マガジンのカバー画像

✒️📃 徒然草(雑記)

186
徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好
運営しているクリエイター

#戦争反対

🪖🩸I have a bad feeling about this…

🪖🩸I have a bad feeling about this…

※2023/04/10追記あり
※2023/03/12追記あり

以下の記事を読んで「これが何を意味しているか」新聞を毎日読んだり時事ニュースをチェックしていて人並みの想像力を持つ人にはだいたい想像が付くはず。

※「帰還不能地点」=回帰不能点、Point of No Return
※「離陸決定速度」=V速度の中のV1を表す

独裁者は失敗を認めると失脚につながるため自ら失敗を認めることは絶対に無

もっとみる
🪖戦争にだってルールはある

🪖戦争にだってルールはある

※2023/04/13追記あり
※2023/03/21追記あり
※2023/03/13追記あり
※2023/03/09 ロシア軍に虐殺されたウクライナ兵士の身元情報を更新、ロシア軍による救急車への攻撃情報を追加

戦争とはいえ既に捕らえた🇺🇦ウクライナ軍兵士(非武装)を銃殺してSNSで公開することのどこに大義や名分があるというのか 🖕🇷🇺
(国際法上からの観点から見ても明確に無い)

もっとみる
🌬🌞北風と太陽

🌬🌞北風と太陽

※2023/03/21追記あり
※2023/03/19追記あり
※2023/03/15追記あり
※2023/03/14追記あり
※2023/03/11追記あり

ロシアに続いて中国も動き始めてるのかな?やっぱり最初は台湾からなのだろうか。

ほんまこれ。
中国の文化資源は凄いから文化で世界制覇した方がいいのにね。侵略すると子々孫々まで毛嫌いされるだけ。

新型コロナウイルスの件もまだ落ち着いてない

もっとみる
🚀重いコンダラとトマホーク

🚀重いコンダラとトマホーク

※2023/03/15追記あり
※2023/03/11追記あり

トマホーク:1970年代に米軍により研究、開発が開始され、現在に至るまでハード、ソフトの両面からアップデートされている巡航ミサイル。

国会やSNSで「アメリカに古いトマホークを買わされてる」、「トマホークなんて超音速で飛ばないし遅いから役立たず」などと言ってる人は持ってる知識が古かったり間違ってるのでアップデートしておくこと。

もっとみる