マガジンのカバー画像

日記

148
日記です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2024年5月31日(金) 自分の詩のことは自分で決める

昨日は朝から日がさしていたので、午前中から散歩に行ってきました。 それからお昼まで「詩の…

松下 育男
2週間前
60

2024年5月30日(木) つらい時に見てくれた人のことは忘れない

昨日は、来月の講演の原稿を書いていました。まだまだできあがらないけど、少しだけ、話すべき…

松下 育男
3週間前
65

2024年5月29日(水)できないことの幸せ

昨日はIKEAに行って、キッチン用品やタオルを買ってきました。 のんびりと並ぶフライパンやお…

松下 育男
3週間前
75

2024年5月28日(火) 目に見えない一篇の貴重な詩

日曜日の「詩のお話会」のあと、近くの居酒屋で、10人ほどでしばらくワイワイガヤガヤ話をしま…

松下 育男
3週間前
36

2024年5月26日(日) 詩に濡れてくる

詩はひとりで書くものです。 それぞれの人が、それぞれの日々に、それぞれの空を見上げて、そ…

松下 育男
3週間前
37

2024年5月25日(土) 鈴木ユリイカさんと会った日

初めて会ったのに、なんだか昔から、毎日会っていたような気持ちのする人がいます。 明日、「…

松下 育男
3週間前
31

2024年5月24日(金)やわらかな準備

明後日、日曜日の午後には、聖蹟桜ヶ丘の「ケトルドラム」で、峯澤典子さんとの「詩のお話会」があります。 それで、昨日はその準備をしていました。少し原稿を書いて、でも講演ではないから、その時の話の流れもあるし、これまでの打ち合わせに基づいて、想像をしながらの、あとは現場で考えようという、やわらかな準備です。 参加者に配る資料を一部印刷しました。それからそれを携えて、山を一つ越えて、コンビニまで行って、参加者の人数分のコピーをしてきました。 よいお天気で、汗が出てきました。

2024年5月22日(水) 夢に手を真っ直ぐに伸ばしていられる

ぼくが若い頃に想像した自分の老年は、渋茶を飲んで、ゆったりとテレビで時代劇などを観て、一…

松下 育男
4週間前
34

2024年5月21日(火) サプライズは嫌いだ

火曜日です。 うちのマンションでは、火曜日は「小さな金属」を捨てられる日です。小さな金属…

松下 育男
1か月前
49

2024年5月18日(土) 自分なんかが詩を書いて、なんになるというのだろう

土曜日です。今日もよいお天気です。我が家の文鳥(点ちゃん)は、外が明るくなるので、早朝か…

松下 育男
1か月前
46

2024年5月17日(金)こじんまりとした詩の集まりが好き

昨日は「詩のお話会」の原稿を書いていました。それから夕方に、6月の講演の準備を始めました…

松下 育男
1か月前
52

2024年5月14日(火)初めての図書館

一昨日の「隣町珈琲」での、小池昌代さんとの対談が終わったのは、すでに午後9時でした。その…

松下 育男
1か月前
27

2024年5月12日(日) 感謝を込められるだけ込めて

このところSNSで何度も告知しているのですが、あらためて、本日は午後7時から、荏原中延の「隣…

松下 育男
1か月前
23