見出し画像

はい、ワタスは75億分の1です

300年以上の定説を覆す

これまで精子は鞭毛(べんもう)を左右に振って前進すると思われていたが

イギリスのブリストル大学の研究チームが発表した説は

ドリルのように回転する精子


オリンパスの顕微鏡と

日本のナックイメージテクノロジー社のハイスピードカメラを使用した


やるやないかぁ!!


こういう研究みたいに

一般人には「だからなんやねん」って思われるような

(ぼくもこの研究で今後がどうなるか見当もつかない)

わけわからん研究結果やけど

300年以上続いていて当たり前とされていたことが

ひっくり返るということがどれだけスゴイかは何となくわかる


世の中で当たり前になっていることを覆すのが

どれだけ難しいことか


世界中の9割以上の人が

当たり前のことを当たり前だと思いすぎて気付きもしないだろう


一進一退を繰り返しながら着実に進んでいる

太っている人とかも見ると

「メタボ」という言葉が浮かんでくるが

この言葉も一般的に知られるようになったのは2000年に入ってから

(1998年にWHOがメタボリック症候群という名称で診断基準を発表)


今は太っている人はメタボっぽいし

痩せてても不摂生で内臓脂肪が多い人は隠れメタボって言われるけど

まだ20年そこらしか名前が付けられてから歴史がないモノやから

その診断基準はまだまだ変わる余地はある


っていろいろ考えると

今 世の中に溢れてる科学的根拠みたいなものも

薄っぺらいものやなって思う


もちろん科学者たちが人生かけて研究してきてる結果やから

否定はせんしバカにするつもりも全くないけど

科学的根拠があるから絶対正解だ!! なんてこともないってことを

しっかり理解しとかなあかんと思う


夏の風物詩である花火の色も

青は銅 黄色はナトリウム 赤はストロンチウムとかって

スクリーンショット 2020-08-03 21.34.40

炎色反応を示す金属は決まってるようやけど

こんなのも世界中の金属集めて色彩学者も呼んで実験すれば

もっと細かい色に分けられるやろうし


もしもっと細かく分けられたら

ピンクはピンクでも少しずつ違うピンクとかも表現できたりして

夜空に広がるお花畑みたいになるかもしれへん


いろいろ考えてたらキリがないんやろうけど多方面で

人生かけて研究を続けてる人がおるからこそ

一歩ずつ着実に人類が進歩してるんやなぁて思う

冒頭の動画のような研究でも

ものすごいことを発見したんやなぁって思う


自分の存在はちっぽけなもの?

世界の人口は75億人近くあり

自分はその中の1人にしか過ぎないと思うと

もんのスゴくちっぽけな存在に感じてしまうけど


だからこそ割り切って

自分が好きな分野に対して

誰に何を言われようが人生かけてチャレンジしてみると

いいんじゃないかなって思う


ネットでの誹謗中傷問題は

人類が抱える新しい課題やろうけど

75億分の1が75億分の1の自分に何を言おうが

ちっぽけすぎる問題やし

もし日本中の人が自分を中傷したって(ありえへんけど)

日本の人口は約1億2千万人やから

残り74億人弱は自分の味方をしてくれるかもしれへん


そう考えたら気楽なもんちゃうの?


心ないコメントとかが目につくと

確かにものすごい傷付くし

各SNS内の世界は広いような狭いような広いのか?狭いのか?

複雑すぎてわけのわからない世界やから

思い込みやなんやで簡単に解決できる問題ではないかもやけど

手放すのは簡単なことやと思うから

一旦手放して

現実の「世界」ってもんを見たら

結構スッキリするんちゃうかな


「No.1にならなくてもいい

もともと特別なOnly one」

とはうまいこと言ったもんやけど

75億分の1の自分がちっぽけかそうではないかは

自分しか決められへんから

堂々と生きていったらええんちゃうかな



また新しい発見とかあるといいなぁ


ワクワクするからなぁ


人生楽しいなぁ



ではまた

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#オープン学級通信

5,652件