見出し画像

大根マリネ

おはようございます。

冬、大根を買ったら必ず、するのが「大根マリネ」。
子どもは、煮たり焼いたりした大根はあまり好きではないのですが、
マリネにしたり、お漬物にすると食べてくれます。

酢と水をそれぞれ、50cc入れて、砂糖大さじ2、塩小さじ1、
クローブ3粒、カルダモン1粒、黒コショウは入れたり、入れなかったり。
月桂樹があったら入れてみたり。適当。
あとは、切った大根を入れたら終わりです。

夏は、大根がきゅうりになります。
普段、作り置きとかは作らないのですが、
これだけは冷蔵庫にあるようにしています。
ちょっとおかずが足りないときとか、
サラダをつくるときに、マリネ液と大根を刻んでいれたり。
なにかと便利です。

マリネ液とオリーブオイルを入れたら、ドレッシングのできあがり。


昨日のおやつは、スコーンでした。

スコーンは、ボロボロとこぼしてしまうので、
ひとくちサイズでつくるようにしています。

今日もよい一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?