マガジンのカバー画像

人生本

17
将来的に本を出したいのでその本に書きたい内容のマガジンとなります。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

⚫︎不安はなくならない

⚫︎不安はなくならない

不安というものは絶対に無くなりません。
不安に思うことは必ずあるし、解決したとしてもまた新たな不安が出てくるのもなのです。

今の自分の年収では老後しっかり生きていけるだろうか?

この人と結婚していいのだろうか?

など人によってさまざまな「不安」を抱えていることでしょう。

改めてはっきりといいますと、

「不安」は絶対になくなりません。
生きている限りずっと付き合っていく存在なのです。

もっとみる
⚫︎自分で考える癖をつける

⚫︎自分で考える癖をつける

わからないことがあった時に、人にすぐ聞く人がいますが人に聞くのは最後にしてまずは自分で考えるようにしましょう。

どうして自分で考えることが大切なのかというと、

考える癖をつけることによって物事を柔軟に考えることができ、自由になれるからです。

自分で考えない人というのは他の人から教えてもらったことしかできません。

例えば仕事の手順でA→B→Cという手順を教えてもらったとします。
考えない人は

もっとみる
⚫︎即断即決が幸福への近道

⚫︎即断即決が幸福への近道

物事の判断をする時にずっと考えてから決める人がいますが、それはあまり得策ではないと思います。

理由としては、考える時間を取ったところで答えはすでに出ている可能性が高いからです。それに、時間をかけることによってチャンスを逃す可能性があるからです。

例えば、ケーキ屋さんでケーキを買おうとした時のことをイメージしてみてください。

ケーキ屋さんに入ると、ショーケースにはキラキラ輝いたケーキがずらりと

もっとみる
⚫︎相手のことを考えて動く

⚫︎相手のことを考えて動く

これは仕事だけでなく全てのことについて言えることですが、相手のことを考えて動くことが大切です。

例えば、相手が疲れているなと思ったら差し入れをしてあげたり、休める環境を作ってあげたり。
相手が仕事で困っていたら協力してあげたり。

ここで大切なのは、

ご褒美を期待しないことです。

あくまで、本当に相手のことを思って行うことです。

恩返しを期待しなくても、そういうことをやってくれる人のことを

もっとみる