた

まど夏通信第5回目のゲストは、おとやさんです。
宇宙杯では審査員をしてくださいます。

noteでの表現を含めた、おとやさんの在り方を
感じるインタビューとなりました。

宇宙杯 みんなの俳句大会でおとや賞を
狙うためのポイントもうかがっています。

【ささ杯】最も純粋に楽しんだで賞【おとやさん】

【ささ杯】最も純粋に楽しんだで賞【おとやさん】

昨日のおとやさんの熱い想いを受けて(火傷に注意)⬇️

参加者として、画像担当として、どちらの側からも私の知る限りでもっとも純粋に楽しんでくれた方。

人それぞれ、楽しみ方は違う。

予選ブロックで同じグループになったとなると、一応ライバル。偶然にもおとやさんと同じグループになったその夜、彼女から一つのメッセージが入る。

「突然のメッセージ失礼します!riraさんと同じグループで嬉しいです!予選

もっとみる
沙々杯「おとや賞」を頂きました!

沙々杯「おとや賞」を頂きました!

夜分遅くに届いた「あなたの記事が話題です」のお知らせに、内心ドキドキしたのは内緒です😁

そうなんです!
ありがたくも、「沙々杯」にて「おとや」賞を受賞いたしました!

タネ明かしをすると、今回は参加しようかどうか、迷いもあったのです。
他の方々よりも投稿日が早いのは、そのためです。

ですが、秋の「白杯」に参加して、せっかく俳句の世界の楽しさを知ったのですから、それで終わらせては勿体ない!と考

もっとみる

【拡散💖応援し隊】『おとやさん』をご存じですか?インク画を描かれている方で、凄く応援したくなる記事がアップされたので、よかったらぜひ彼女のnoteをご覧下さい✨
https://note.com/bright_cheerful/n/nebd5c6befac2
『流れに沿って動く』に大賛成!な母でした😍

【白杯みんなの俳句大会】に参加させて頂いた葡萄の句で【白杯おとや賞】を頂きました。
副賞は、思わず見入ってしまう趣深いインク画。予想外の素敵なプレゼントに驚きと感謝しかありません。

https://note.com/bright_cheerful/n/n5229800f0858