マガジンのカバー画像

【オレの短文格言集】アナタの人生の指針となる言葉

38
全部140文字以内の短文です。アナタの心を串刺しにする『超求心力あるコトバ』(自分で言うなよw)を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分ではどうすることもできない現象に
悩んだりはムダ

たとえば"結果"はいろんな状況が
加味されるのでコントロールできない

でも結果にいたる"行動"。
行動は自分でコントロールできる

どんな工夫をし戦略を練って
行動するかはアナタしだい
最善を尽くすこと。これが何より重要

あるタスクに対して
"半分の時間"でできないか挑戦してみる。
もし時間が固定化されてしまってるなら
"倍の量"ができないか挑戦してみる。

普段を極端にこえた行動が
「覚醒」を引き起こします。

潜在意識の多くは使われてないと言います。
たまに潜在意識を刺激してみましょう。

"問う力"が道を拓く。

アインシュタイン曰く
「大切なのは問うのをやめないこと」

自分に対して、外部現象にたいして
常に問いつづける。

最適解や
画期的な発想は、
常に問いから始まる。

あふれかえる情報時代。
ほぼ全ての知識が簡単に手に入る。
もはや知ってるだけでは意味をなさない。

知識を「活かさないと」無意味。

行動していくのはもちろん
考え方的な知識は、定着化して
判断や思考の指針とする。

そうやって知が活きてくる。

コレをやろう
アレも試そう
頭の中でいろいろ構想がある

でも中々動けない
無意識で甘えて言い訳する

こんな前進できない時って
ありますよね

こんな時は
"環境"にしてしまうことです。
逃げれない環境を
強制的に作り込む

そうなるとやらざるを得ない
限界を超えざるを得ない

"変わっていける"という信念をもってるか。
"変わらない"という信念をもってるか。

どちらの信念をもつかで
その後の人生や成功に
大きく違いが出ることが
20年に及ぶ研究で
明らかになっています

考え方しだいで左右できるなら簡単。
実際、人はいくらでも変われます。

自問自答が大事と言われますよね。

なぜ?どうすれば?だから何?
本質は?共通点は?全体でみると?

これらの「自問」がなぜ必要か。

自問すると強制的に脳が働きだすのです。
思考を起動せざるをえないのです。

だから自問自答が重要

「give」の重要性は言うまでもない

ただ自分がしんどくなるほど
与えすぎると逆に成果から遠ざかる

そこで
他者へのgiveはしつつ
"自分自身への恩恵"にも目を向ける

徹底的に「双方の利益」を考え
行動することで、利己的な金の亡者より
遥かに稼げることが研究でわかっている

さまざまな考え方や価値観を受け入れよう。

こだわりがあるのは分かる。
が、固執すると視野が狭くなる。
可能性が広がらない。

億万長者も人の意見を積極的に聞くという
共通点があるという。

揺るぎない軸はもちつつ
さまざまな考え方・価値観を取り入れ
自身の人生に活かしていこう

いかに有能なスキル・ノウハウ持ちでも
"固定給"なら宝の持ち腐れ。

上限なく実入りになる稼ぎ方に
視点を向けるべき。 

能力・スキルを
全力で自分のために使おう。

アナタの人生もアナタの能力も
アナタのもの。

他の誰のものでもない

『一点突破は重要』

ただその前に対象を
正しく絞り込まないといけない。

自分に適さない方向の
全力投球は勿体なさすぎる。

一流のスポーツ選手も子供時代
意外と様々なスポーツを経験してる。

まず複数体験して
全体を把握する。
そして適性を見極めよう

その上で一点突破!

期間をあけて同じ本を繰り返し読む。
これも意義ある学びかた。

そのときどきで、環境や状況が違う。
前はピンとこなかった項目が
どハマりすることがある。

良書を何重にも塗りこむことで
ほんとの意味で血肉になっていく

合間、合間の惰性がロスをうむ

もちろん、むしろ休憩は必要だが
メリハリが大事ということ。

休むときもとことん休む。
この切り替えを上手にする。

高速でのシフトチェンジは
強力な時短術になる

一息つく時のアプリのタップが
損失の始まり。。認知機能を大きく失う

ビジネスの成功者は頭がいい。

ただ、全員が全員、
もともと頭が良いわけではない。

荒波にもまれる中で
後天的に頭が良くなった人も多い。

では成功者が
もともともっている
その知能をも引き寄せる
源泉になるモノは?

それが
自分は変われるという
『成長マインドセット』