見出し画像

イクメン教師,「若返る3つの食材」で〈7歳〉若返ったお話

 「教育心理学」の研究を一区切りして,「学校の先生」に舞い戻り,はや約2か月半・・・。エビデンスを語りつつ華麗に校務へと力を注いでいる,自称「キャリア20年以上の,イケてるベテラン教師」です。

 しかし,家庭では,ペットのエサとフンの混じった排泄物(はいせつぶつ)をきれいに整えようと奮闘しているところを,我が家の「暴れん坊将軍」こと,イヤイヤ期真っ最中の2歳児愛娘に強襲され,書斎にぶちまけられては哀愁の掃除機をかけまくっている「イクメン教師」でございます。

 今回は,思わず「最近の若者は・・・」と口から出てしまう「イクメン教師」式,誰でも簡単に挑戦できる『食べれば食べるほど若くなる・食事法』と,その体験談のシェアです。【風の時代~風のブログ】Volume21になります。

画像1

 さすがにいい年齢になって,我が頭髪にも「白いもの」が混じりはじめて気になり出した今日この頃です。そんな時だからこそ,この本を手にとり,挑戦してみようと思いたちました。

 また,ちょうど先日投稿した「イクメン教師の半断食生活」(※【風の時代~風のブログ】ボリューム16に掲載)にも慣れてきて,「もっと楽して健康になれる食事術があるのではないかなぁ。」という,何とも私のような未熟者が陥(おちい)りがちで,身勝手な思考がもたげてきた「絶好のタイミング」でもありました(笑)。

 そして,もち前の「何でもとりあえずやってみよう精神」をいかんなく発揮して「若返る3つの食材」を(愛娘との攻防を繰り広げながら)試して継続してみたところ,何と,血液検査で実年齢よりも7歳も若い〈-7歳〉の結果を確認することができたのです。

 これは一時的で個人限定的な偶然なのか,あるいは誰にでもあてはまる普遍的で再現性のある結果なのかは全くわかりませんが,とにかくうれしすぎて,勢いでブログを発信したという流れでございます(笑)。

画像2

「若返る食材」のその一,「夕食に一日一パック,納豆」を食べる!

 管理栄養士の菊池真由子さんよると,納豆にふくまれる「ポリアミン」は「見た目の若返り」と「長寿」に効果があることが明らかになったそうです。さらに納豆には脂肪の燃焼を促す「ビタミンB2」も多く含まれ,その日に食べた脂肪を分解し,やせやすくすることも知られており,まさに「鬼に金棒」の食材なのです。

 おかげで,我が家では毎晩の夕食の締めくくりに「愛娘との納豆争奪戦」が開催されるようになり,食卓には納豆から尾を引いて放たれる納豆の糸がまるで蜘蛛の糸のように形づくられ,しかし,その美しさに反比例するかのように,嫁の機嫌が下降していくのを寒々しく感じるのでした(笑)。

納豆の糸

「若返る食材」のその二,「夕食に,一週間に6個の卵」を食べる!

 卵は,加齢などで衰えた肌を若返らせるために「最も有効な食材」で,肌の乾燥,シワやたるみを防ぐ効果のある「タンパク質」,「亜鉛」,「ヘム鉄」や「ビタミン群」を含み,就寝中にうるおい成分を合成するそうです。

 我が家でも,休日は「目玉焼き」,平日は「ゆで卵」を食べることを習慣化することができました。「暴れん坊将軍」こと愛娘は,「暴れん坊」だけに隙あらば卵の「暴食」に励んでおり,卵が好きすぎて最近は自分の顔の形まで「キレイな卵型」に寄せているようです。ちなみに我が愛娘の得意技は「ゆで卵の殻」の「ボリボリ食い」でございます(笑)。

ゆで卵

「若返る食材」のその三,「毎日,5個のミニトマト」を食べる!

 トマトは,活性酸素に対抗する「抗酸化力」が最強の食材であり,「リコピン」を最も効率よく大量に食べられる食材であるそうです。紫外線によるシミを打ち消す力が抜群で,特にアウトドア派の「若返り」には「必須の食材」のようです。 

 最近,近所の公園でのブランコや滑り台遊びに熱中している我が愛娘は,明らかに日本人離れした「小麦色の肌」を毎日のように太陽にさらしています。親心から色白の「大和撫子」を目指して「ミニトマト」を大量消費する計画を試行してはいますが,今のところ,「雪のように透き通る白い肌」というよりは,「リオのカーニバル」でトマトを投げ合って楽しんでいる「褐色のブラジル人」的な肌の色合いのようです(笑)。

ミニトマト

 兎にも角にも,この黄金の「若返りの3つの食材」を毎日食するとともに,ファスティング(半断食)生活を習慣化することで,血液検査では「7歳の若返り」現象が見られ,さらに体重も〈約5㎏〉減り,学生時代の体重にカムバックすることができたことは,ノンフィクションでございます。

 なお,この先,この反動から,私の体にもしかしたら明らかな「リバウンド現象」が起こるのかもしれませんが,起こったとしても「悪意」はありませんで,ご容赦ください。

 今回の教訓,「若返りの3つの食材」の習慣化は,アンチエイジングとスリム化をもたらし,さらに食欲が増した我が愛娘に「暴食癖」と「小麦色の真ん丸顔」をもたらしましたー(笑)。

食欲

 重ねて,「スキ」について

 ブログを発信する側になってみて,「スキ」(※ハート・マークを押すこと)をもらえることで,それがどんなにブログ発信のエネルギーになるかに気付きました。今後は,記事を読んだ後は,しっかり「スキ」をしていきます。一週間で100「スキ」くらいを目指します。「コメント」にも積極的にチャレンジしていこうと思います。(先週は実践できましたー!)もし,よろしければ「スキ」をお願いします。私にとってのブログ発信のための意欲向上につながりますので・・・。

 最後まで読んでいただき,誠にありがとうございました!

 週一ペースで【風の時代~風のブログ】を書いています。よかったら息抜きで「サラ読み」,「フォロー」していただけるとうれしいです!

 こちらの動画も定期的に更新していく予定です(ここのところ,停滞中ですみません)。そして,よろしければ「チャンネル登録」もお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=iP6j61Mu57E&t=195s

 近々,YouTubeの「概要欄」からお得なプレゼントを提供できるように動画刷新の準備を進めているところです。

 今週は,このあたりで「よか」でしょうか。

 素敵な一週間をお過ごしください。それでは,また!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?