青い薔薇

コツコツ。モチベーション維持、管理の為⭐️ 公認会計士論文式受験生 認定司法書士特定行…

青い薔薇

コツコツ。モチベーション維持、管理の為⭐️ 公認会計士論文式受験生 認定司法書士特定行政書士 簿記一級 准看護師からのスタート Twitter @cpa_tennisJWSAU

記事一覧

高卒偏差値20が独学で司法書士3ヶ月合格した超効率的勉強法

私は司法書士試験は広く浅い知識を問うてくるので短期記憶で駆け抜けた方が効率的で記憶のメンテナンスも必要ないと考えます。 まず、過去問を見る「解けそうに無い難問」…

青い薔薇
2か月前
4

結果を出す人の勉強習慣の作り方

習慣化が上手くいかない原因に「やったり」「やらなかったり」の繰り返しがあります。 昨日は10時間勉強たっぷりやったから今日は遊んでもいい… つまり「やる日」と「やら…

青い薔薇
2か月前
9

高卒偏差値20が独学2ヶ月で行政書士試験に合格した勉強法

Twitterの方でリクエストがあったので書いてみる事にしました。さて、早速ですが まず必要なものから言っていきます カフェイン200mg(1日2回)ノイズキャンセリングイ…

青い薔薇
2か月前
23

高卒偏差値20が独学で司法書士3ヶ月合格した超効率的勉強法

私は司法書士試験は広く浅い知識を問うてくるので短期記憶で駆け抜けた方が効率的で記憶のメンテナンスも必要ないと考えます。
まず、過去問を見る「解けそうに無い難問」を除いて問われ方のパターンをざっくり(20%)で良いからおさえる。

伊藤塾の市販教材を買い揃える。

4週間で全体を回す(理解度は3割でよい理解するだけで良い。覚えない)
1日あたりの勉強時間は短期記憶なので15時間。
この時「原理原則総

もっとみる

結果を出す人の勉強習慣の作り方

習慣化が上手くいかない原因に「やったり」「やらなかったり」の繰り返しがあります。
昨日は10時間勉強たっぷりやったから今日は遊んでもいい…
つまり「やる日」と「やらない日」がハッキリするタイプは成績が伸びないのです。
車でいうとアクセルとブレーキを交互に踏んで極端な運転の仕方はストレスが溜まり事故になりやすいですよね。
スムーズな運転はアクセルとブレーキをソフトに使い分けること。
速度はゆっくりで

もっとみる
高卒偏差値20が独学2ヶ月で行政書士試験に合格した勉強法

高卒偏差値20が独学2ヶ月で行政書士試験に合格した勉強法

Twitterの方でリクエストがあったので書いてみる事にしました。さて、早速ですが

まず必要なものから言っていきます

カフェイン200mg(1日2回)ノイズキャンセリングイヤホン二機(AirPods第二世代とテクニクス15000円をつかっていましたテクニクスはAirPods第二世代の半額程ですが同じくらいのノイズキャンセリング機能をもっています。少し難点を挙げるなら僕だけかもしれませんが左耳の

もっとみる