マガジンのカバー画像

けんけんの体癖考察

26
日々考えたこと、一本の松茸を見つけたら、すぐ採ってしまうんではなくて、その周辺をぼけぇ~っと見渡すような範囲まで、思考を広げたすえの書下ろし。体癖を深堀したりもしています。理解を…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

身体感覚から考える~端境期

身体感覚から考える~端境期

『ひとり遊び』を設定する今月は、先月まで意識していた行動優位でスピーディな5・6種から、感情優位の愛らしい3・4種へと、注目を移して生活しています。

3・4種は、こどものような愛らしさ、なんて云います。こどもは、全身を使って素直に感情を表現します。こどもらしさって何だろうか。そんなところからまた、人間理解を深めていきたい。

例えば、自分自身の内の『こどもの私』と『おとなの私』を認める、なんてテ

もっとみる