【コーチング#2】"正しいゴール"とは?
*
今回は、コーチングに関する記事の2回目です。
コーチは、相手をゴールまで導くことを目的としています。
どうして自分だけでゴールにたどり着けないかというと、”正しいゴール”を設定するのが難しいから。
今回はその理由についてお伝えします。
*
ゴール設定が難しい理由
こんなことを言われたことはありませんか?
何度も何度もこういう言葉を聞きながら大人になると、心の奥にこういう考えが染み付いています。
すると、「自分がやりたいこと」すらわからなくなってしまって、ただ「生きるために働く」状態に。
この状態で「あなたのゴールを決めましょう」と言っても、それは”正しいゴール”ではないんです。
間違ったゴール
今までにかけられた言葉や受けてきた教育の結果、間違ったゴールを設定してしまう人が多いです。
《現状維持のゴール》
人は変化を嫌う生き物なので、現状維持をゴールだと思いこみがちです。
「年収を10倍にする」など途方もないゴールは想像しづらいので、自然と現状維持を前提に考えるようになります。
現状維持は、思考停止状態ともいえます。
「今、本当に幸せなの?」「今の会社が理想なの?」と考えることがないからです。
《思い込みによるゴール》
私たちは、子どもの頃から家族や先生から言われてきたこと、世間の常識などにいつの間にか縛られているもの。
そこから外れないようにゴールを設定するようになります。
でも、これはあなたではなく、誰か他の人が決めた常識です。
あなたのゴール設定には必要ありません。
*
間違ったゴール設定は、人生をつまらなくしてしまいます。
制約やしがらみの中から、あなたの本当にやりたいことを掴み出し、正しいゴールを見つけるのがコーチの役目です。
正しいゴール
想像しただけで、「やりたい!」と心からワクワクするのがあなたの本当のゴールです。
子どもたちを見てみてください。
自分がやりたいことには信じられないほどの創造性を発揮して取り組みますよね。
一方、やりたくない勉強は全然進まない……。
これは大人も同じです。
やりたくない仕事で成果を出せるわけがないし、ワクワクしていれば、自然とクリエイティブになるんです。
だから、本当のゴールを見つけた人は、いつもワクワク生き生きしていて、「努力や我慢を感じない」と口にするんです。
*
コーチングと、正しいゴール設定の大切さについてお伝えしてきました。
次回は、コーチ選びについてお話しします。
「ゴールさえ正しく設定できたら、あとはワクワクして進むだけや!」
*
\人間関係に悩む方必見! tiki 2冊目の書籍/
\初書籍も好評発売中!/
*
▼tikiのinstagramはこちらです。
▼tikiが大切にしているテーマです。すべて無料で読めます。
みんな〜、いつもサポートありがとな! ほんま、めっちゃ励みになってんねん。みんながいつも笑顔でいられるように、これからもたくさん発信するから楽しみにしててや♪