真ッ暗黒介

理系大学院生 『新たな知識との出会いを追い求めて』 をモットーに好きなことで生きていく…

真ッ暗黒介

理系大学院生 『新たな知識との出会いを追い求めて』 をモットーに好きなことで生きていくTwitter⇨@black_dustbunny

最近の記事

  • 固定された記事

誕生日なので自分の人生振り返ってみた

小学生よりも前の記憶がほぼないので、そこは勘弁してください、、、 前記事で取り上げた原体験ジャーニーというワークで色々思い出したのでまとめてみました。長いですが、読んでみてください ーーー小学生の時ーーー ○成長の喜び 好きなことを自由にできる環境だった。門限や遊ぶ際のルールは厳しかったが、満足していた。 サッカーを始めた頃(小2〜3?)リフティングが10回くらいしかできなかった。周りの子が何十回もできている中、悔しくて図書館の本を漁るように読んで練習した。110回できる

    • 創造的なアイデアの作りかた

      今回はタイトルの通り、クリエイティブなアイデアを創出するにはどのようなことをすればいいかを話したいと思う。 0から1は作れないいわゆる成功者たちは皆、既存のアイデアを組み合わせたり昇華させたりして新しい革新的なアイデアを創り出してきた。完全に何もないところから創造的なアイデアは生まれないのだ。 水平思考とはアイデアを作るには思考が欠かせない。心理学者のエドワードデボノは思考には2種類あると提唱した。1つが垂直思考、そしてもう1つが水平思考である。 垂直思考は論理的に1つ

      • リミッターを解除して加速せよ

        僕の友達(以後Aさん)に「行動力がある」人がいる。こう聞くと、ほとんどの人が長所だと感じるのではないだろうか。もちろん、僕もその人の長所だと捉えている。 しかし、世間では長所と短所は表裏一体の関係だとよく言われる。例えば好奇心が旺盛だと言う人は、言い換えれば飽きやすいとも言えるようにね。 今回、Aさんは「行動力が高い」っていう長所が裏目に出て、SNSでの取引に対してはやとちりをしてしまい結局キャンセルする事態となったのだ。 Aさんは相手に失礼で迷惑な事をしてしまったとか

        • トークンエコノミーって何?

          イーサリアムが提供するカスタムトークンをきっかけにトークンエコノミーという概念が世界中で認知され,現在医療,政治,ゲームなど様々な分野でプロジェクトが進んでいる. トークンエコノミーとは 生産者(企業やクリエイター)と消費者(顧客や視聴者)が相互に共存し合う(win-winの関係),仮想通貨を用いた新たなデジタル経済圏のことである. 現在人気のサービスのほとんどが相互に関係している経済圏というよりむしろ,一方通行的な経済圏となっている.例えばfacebookでは,ユーザーが

        • 固定された記事

        誕生日なので自分の人生振り返ってみた

          オンライン教育市場とライブ配信市場

          ここ最近,中国などでライブ配信市場とオンライン教育市場が急速に拡大し,日本でも微々たるものだがその傾向が出ている. ライブ配信市場App storeでは17liveやshowroom,pocochaなど様々なライブ配信プラットフォームが登場し,各々の独自性を武器に大波を待っている.ライブ配信は参入の敷居が低いことや,配信者と視聴者が相互に作用し魅力的なバーチャル空間を創るとして人気となっている.今話題の5GやVRなどのテクノロジーとシナジーを生み,より面白い市場になっていく

          オンライン教育市場とライブ配信市場

          原体験ジャーニーを用いた自己分析

          最近、本を読んでいて起業成功者は自己分析が十分にできていて、それが過去のどんな体験から来ているかを明確に理解しているという印象を受けました。 人は決断するとき価値観に沿って行うが、その価値観は過去の体験によって形成されていきます。つまり『自分の人生』というストーリーは過去のとある強い体験が元になっているということです。そのような強い体験を原体験といいます。 僕は今、好きなことで生きていきたいと思っています。でも自分の原体験ってなんだろう、どうやって見つけるんだろうと思って

          原体験ジャーニーを用いた自己分析

          人生が勝手に好転していく

          久しぶりです。真ッ暗黒介です。 最近、本を読んで自己分析の重要性を強く感じたので自分史を振り返ったり、エニアグラム診断してみたりと行動していました。それに伴ってプロフィールを変更したので良ければ覗いてみてください。 今日は自分の体験談を交えて、人生が勝手に公転していく方法を紹介できればと思います。 この記事が役に立つ人は以下です。 ・人生が刺激がなくてつまらない人 ・行動力がなくて困っている人 ・自分なんて…と自己肯定感の低い人 では、早速いきましょう。 人生

          人生が勝手に好転していく

          デジタル時代における実店舗の存在価値

          少し更新するのが遅くなってしまいました。今日、美容院で髪を切ったあと本屋に行きました。みなさん、本屋好きですか?僕は大好きです。とても落ち着くんですよね〜。 さて、今回もテーマ通り、デジタル時代における実店舗の存在意義について話します。 デジタル化がどんどん進み、今や紙媒体ではなく、電子媒体で本は読むって方も多いんじゃないですか? 例えばKindleなんかが有名ですよね。私もプライム会員ですので、Kindleのprime readingを利用して無料で本を読んだり、Am

          デジタル時代における実店舗の存在価値

          ぼくがADHDを知ったとき

          ADHDと診断されるまでの経緯は人それぞれ違う。特に大人のADHDというのは外から見て明らかな異常はなく、症状も甘えや怠惰として捉えられることが多いため、発覚が遅れやすいのだ。 そんな僕は周囲に言われたわけではなく、自分で疑いを持ち、精神科に相談して診断された。 元々内向的で自分に興味が向いているため、周囲に比べて異常なことには敏感だった。しかし、発達障害という言葉は知ってたものの、まさか自分がその中のADHDであるということは思わなかった。 僕がADHDかもしれないと

          ぼくがADHDを知ったとき

          自分の好きなことって何だろう

          先日、Kindleで中村あやえもんさんの著書「大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法」を読んで内容に大変感銘を受けた。 中村あやえもん「大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法」 http://a.co/jjeTdls 大好きなことをして生まれた副産物(本ではゴミと呼ばれている)ものが、他の誰かにとっての価値になるという。 例え話が体感で半分ほど占めており、簡単な言葉で説明してくれるので本が苦手な人でも読みやすい! 彼女は自分の生き方が他人にとっての価値になった

          自分の好きなことって何だろう

          無口な生徒とのコミュニケーション

          私は塾講師のアルバイトをしている。生徒とコミュニケーションを取ることは新鮮で、何かしら影響を受けることも多々あり、それが塾講師アルバイトのやりがいの一つと考える。 今回は、とある無口な生徒のお話。 彼は高1の男の子で、最近入塾してきた。担当初日、彼は一言も喋らなかった。 喋りはしないが頷いたり、首を振ったりはしてくれるためなんとかなけなしのコミュニケーションが取れた。時には、ただ僕を見つめて不敵な笑みを浮かべることがあり、何を伝えたいのかわからず、少し怖いなと思っていた

          無口な生徒とのコミュニケーション

          旅行で一番大事にしていることは何ですか?

          こんばんわ。卒業旅行シーズンで、この時期に旅行に出かけるという方多いのではないだろうか。しかし、そんな旅行だが、トラブルも多く友情に亀裂が入ってしまったなどの話もよく聞く。 実は旅行を円満に楽しむことはとても難しいものだと思う。それは旅行に対する価値観が非常に多様であるからだ。 今回は旅行に対する価値観について話していこうと思う。 かく言う私は、旅行では以下のポイントを重要視している。 ・ご当地グルメを楽しみたい ・観光地を程よく網羅したい ・質の高い宿で寛ぎたい

          旅行で一番大事にしていることは何ですか?

          ショートスリーパーに憧れる人へ

          人間は人生の3分の1もの時間を睡眠に使っていると言う。 普通の人は1日6〜8時間ほど眠っているのではないだろうか。 しかし、世の中にはショートスリーパーと呼ばれる短時間の睡眠でも十分に活動できる超人がいる。 芸能人の武井壮などがそうだ。 そして、意外にもショートスリーパーに憧れる人が多いのだ。睡眠時間を削り、自由な時間を創出できることは大変価値があると思う。 そう、実に僕もショートスリーパーになりたくて色々調べて実践したのだ。 結論から言うと、ショートスリーパーと

          ショートスリーパーに憧れる人へ

          皆さん、生きやすいですか?

          はじめまして、真ッ暗黒介と申します。 今は学生身分です。 HSP(Highly Sensitive Person)という人一倍敏感である気質と、ADHDという脳機能障害を持ち合わせることで生きづらさこの上ない。 1年くらい前に、上記のことでかなり悩んでいて本屋に通っては関連書籍を読み漁り、何とかこの生きづらさを解決したいと思っていた。 人間という生物の中の劣等種なんだと本気で思っていた時期もあった。高校生くらいまであった自己肯定感もみるみる下がっていき、人と関わる機会

          皆さん、生きやすいですか?