見出し画像

「SceneBuiilder」で作ったあれこれ 職業訓練41、42日目

・メニューバーを作る

SceneBuilderのConteinersの中からMnenuを選択します。これだけで80%出来上がりです。最初から付いてくるメニューボタンは「File]「Edit」「Help」です。それぞれの中身は何もない状態です。また各メニューボタンの機能のプログラムを組むとなると大変そうなので、ボタンと項目を作って満足して終わりました。つまり本当に外観だけ作って中身は空のメニューバーですw

・警告ダイアログを作る

警告ダイアログはSceneBuilderではなくJavaFXのみで作りました。構文はこんな感じになります。

----------------------------------------------------------------------------

new AlertDialog.Builder(getActivity())
.setTitle("tダイアログのタイトル")
.setMessage("表記するメッセージ")
.setPositiveButton(ボタン操作がある場合はつける)
.show();

----------------------------------------------------------------------------

例えばログインに失敗した時に出すダイアログならこんな感じにします。

new AlertDialog.Builder(getActivity())
.setTitle("ログイン失敗")
.setMessage("ユーザー名またはパスワードが違います")
.setPositiveButton("OK")
.show();

最後にダイアログのOKボタンが押されたらシステムを終了するプログラムを入れてしまえばなお良いかと思います。

・タイマー機能を作る

タイマー機能はどのような使い方をするのかというと、よくあるのはデータの入力操作などで情報漏洩や不正な操作を防ぐために一定時間操作がないとタイムアウトしてしまいます。それもタイマー機能を使います。また最近では動画広告を消すまでの時間だったりとかでも使われています。構文はシンプルです。

----------------------------------------------------------------------------

Timer 変数 =new Timer();

変数.schedule(TimerTask,遅延時間);

---------------------------------------------------------------------------

Timeクラスはインポートすることで使えるようになります。またあらかじめTimerTaskクラスを作成してTimerTaskクラスのメソッドで処理する形になります。遅延時間は1000ミリ秒で計算されます。

タイムアウト画面を作るのであれば、TimerTaskクラスのメソッドの中にシステムを終了するプログラムと、タイムアウトを知らせるダイアログを表示するプログラムを組むと良いでしょう。

・42日目テスト

42日目にしてテストを行いました。私は50%くらいしかできませんでした。サンプルコードを打って理解できる。その後に演習をすればできる。家に帰ってから復習がてらこんな感じでNoteを書く。このような理解度、学習量で50%です。やはり簡単にはいかないですね。理解はできるけど身についてはないといった感じです。答え合わせをするとよく理解できるといった感じです。基本的には量をこなしていくしかないなと感じました。

また席替えもしたので気分を変えて明日からはデータベースの授業が始まります。Javaの復習もしつつ、データーベースも予襲復習ですね。それでは今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?