見出し画像

関東で一番きれいな清流🎣

昨日、今日と群馬県 多野郡上野村に行ってきました。

上野村は、群馬県南西部にあり、埼玉県と長野県に接しています。

画像1

下道で埼玉県秩父市から小鹿野町を抜け、山越えして辿り着きました。

予想以上に険しい峠道で、ヒヤヒヤしました。

『神流川』という川が流れていますが、水質のあまりの綺麗さに驚きました。

(かんながわ)と読みます。何だか縁起の良い名前ですが、関東一きれいな清流と言われるそうです。

画像2

画像3

夏に来て川遊びをしたら、最高だと思いました。

画像4

きれいな空気ときれいな水、静かでのんびりとした環境にとても癒されました。

人口が1300人ということもあり、コンビニやスーパーすらありませんでしたが、その点も良かったかもしれません。


『ヴィラせせらぎ』というホテルに泊まりましたが、料理が美味しかったです。

画像5

画像6

長さ225m、高さ90mのスカイブリッジは、100円で往復できました。それほど揺れませんでしたが、スリル満点でした。

画像7

画像8

となりの神流町には、神流町恐竜センターがあり、こちらも展示品が豊富で、子どもとともにかなり楽しめました。

画像9

画像10

画像11

画像12

神流川沿いに帰りました。

道の駅上州おにしに寄りました。

何と昭和50年に廃校になった小学校が現存されてました。譲原小学校という校名だったそうですが、近くの鬼石小学校に統合されたそうです。趣きがあります。

画像13

画像14

向かいの天神茶屋という蕎麦屋でランチを。

天ぷらそば

画像15

提供までにかなり時間がかかりましたが、美味しいお蕎麦でした。

#上野村 #とは #神流川 #恐竜センター

#スカイブリッジ #私のイチオシ

この記事が参加している募集

私のイチオシ

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?