マガジンのカバー画像

職業訓練日記

83
運営しているクリエイター

#就活

Heidi SQL 職業訓練50日目

Heidi SQL 職業訓練50日目

記念すべし50日目!本日はHeidi SQLを使ったデータベースの構築を行いました。

Heidi SQLとはHeidi SQLとはGUIのMySQL管理ソフトウェアです。GUIなので直感的に操作できます。

このような操作画面です。左側にデータベースが保存されます。今まではコマンドプロンプトを使っていたので、新しくデータベースを作る際は

create database database_nam

もっとみる
データベース演習 職業訓練49日目

データベース演習 職業訓練49日目

今日の内容今日は新しい内容をせずに、一旦データベースの総復習といった感じで演習を行いました。作るものは図書館のデータベースです。書籍表、利用者表、貸出表、出版社表、著者表、分類表などを作り、select文で欲しいデータを引っ張ってくる。ひっぱてきた内容結合して表示したり、並べ替えて表示したりといった感じです。

明日は後半戦ということで最近習った、viewやトランザクションやトリガーなどを使った演

もっとみる
トランザクション、参照整合性、トリガー 職業訓練48日目

トランザクション、参照整合性、トリガー 職業訓練48日目

トランザクションとは複数の更新処理を1つのまとまりとして扱うことです。

よく例に出されるのが銀行の送金業務です。

例えばAさんの講座は残高が2万円あります。AさんはBさんに対して1万円送金しました。

一方でBさんの残高は10万円です。

つまりこの送金が完了したらAさんは残高1万円、Bさんは11万円になります。

処理の流れとしては、処理1Aさんの残高2万円ー1万円

その後、処理2Bさんの

もっとみる

ユーザー管理とview 職業訓練47日目

登録ユーザーの表示データベースはmysqlを洗濯します。

select user,host from user;

ログイン中ユーザーの確認select user();

ユーザーの作成create user ユーザー名@ホスト名

identified by 'パスワード';

ユーザー権限の付与ユーザーを作っただけではデータベースの編集はできませんしたがって新たに作ったユーザーに権限を与える

もっとみる
select文による検索 職業訓練46日目

select文による検索 職業訓練46日目

select文の基本select文とはデータテーブルの中から特定のデータだけを検索して表示する機能です。例えば世界の国々の名前や、人口、大陸などのデータをまとめたデータベースがあるとします。その中で北米大陸の国のみ表示したい時などの機能を説明します。

-------------------------------------------------------------------------

もっとみる
DMLによるデータの作成と編集 職業訓練45日目

DMLによるデータの作成と編集 職業訓練45日目

夏休みも終わり職業訓練も再開しました。

データの作成手順⑴データベースの作成

⑵データベース内にテーブルを作成する

⑶テーブル内にデータを追加する

一般的なPCの利用に例えると⑴はフォルダの作成、⑵はファイルの作成、⑶はファイルの中のデータです。

-----------------------------------------------------------------------

もっとみる
「正規化」と「MariaDBの基本操作」 職業訓練44日目

「正規化」と「MariaDBの基本操作」 職業訓練44日目

目次正規化とは?

関係従属と推移関係従属

正規化の手順

MariaDBとは?

MAriaDBを起動、終了する

MariaDBの基本操作まとめ

正規化とは?データベースで情報を得るためにはデータを2次元の表形式で格納する必要があります。そのデータを効率良く利用するために行う表の分割作業を「正規化」と言います。分割した表と表の関連性を保つことと、重複するデータをなくすことがポイントです。

もっとみる
「SceneBuiilder」で作ったあれこれ 職業訓練41、42日目

「SceneBuiilder」で作ったあれこれ 職業訓練41、42日目

・メニューバーを作るSceneBuilderのConteinersの中からMnenuを選択します。これだけで80%出来上がりです。最初から付いてくるメニューボタンは「File]「Edit」「Help」です。それぞれの中身は何もない状態です。また各メニューボタンの機能のプログラムを組むとなると大変そうなので、ボタンと項目を作って満足して終わりました。つまり本当に外観だけ作って中身は空のメニューバーで

もっとみる
「SceneBuilder」の使い方 職業訓練40日目

「SceneBuilder」の使い方 職業訓練40日目

・SceneBuilderで画面を作る

まずは画面の雛形を作るために「Conteiners」からレイアウトクラスを選択します。FXMLの初期設定ではBorderPaneというレイアウトクラスが選択されています。その中にコントロールを配置します。またレイアウトクラスの中にレイアウトクラスを配置することもできます。

レイアウトクラスの作成

・AnchorPane→親ノード(左上を起点に)の境界か

もっとみる
GUIの「コントロール」と「イベント」 職業訓練38日目

GUIの「コントロール」と「イベント」 職業訓練38日目

コントロールとは?コントロールを簡単に言うとGUIアプリケーションの画面で操作をする上で必要になる部品のことです。JavaFXでは用途に合わせた様々なコントロールが用意されています。

代表的なコントロール・Label

短いテキストを表示するために使用します。表示する文字列はLabelクラスのインスタンスを生成する際にコンストラクタで指定します。コンストラクタで指定せず、後から「setText」

もっとみる
「GUIの基本」と「初期設定」 職業訓練37日目

「GUIの基本」と「初期設定」 職業訓練37日目

GUIとは?「GUI」とはグラフィックユーザーインターフェースの略です。「GUI」を説明する上で一緒に「CUI」(キャラクターユーザーインタフェース)を説明させてもらいます。そのほうがイメージもしやすいかと思います。そしてそもそもユーザーインタフェースとは?というところから説明します。

・ユーザーインタフェース

ユーザーフェースとはパソコンを使用する人と、コンピューターの境界を意味します。人は

もっとみる
「スレッド」について 職業訓練36日目

「スレッド」について 職業訓練36日目

スレッドとは?Javaでは複数の処理の流れを持つことが出来ます。またその複数の処理を同時に行う機能を使うことが出来ます。まずこの処理の流れ一つ一つを「スレッド」と言います。そして複数のスレッドを同時に処理していくことをスレッドを起動すると言います。

複数のスレッドを同時に処理することで効率的にプログラムを実行することが出来ます。例えば繰り返しの処理を大量に行っている時、その間に別の処理を行うこと

もっとみる
「ArrayList」と「HashSet」 職業訓練35日目

「ArrayList」と「HashSet」 職業訓練35日目

Listとは?「List」とは順番をつけてオブジェクトを管理するコレクションです。配列も要素番号をつけて管理する点は同様ですが、以下の点が異なります。⑴挿入、削除、検索等のメソッドがリストに実装されているため扱いやすい。⑵配列は生成時にオブジェクトの登録数を指定する必要があるが、リストは動的に増やすことができる。

ArrayListの利用「List」を使用するには実装クラスであるArrayLis

もっとみる

「ファイルの入出力」 職業訓練34日目

ファイルに出力必要なもの

ファイルに出力(書き込み)するためには以下の3つのクラスが必要になります。

・FileWriterクラス→ファイルに書き込むためのストリーム

・Buffered Writerクラス→バッファを介して書き込むための文字ストリーム

・Print Writerクラス→1行書き出すためのストリーム

ストリームとは?

様々な入出力装置に対する入出力を統一的な方法で取り扱

もっとみる