マガジンのカバー画像

エクササイズまとめ

5
運営しているクリエイター

#トレーナー

【つまづき予防エクササイズ】たった1つの簡単エクササイズでウォーキングを安全に!

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
トレーナーの島脇です。

みなさん、ウォーキング中に

「何にもないところでつまづいた」そんな経験はありませんか?

5ミリの段差にも引っかかってしまうこと、ありますよね・・
(私はあります・・)

その理由は大きく2つ考えられます。

今回は、特に2つ目の「つま先を上げる」に着目してエクササイズをお伝えいたします。

つま先を上げるための筋肉に前脛骨

もっとみる
【O脚改善にはこの2つ】簡単エクササイズで美姿勢をGETしよう!

【O脚改善にはこの2つ】簡単エクササイズで美姿勢をGETしよう!

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
トレーナーの島脇です。

O脚(膝と膝の隙間が空いてる)姿勢を改善したい!

そう思っているあなたへおすすめのO脚矯正エクササイズを2つご紹介します。

O脚は多くの場合に股関節、特にお尻の筋肉が関与しています。
要因が股関節周辺にある場合に効果が出やすいエクササイズです。

普段の生活で座り姿勢が続く方も、股関節周りを刺激する良い内容なので、ぜひトラ

もっとみる
【座ってできるお腹引き締め運動!】呼吸法と筋トレを組み合わせて、下腹部を引き締める方法。

【座ってできるお腹引き締め運動!】呼吸法と筋トレを組み合わせて、下腹部を引き締める方法。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
トレーナーの島脇です。

夏になると、気になる体のライン・・・
(毎年言ってる気もするけれど・・・)そんな方は多いのではないでしょうか?!

今回は、自宅で簡単にできる「下っ腹を引っ込める方法」をお伝えします!

たった一つのエクササイズで、2週間行えばお腹に変化があるでしょう。

エクササイズの2つの要素

①呼吸
息を吐くことがポイント。吐いた時に

もっとみる