記事一覧

作品3

『ママチャリ』 【使用DTM】 Logic Pro X 【制作期間】 2日間(2022年8月完成) 【使用楽器】 ピアノ、リコーダー、サックス、トロンボーン、トランペット、ピッコロ、…

ツダ
1年前

作品2

『Christmas Memories』 【使用DTM】 Logic Pro X 【制作期間】 約1ヶ月(2023年1月完成) 【使用楽器】 ピアノ、サックス、トランペット、トロンボーン、ヴァイオリン…

ツダ
1年前

作品1

『 up on the venues 』 【使用DTM】 Logic Pro X 【制作期間】 約2週間(2022年7月完成) 【使用楽器】 サックス、ピアノ、コントラバス 【制作手順】 半年ほど温めて…

ツダ
1年前
1

自己紹介

はじめまして!大学で音楽制作を学んでいます。 今後、制作した作品を載せていこうと思っています。 今回は、音楽に関する自己紹介をしようと思います。 好きな音楽及び制…

ツダ
1年前
20

作品3

『ママチャリ』

【使用DTM】
Logic Pro X

【制作期間】
2日間(2022年8月完成)

【使用楽器】
ピアノ、リコーダー、サックス、トロンボーン、トランペット、ピッコロ、コントラバス、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、シンセサイザー、ベース、ドラム、パーカッション

【制作プロセス】
ピアノの音色でストックしてあるフレーズから、合うものをいくつか選択して、それらを繋げてコードをつけ

もっとみる

作品2

『Christmas Memories』

【使用DTM】
Logic Pro X

【制作期間】
約1ヶ月(2023年1月完成)

【使用楽器】
ピアノ、サックス、トランペット、トロンボーン、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、コーラス、マリンバ、ヴィブラフォン、フルート、イングリッシュ・ホーン、オーボエ、オルガン、シンセサイザー、ベース、エレキギター、アコースティックギター、スレイベ

もっとみる

作品1

『 up on the venues 』

【使用DTM】
Logic Pro X

【制作期間】
約2週間(2022年7月完成)

【使用楽器】
サックス、ピアノ、コントラバス

【制作手順】
半年ほど温めていたフレーズをDTMに打ち込む→シンプルなコードを付ける→テンションコードを付ける→メロディーに裏拍などを使ってジャズアレンジを施す

【想い】
元々モチーフとなるフレーズはジャズの空気を全

もっとみる

自己紹介

はじめまして!大学で音楽制作を学んでいます。
今後、制作した作品を載せていこうと思っています。
今回は、音楽に関する自己紹介をしようと思います。

好きな音楽及び制作ジャンル:ポップス・クラシック・ジャズ・映画音楽・ミュージカル音楽・ディズニー音楽
使用DTM:Logic Pro X
制作スタイル:思いついたメロディーにコードをつけて、構成を練ってアレンジを施す。
#音楽 #作曲 #編曲 #ディ

もっとみる