旭堂 南歩(きょくどう なんぽ)

上方講談協会の旭堂 南歩(きょくどう なんぽ)と申します! 毎日!週一?月一!?気まま…

旭堂 南歩(きょくどう なんぽ)

上方講談協会の旭堂 南歩(きょくどう なんぽ)と申します! 毎日!週一?月一!?気ままに更新中〜♫ <万里の道も南歩から!>最弱の歩兵もいつかは”金に成る”のであーる!!

最近の記事

巨人?読売?ジャイアンツ!

7時半に起床。 前日に近所の居酒屋さん「まぼや」から頂いたおかずとおにぎりをお腹いっぱいに食べて、最近お手伝いに行っている、読売新聞本社のアルバイトに行く。 不要不急の外出を避けなければいけない状況ではあるが、なんの収入もない貧乏講談師には、生活費を稼ぐには「必要至急」なのである。 (対義語合ってる?そもそも不要不急って四文字熟語は既にあるの?) 場所は天満駅からすぐ近く。 これまで様々なアルバイトを経験してきたが、このようなTHEサラリーマンの方々が働く場所でのアルバイ

    • ハッピー!千鳥橋!!

      8時起床 散歩をしながらモーニングをしに行く。 僕の部屋はほとんど陽の光が入って来ないので、朝が起きづらい。 これは、ただただ根性論で布団から抜け出すだけやと思っていたが、色々調べてみると実はそうではないみたいです。 人は24時間の1日のリズムの中で、起きてスタートしてから、少しづつ体力・エネルギーを使いながら、15~16時間が経つと眠くなり、睡眠に入り、朝を迎えるらしい。 その【スタート】というのが厄介で、目が覚めた時がスタートではなく、陽の光を浴びて、セロトニンという

      • 散歩~散歩~南歩~♪

        4時に起床ー寝る 5時半に起床ー寝る 8時に起床ー寝る 9時45分に起床ー散歩しながらモーニングに行く。 二度寝が気持ちいい。 二度寝の誘惑に負けた瞬間、すごく笑顔になっている。 モーニングをしながら増山実先生の「甘夏とオリオン」を読み終わった。 後半は、映像がすごく浮かんできて、映画を観ているいような気分やった。 帰り道、ツイッターで桂源太さんが年季明けをしたというニュースが舞い込んできて、なんかわからへんけど、嬉しくなってLINEする。 すぐさま、ツイッターでも呟く

        • ビールじゃなくてコーラ!そんでもってポップコーン!!

          いつもと違う4月1日。 経験したことのない毎日が流れている。 久しぶりに新聞を見ている。 ニュースをなるべく見るようにしている。 ほんでもって、何より!! 映画を観ている。 自宅からなるべく出ないようにという事。 人込みに行かないようにという事。 人となるべく接触しない事。 家で映画観るしかないじゃーん!!! 事前に言っておくと、僕は驚くほど映画を観てこなかった。 映画の話になると、しこたま映画に詳しい顔をして最後に 「なんやかんや言うてジブリに戻ってくるよねぇ~」とい

        巨人?読売?ジャイアンツ!

          不要不急は出るな!ならば!!

          昨今、毎日のように聞きますね。。 いや、言ってますね。言いまくってますね! 金がないよ~~!!!いや~無いね。金がない。 毎日のように地域の皆様からもらった、施しのみで生き抜いている。 ありがたい。本当にありがたい。 此花区千鳥橋は貧乏講談師にはうってつけの場所です。。 はぁ~金がない。。。 イヤイヤ、そんな事じゃないよーん!!!コロナ!コロナ―!!!というわけで、僕はそこまで気にしている方ではないが、世間ではコロナについては、最大限の対策をとっていこうという事になってい

          不要不急は出るな!ならば!!

          「我武者ら講談会」・キラキラ南舟兄さん

          今日は朝からワクワクしていた。 なぜなら今日は、旭堂南舟兄さんの勉強会「我武者ら講談会」の前座があるからであ~る! この勉強会は、兄さんが昨年の2月よりスタートをして、今月で1周年記念なのです。 昨年の4月よりお手伝いに行かせて頂いているが、兄さんの勉強会には学ぶ事が多い。 それは、 ○来場者が常に伸び続けている事。 〇常連さんが南舟兄さんの変化を毎月楽しみにしていること。 とんでもなく後輩の南歩が言う事ではないと思うが、南舟兄さんは僕が入門した2019年3月の時から、

          「我武者ら講談会」・キラキラ南舟兄さん

          「おちんちん」と言いたくなる衝動

          はい。わかってます。こんな事、noteに書くことじゃないんです。 でも、時折、南歩くんは無性に「おちんちん」と言いたくなるんです。 芸人の世界に入ってから、ありがたいなぁ~と思う事はたくさんありましたが、一番ありがたいなと思うのは、ふと、おちんちんと言ってしまった時に「急に何言うてんねん!」とツッコんでくれること。 一度、社会人として働いた時に、ふと衝動に駆られて、おちんちんと言った時には、上司に「ガキみたいな事いうな!気持ち悪い!場を考えろ!」と怒られた時の事を考えると

          「おちんちん」と言いたくなる衝動

          「こほりの寄席」・小堀と野々村の仁義なき戦い

          昨日は、兵庫県は三ノ宮にある、「ひょうご五国ワールド」にある劇場で行われている、2丁拳銃小堀さんが主催の【こほりの寄席】に出演してきました! 昨年の11月と今年の1月に出演させて頂き、ありがたくも今月も出番を頂きました! 出演者は、 2丁拳銃 小堀さん(弾き語り落語:演目「ハンカチ」) 琉水亭はなび さん(英語落語家:演目「粗忽長屋」) 笑福亭笑利 さん(影絵落語家:演目「金明竹」) 旭堂南歩 くん(おっちょこちょい講談師:「小堀と野々村 仁義なき戦い」) いやいや!

          「こほりの寄席」・小堀と野々村の仁義なき戦い

          マグロ解体ショーin萬栄&スシロー

          朝7時に起床。 今日は大阪心斎橋の黒門市場にあるスーパー萬栄さんで、マグロの解体ショーの司会がある為、いつもお世話になってるマグロを切って30年の前田さんのトラックに乗り込みレッツらゴー!! 11月に、千鳥橋の住吉商店街にて行われたマグロ解体ショーで 「とりあえず盛り上げて!」と 超アバウトなお仕事を頂いた南歩くん。 これ普通やったら、 「台本はないんですか!?」 「マグロの情報は!?」 「先方さんとの打ち合わせは!?」 ちゃんとしてよ~~~!!!汗となるところやが、

          マグロ解体ショーin萬栄&スシロー

          佛願寺講談会

          7時半に起床。 イケてる美魔女に見習い、白湯を飲む。 体に染み渡る感じ。背中がポカポカする感じ。 小型犬とベランダとマイアミの朝日があればパーフェクト。 はい、窓開けたらすぐビルで、陽の光は届かないです。 今日は、我が一門のハードボイルド講談師、南亰兄さんのお寺で行われる 「佛願寺講談会」に出演させて頂く為、奈良の高田駅に向かう。 JR難波駅を使う、おそらく唯一のタイミング。 始発なので、ゆったりと座り、たまには足なんて組んじゃって、眉をクイっとして、読書なんてしちゃ

          「旭堂南龍 独演会 in 浜屋敷」

          独演会という響きはなんとも素敵な音ですね。 そして行われる会場が、大阪は吹田市にある古民家を見学施設に修繕・保管をしている、【浜屋敷】という、This is ”ステキ” ↑ これが浜屋敷の古民家。ステキでしょ? 今日は前座での出演という事もあり、少し緊張気味で現場入り。 入場門入ってすぐに、近隣の施設の案内板があったので、事前に勉強をしとこうと近づいた途端、音声ガイドが反応し、 「いらっしゃいませ!浜屋敷案内ガイドです!」という音が鳴る。 【挨拶がなにより大事!】と日

          「旭堂南龍 独演会 in 浜屋敷」

          令和の講釈場 玉田家「立川文庫続き読み」

          今日は8時起床。 顔を洗って、朝のニュースを見る。(僕はスッキリ!派) 性教育が国によって、また地域によって、政治、思想、宗教の影響で遅れがあったり、むしろ進んでいたり、その為に活動している方々がいるという事を知る。 昨日、フグを風俗に例えて、挙句の果てに、ちょっとエッチな夢を見た僕には、何も言えることはない。。。 ただ一つ言えること、、 河川敷の濡れたエロ本をめくるときは慎重にね!! そんなムラムラをぶつけるように、修羅場読みと夜に出演させて頂く、玉田玉秀斎先生

          令和の講釈場 玉田家「立川文庫続き読み」

          てっちり童貞

          2019年の11月に僕は人生で初めてフグ刺しを食べた。 いわゆる「てっさ童貞」を卒業したのです。 基本は同時にフグ鍋「てっちり」を食べるのが普通らしいけど、 その時は鯨の「はりはり鍋」で、僕はいつの間にか「はりはり童貞」も卒業していた。                      ↑         (同級生が言うてた、初めての風俗の感想と同じやった) その時の感動が忘れられず僕は講談会の楽屋で「フグがいかに美味い」かをもう既に童貞卒業済みの、兄弟子達に力説していた。 そ

          四条大宮「のんちゃん」で宣伝営業

          1月30日に京都は四条大宮の駅前ビルで37年営業を続けるお店、 鉄板焼き「のんちゃん」での貸し切りパーティに、講談の営業に行ってきました! 我が上方講談協会には昨年より【事務局】というモノが発足し、事務局が 講談会の集客に始まり、ホームページなどのサポートをしてくれているのです! その方が連れて行ってくれた講談を宣伝するための営業。 見てください!営業らしいでしょ?? かつての講談師は、皆の注目を引くために張扇(はりおうぎ)をとにかく叩く人もいたらしい。 なるほど

          四条大宮「のんちゃん」で宣伝営業

          上方芸能お楽しみ会

          朝は9時に起床。 しっかり二度寝をしてばっちりの目覚め。 昔の僕なら7時とウソを付いてたけど、ここで素直に二度寝と言えてるのが南歩が一歩進んだ証拠! そして炊飯器をセットして、修羅場読みを始める。 修羅場読みは通すと約30分ほどかかるが、それなりに疲れます。 腹筋、声帯、何より疲れるのが【表情筋】 活舌というのは、口の中だけで行われてるんじゃないと改めて思う。 そして、夕方に向けて「宮本武蔵三番勝負」を稽古。 16時から南龍兄さんが責任者をされている「上方芸能

          配って、配って、配りまくる

          朝8時に起床。 朝ごはんを食べながら、「チコちゃんに叱られる」を観る。 チコちゃんほど、食卓に合う番組はないと思う。 観ながら学ぶ。 学生の夢、「ながら勉強」を果たしたのである。 家族で一緒に観ながら「えぇ~と、山梨県側やろ!」 「ボーっと生きてんじゃねぇよー!!」※この議題、内容の続きはバンクナンバーをご覧ください。。 そんなこんなで、今日は日雇いバイトの為、天王寺へ。 講談師といえども、駆け出しの弟子は食べれないので、アルバイトをする必要がある。 どこかのお

          配って、配って、配りまくる