マガジンのカバー画像

社会と身体

15
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

コンプレックスが苦しくなる仕組みと対策

コンプレックスが苦しくなる仕組みと対策

コンプレックスありますか?
コンプレックスがしんどいですか?
コンプレックスが苦しいですか?

あなたは
コンプレックスを無くしたいですか?
苦しみを解消したいですか?

ここでは
苦しみを解消したい方に向けての仕組みをお話します。

みている角度を変えることで
状況を変えられるという仕組みを知ってください。

コンプレックスが苦しい理由コンプレックス=現状
苦しい=現状との不一致

なので
コン

もっとみる
しんどさから抜けられない理由

しんどさから抜けられない理由

しんどい

もうだめ

立ち直れない

となってしまうことは
誰にでもありますし
そうなることは問題ではありません。

問題なのは
その状態から抜け出せないということですよね。

抜け出せなくて悪循環のような流れを
変えるためにまず必要な一つのポイントをお伝えします。

それが抜けられない理由なので
そこに気付くところから始めましょう。

しんどいのは認めたくないからしんどくなる理由、それは現実・

もっとみる
免疫を下げてしまうことしてませんか?

免疫を下げてしまうことしてませんか?

いろいろ言われている今流行りのもの
おミクさんは軽症と言われてたりしますが
私の周りを見ているとインフルエンザと同じとは
言えない状況になっています。

致し方ない部分はあったとしても
下げたくない、むしろ上げておきたいのが免疫

それを下げる行為をしているのであれば
速やかにやめたいと思うのは皆同じ。

免疫を下げてしまうものを知り
できることができるように
いたしましょう。

免疫を下げるのは

もっとみる