見出し画像

もうすぐクリスマス🎄🎅

ですね😌
恋人達の聖なる夜🌉
家族で囲む暖かい食卓🍽
ホームアローン🏠
キラキラのイルミネーション✨✨✨

私もクリスマスが大好きです❤️
いや、大好き過ぎました😌
1、2年前までは、、、

嫌いになったわけではありません。
クリスマスの音楽もCDで持ってるくらい(ここ最近の人間ではないとバレる😅)大好きです🎁🎄

今年はどうした事か、、、
なんとまだオードブルの注文をしていません🤣🤣🤣
忙しいから?
と言ったら言い訳になります。
ただ、どうした事か毎年気合いを入れてたクリスマス🎄どうやら今年はユルリマス🎅になりそうです☺️

オードブルの話に戻ります🍗
どこのお店もだいたい注文締め切らせていただきましたの状態。
どうやら昨今のコロナ禍の影響もあって?いつもよりオードブルの注文の締切が早いのだとか、早くないのだとか。オットさんの情報です。あくまでも😅
一応ネットでまだ注文できるお店もあるだろうと、ここへきてまだ注文してないグータラぶりです😅
なんなら、当日スーパーで買おうと考えています🍖🍗🥩

数年前は、小洒落たカルパッチョやローストチキンなんて焼いたりして頑張ってました💪
でも、今年はユルリマス🐿💕
大好きなクリスマスだからこそ、朝からせっせとお料理しないで家族でまったりゆったり過ごしてもいいかなぁ〜と🥰🍽
その為には
クリスマスの日はキッチンに立たない🕺
という選択肢もありだなと❤️

という訳で、ケーキ🎂と子供の大好きなチーズピザ🍕だけは予約してあるので、あとはポテトを揚げてその他のおかず問題は当日までになんとかします😇
全て完璧にそろえなくてもいいやぁと自分に言い聞かせて✌️
手作りでも手作りじゃなくっても、皆んなが幸せなクリスマス🎄それが1番です☺️

クリスマスとは全く関係ないですが👇

本日のメインディッシュ🍱

タラの南蛮漬け🐟
(大人2人 幼児2人分)

のレシピ載せておきます🍳

我が家、みんなたらふく良く食べる方なので材料多めです😙

🥕材料🫑
タラの切り身      5切れ

人参          1/2本
ピーマン        2個
玉ねぎ         1/2個


甘酢ダレの材料
・醤油         大さじ4
・お酢                           大さじ3
・砂糖                           大さじ4
・みりん                        大さじ2
・めんつゆ                     大さじ1
・水                              100㎖


揚げ焼き用のサラダ油   適量
片栗粉          適量

🍳作り方👩‍🍳
①タラはキッチンペーパーで水気をしっかり切っておく

冬の旬のお魚の代表格タラさん🐟
白身魚の中でもビタミン豊富なのだとか💕


②人参は千切り、ピーマンも種を取り除いて千切り、玉ねぎもスライサーなどで薄くスライス

ズボラ主婦のズボラスライス人参🥕

ズボラなワタシはコレ👆
見てお分かりいただけただろうか👻
必要な部分のみ皮を剥いて、皮を剥いたところだけ千切りスライサーで千切りにしちゃいます🤣残りの皮のついた部分はまたラップなどで包んで後日使います🥕いかに楽したいか、お分かりいただけたら幸いです🫶

続いてピーマンさん
何かで見ました🫑多分どなたかのYouTubeです
ピーマンのこの真ん中のボッチの部分

画像がぼやけてますね😅
申し訳ないです🙇‍♀️

ここをこうする👍
指でズボッと👇

穴空きピーマン🫑

簡単に種の部分がボッチごとくり抜けます💁‍♀️

どんな方法でも良いのでこんな感じで千切りトリオを作っておきます🔪


③南蛮漬けのタレを作ります
タレの材料全てを混ぜ合わせ、フライパンかお鍋でクツクツとひと煮立ちさせ、切っておいた野菜トリオにタレを入れ和えておきます

彩り良いですね😍

このなんともいえない甘酸っぱい香りとピーマンの苦味と玉ねぎのアレが絶妙に食欲をそそりますね😍

④タラに片栗粉をまぶし、2センチ位のサラダ油を入れたフライパンで揚げ焼きにします
※皮の面から先に揚げ、こんがりとなってきたら菜箸🥢とフライ返しを駆使して裏返し、裏側も少しカリっとさせます

カリッカリに揚げ焼き中💕

⑤お魚にしっかりと火が通ったらキッチンペーパーで油を切り、先ほど作っておいた南蛮漬けのタレに入れ絡めて出来上がりです🤗

完成〜✨✨

我が家は半日くらい冷蔵庫で冷やして、夜にゆっくりいただきます💕


ここで1つ小ネタを
発酵文化人の称号を最近獲得しました🏅
賞状は年明けに届くそうです✌️

昨日もあんかけ焼きそばにタラリ
今日も南蛮漬けのタレの中に入ってたお酢✨
お酢の効果って凄いんです🎁
・食欲増進
・減塩
・防腐効果
・疲労回復
・消化促進
・便秘解消、肥満防止
・血圧上昇防止
・殺菌効果
こんなに、身体に嬉しい効果があるんです👏
発酵のお勉強するまで知りませんでした🤦

何事もやり過ぎ💪
は、良くないので食事の中で毎日少しずつ
『お酢』を使ったおかずを取り入れいけたら良いなぁと思ってます🥰

明日も良い一日になりますように🫶

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?