それはどうかなと言えるデュエル哲学

遊戯王マスターデュエルやってます 毎日CS優勝2回 第3回みつお杯優勝 裏みつお杯優勝…

それはどうかなと言えるデュエル哲学

遊戯王マスターデュエルやってます 毎日CS優勝2回 第3回みつお杯優勝 裏みつお杯優勝 聖夜のニトロ杯優勝 罠型のデッキが得意ですが、最近は展開系のデッキにも手を出しています あまり誰も注目していないカードを使うのが好きです

記事一覧

オリジナルタクティカルトライ『罪宝召喚ドラグマ』【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。 今回はオリジナルタクティカルトライという企画に便乗してデッキを作ってきました! 僕が作るオリジナルタクテ…

破械のゴシップシャドーとニビル受けの話【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。 今回は僕が愛用している破械デッキのゴシップシャドー及びSRギミックについてグダグダ話していきます。 この記…

破械はどうかな?【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。 今回はMDで追加された新規テーマ「破械」について基本的なとこをサックリ話していこうかと思います。 この構築…

空前絶後の超絶展開!!!超重勇者シンクロン展開【遊戯王マスターデュエル】

どうも、EXW所属のそれはどうかなです。 今回は超重勇者シンクロンの紹介をします。 先攻展開が強く、基本展開で3ハンデス6妨害ができます。 展開の上振れ次第ではスピ…

ジャンドの展開メモ【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、それはどうかなです。 急ですがジャンドでよく使う基本展開3つを載せておきます。 構築は以下の通りです。 スピーダー単騎展開この展開はワカウシ…

初日イキリおじさんによるDC初日走り方講座【遊戯王マスターデュエル】

みなさまDCお疲れ様です。 どうもEXW(@EXW_MD)所属のそれはどうかなと申します。 今回はDC初日の走り方、デッキの選び方を少しお話しようと思います。 この記事を書こうと…

グリフォン型スプライト×イビルツイン【遊戯王マスターデュエル】【遊戯王アドカレ】

挨拶の前に企画説明をちょこっと 遊戯王Advent calendar 2023の季節がやってきました!!! かる~く説明すると、12月25日までみんなでブログリレーをしよう!ってヤツで…

それはどうかなと言えるDC戦略~手応えと反省~【遊戯王マスターデュエル】

敗北者のそれはどうかなです。DC銀アイコン取れずに申し訳ございません!!!(迫真) 今回はDCの手応えがあった部分と反省をつらつら書いていこうかなと思ってます。 過去…

烙印サンドラ型ミュートリアをプチ紹介~ティアラ環境に立ち向かえ~【遊戯王マスターデュエル】

皆さん、ティアラ環境に少し飽きてませんか?? 飽きてますよねぇぇ? うん。みんな飽きてるわ。(異論は認める) ティアラは飽きたけど、他のデッキ使ったらティアラに親56…

大会運営って実はカンタンらしいぞ!【遊戯王マスターデュエル】

こんにちは。EXW所属のそれはどうかなと申します。 大会運営って何すんの?大会運営で気を付けることは?ということを話していきたいと思います。今回は大会運営のtonamel…

サイドチェンジで変幻自在!罠型イビルツインについて【遊戯王マスターデュエル】

 EXTRAWIN所属のそれはどうかなと申します。  今回は1月14日開催のAppmedia杯×毎日CSコラボ大会(226人規模)で使用したイビルツインのサイドチェンジの解説をしたいと思…

ルーン搭載で強化!罠型イビルツインについて【遊戯王マスターデュエル】

それはどうかなと申します。 今回はルーンを搭載した最新型の罠型イビルツインについて、簡単に解説したいと思います。 良かったら、前回の構築も参考にしてください http…

イビルツイン使いが考えていること(構築や展開について)【遊戯王マスターデュエル】

 それはどうかなと申します  今回は10月8日裏みつお杯(参加資格:みつおさんのメンバーシップ会員)で優勝した罠型イビルツインの解説をしたいと思います。  前回から…

罠型イビルツイン徹底解説説【遊戯王マスターデュエル】

始めまして それはどうかなと申します 今回は8月7日第三回みつお杯で優勝した罠型イビルツインを改良したデッキを紹介したいと思います。 私のマスターデュエルの実績とし…

オリジナルタクティカルトライ『罪宝召喚ドラグマ』【遊戯王マスターデュエル】

オリジナルタクティカルトライ『罪宝召喚ドラグマ』【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。
今回はオリジナルタクティカルトライという企画に便乗してデッキを作ってきました!

僕が作るオリジナルタクティカルトライデッキは『罪宝召喚ドラグマ』!!!
「環境デッキでもないし、パワーが高いわけでもないし、てめぇそんなに罪宝召喚ドラグマ使ってねーだろっ!!!」と思ったそこのアナタ!
まあ見ていきなさいよ~

ということで『罪宝召喚

もっとみる
破械のゴシップシャドーとニビル受けの話【遊戯王マスターデュエル】

破械のゴシップシャドーとニビル受けの話【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。
今回は僕が愛用している破械デッキのゴシップシャドー及びSRギミックについてグダグダ話していきます。

この記事では破械の動きをある程度知っている前提で話しますので、初心者の方はまずこちらをどうぞ!

ゴシップシャドーは後攻札先攻札としてニビルケアに使われるイメージがあるかもしれませんが、このカードの出番は主に後手です。
例えば、対

もっとみる
破械はどうかな?【遊戯王マスターデュエル】

破械はどうかな?【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。
今回はMDで追加された新規テーマ「破械」について基本的なとこをサックリ話していこうかと思います。

この構築を使って月初でマスター1も達成しております。

何するデッキ?除去系妨害が主体の展開ができるミッドレンジデッキです。
基本展開で盤面にラギア(相手ターンリンク召喚)+エグゼクティブ・シーザー(SS効果を無効破壊)+破械唱導(

もっとみる
空前絶後の超絶展開!!!超重勇者シンクロン展開【遊戯王マスターデュエル】

空前絶後の超絶展開!!!超重勇者シンクロン展開【遊戯王マスターデュエル】

どうも、EXW所属のそれはどうかなです。

今回は超重勇者シンクロンの紹介をします。
先攻展開が強く、基本展開で3ハンデス6妨害ができます。
展開の上振れ次第ではスピーダー前にバロネスが立つこともあり、無数にケア展開があります。
ケア展開はアドリブが多いため、今回の記事には書きませんが、プレイヤーの力量が大きく出るデッキです。

↓少し構築は変わりますが、月初にマスター1ぐらいなら行けます。

もっとみる

ジャンドの展開メモ【遊戯王マスターデュエル】

おはこんばんにちは、それはどうかなです。
急ですがジャンドでよく使う基本展開3つを載せておきます。

構築は以下の通りです。

スピーダー単騎展開この展開はワカウシ+非チューナーで展開することが多くかなり使います。
何もケアしない1番シンプルな展開です。
ジャンクロンとトレイル素引き以外であればこの展開通りにできます。

バイQ1枚(無敵スピーダー)1枚初動で完結するのが非常にエライです。
ショウ

もっとみる
初日イキリおじさんによるDC初日走り方講座【遊戯王マスターデュエル】

初日イキリおじさんによるDC初日走り方講座【遊戯王マスターデュエル】

みなさまDCお疲れ様です。
どうもEXW(@EXW_MD)所属のそれはどうかなと申します。
今回はDC初日の走り方、デッキの選び方を少しお話しようと思います。

この記事を書こうと思った理由今回初日にDP30000を突破したり、世界5位に瞬間的になったりしました。
DCが開催される度に「あれ?俺初日だけ走るのめっちゃ上手くね?」と感じ、初日で心折れて諦めてしまう人が少しでも減ればと思い、書こうと思

もっとみる
グリフォン型スプライト×イビルツイン【遊戯王マスターデュエル】【遊戯王アドカレ】

グリフォン型スプライト×イビルツイン【遊戯王マスターデュエル】【遊戯王アドカレ】

挨拶の前に企画説明をちょこっと

遊戯王Advent calendar 2023の季節がやってきました!!!

かる~く説明すると、12月25日までみんなでブログリレーをしよう!ってヤツです。
昨日のアドカレ記事はこちら!

はじめに改めまして、おはこんばんにちは。EXW所属のそれはどうかなと申します。
今回はグリフォン型スプライト×イビルツイン(以下グリラツイン)を紹介します。
構築は少し変わり

もっとみる
それはどうかなと言えるDC戦略~手応えと反省~【遊戯王マスターデュエル】

それはどうかなと言えるDC戦略~手応えと反省~【遊戯王マスターデュエル】

敗北者のそれはどうかなです。DC銀アイコン取れずに申し訳ございません!!!(迫真)

今回はDCの手応えがあった部分と反省をつらつら書いていこうかなと思ってます。

過去のDCから学んだことDCは非常に疲れる。疲労からミスを連発し、流れが悪くなり連敗する。そんなことが今まででたくさんあった。通常時では考えられないようなミスをした。
遊戯王は対人戦であるためデッキの有利不利を考えるのも大事だが、DC

もっとみる
烙印サンドラ型ミュートリアをプチ紹介~ティアラ環境に立ち向かえ~【遊戯王マスターデュエル】

烙印サンドラ型ミュートリアをプチ紹介~ティアラ環境に立ち向かえ~【遊戯王マスターデュエル】

皆さん、ティアラ環境に少し飽きてませんか??
飽きてますよねぇぇ?
うん。みんな飽きてるわ。(異論は認める)
ティアラは飽きたけど、他のデッキ使ったらティアラに親56されたデッキに勝てへんし、鳥アレルギーやからふわんだりぃずは使われへん…。

そんなあなたに朗報ですぞ!!!
アトラクターが積めてふわんだりぃずでもエクソシスターでもないデッキがあるらしいですぜ!

というわけで改めましてこんにちは。

もっとみる
大会運営って実はカンタンらしいぞ!【遊戯王マスターデュエル】

大会運営って実はカンタンらしいぞ!【遊戯王マスターデュエル】

こんにちは。EXW所属のそれはどうかなと申します。
大会運営って何すんの?大会運営で気を付けることは?ということを話していきたいと思います。今回は大会運営のtonamelの書き方について簡単に解説していきます。
私自身、今まで6回ほど遊戯王マスターデュエルの大会を開催しており、実際にやってみてどうだったか、何が困ってどういうところが良かったかを大会運営者目線の話も交えながら話していきたいと思います

もっとみる

サイドチェンジで変幻自在!罠型イビルツインについて【遊戯王マスターデュエル】

 EXTRAWIN所属のそれはどうかなと申します。
 今回は1月14日開催のAppmedia杯×毎日CSコラボ大会(226人規模)で使用したイビルツインのサイドチェンジの解説をしたいと思います。
 先に言っておくと、私はマスターデュエルから遊戯王を始めた者なので、サイド戦のBO3が非常にとてもめちゃくちゃ苦手です。しかしそんな私でもベスト32(四回戦敗退)まで行けました。
 かなり自己流ですが、な

もっとみる

ルーン搭載で強化!罠型イビルツインについて【遊戯王マスターデュエル】

それはどうかなと申します。
今回はルーンを搭載した最新型の罠型イビルツインについて、簡単に解説したいと思います。

良かったら、前回の構築も参考にしてください
https://note.com/brainy_ferret407/n/n1b46efc7edb8

罠型イビルツインにおけるルーンの役割①レベル2の供給

 レベル2を供給できると、先攻展開時、ライブツインリィラにヴェーラーを受けた場合の

もっとみる

イビルツイン使いが考えていること(構築や展開について)【遊戯王マスターデュエル】

 それはどうかなと申します
 今回は10月8日裏みつお杯(参加資格:みつおさんのメンバーシップ会員)で優勝した罠型イビルツインの解説をしたいと思います。

 前回からリニューアルしたバージョンになります。前回の構築も良かったらどうぞ
https://note.com/brainy_ferret407/n/nc22125cfbc4c

イビルツインはどういうデッキ? イビルツインは盤面の除去を得意と

もっとみる

罠型イビルツイン徹底解説説【遊戯王マスターデュエル】

始めまして
それはどうかなと申します
今回は8月7日第三回みつお杯で優勝した罠型イビルツインを改良したデッキを紹介したいと思います。

私のマスターデュエルの実績としては、毎日CS優勝1回(エルドリッチ使用)、第三回みつお杯優勝(罠型イビルツイン使用)です。
罠型のデッキを得意としています。

イビルツインってどんなデッキ?
罠型イビルツインはどういうデッキかと言うと、「イビルツインでデッキを回し

もっとみる