マガジンのカバー画像

起業女子応援

8
14年間のCAを経て、スキンケアのカウンセラーとして15年が経ちました。 自分らしくイキイキと仕事も家庭も楽しみたいと思う女性を応援します! 美容の仕事に興味のある方と繋がりたい…
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年、大きな決断をしました!

2022年、大きな決断をしました!

こんにちは!

肌も心も美しくなる美容習慣で自分らしく生きたい
女性のためのスキンケアコンサルタント
YUKO です。

東京の麻布十番のサロンとオンラインでのカウンセリングをしています。
湘南地区でのサロン出店を計画中♪

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·

2022年、残り半月をきりましたね。
みなさんにとって、
どんな一年でしたか?

もっとみる
美容の仕事をしているのに、実は自分を見せることが苦手です

美容の仕事をしているのに、実は自分を見せることが苦手です

こんにちは!

肌も心も美しくなる美容習慣で自分らしく生きたい
女性のためのスキンケアコンサルタント
YUKO です。

東京の麻布十番のサロンとオンラインでのカウンセリングをしています。
湘南地区でのサロン出店を計画中♪

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·

自分を見せることって抵抗ありませんか?

私は思いっきり苦手です(-。-;

もっとみる
サロン開業までの道のり①

サロン開業までの道のり①

こんにちは!

肌も心も美しくなる美容習慣で自分らしく生きたい
女性のためのスキンケアコンサルタント
YUKO です。

東京の麻布十番のサロンとオンラインでのカウンセリングをしています。
湘南地区でのサロン出店を計画中♪

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·

先日、「湘南にサロンを開きます!」宣言をしましたら、
たくさんのコメントをいただ

もっとみる
コンフォートゾーンから抜け出すとき

コンフォートゾーンから抜け出すとき

こんにちは!

肌も心も美しくなる美容習慣で自分らしく生きたい
女性のためのスキンケアコンサルタント
YUKO です。

東京の麻布十番のサロンとオンラインでのカウンセリングをしています。
湘南地区でのサロン出店を計画中♪

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·

コンフォートゾーンとは?

「安心・安全で快適な空間」

15年続けているスキン

もっとみる
天職となった仕事との出会い

天職となった仕事との出会い

仕事を辞める決断をしてほどなく、今の仕事に誘われた。

友人:「CA辞めて何するの?」

私:「しばらくは、失業保険あるけど、まだ何も考えてない。何かしないと。。。」

友人:「この仕事しない?」

私:「私にできるの?」

友人:「できる!できる!好きでしょ?この商品」

そう言って私を誘ってくれたのは、元JALの同期のN。
今のサロンのオーナーであり、私より1年早く仕事を辞めて、
私の大好きな

もっとみる
続・好きなことを仕事にしたいと思ってませんか?

続・好きなことを仕事にしたいと思ってませんか?

前回の「好きなことを仕事にしたいと思ってませんか?」の続きです。

好きなことを見つけて仕事にするより、得意なことを仕事にした方がいいよってお話でした。

得意なことだと、上手くいくので、
仕事の評価を得やすい。
評価されると、嬉しくなる。
そして、その仕事が好きになっていく。
得意なことが好きなことに変わることもある。

好きなことは仕事につながらないの?
そんなことは、全くない。
職業にしてい

もっとみる
好きなことを仕事にしたいと思っていませんか?

好きなことを仕事にしたいと思っていませんか?

「好きなことを仕事にしなさい」
とよく聞きますね。
それもあり!
でも、私はそうでもないと思っている。

先日も元CAさんから、こんな相談を受けた。
「今度は好きなことを仕事にしたいんです!
でも、それが見つからなくて、、」

聞くと、好きなことはある。
でも、仕事にできるものじゃない。

つまり、好きなことが見つからないのではなくて、好きなことで生計を立てられないって言うことだね。
きっと。

もっとみる
やる気のない時・落ち込んだ時どうしてる?

やる気のない時・落ち込んだ時どうしてる?

会社員時代、やる気がなくても、その日出社して仕事をすればよかった。(ごめんなさい🙏)
少々のやる気のなさは、そこまで重要なこととは思ってなかった。

だって、やる気のある時はちゃんとやってるもん。今日くらいはいいでしょ。

会社を辞めて個人で仕事をすると、そのムラのあるやる気が命取りになることもある。

モチベーションに関しては、モチベーションをアップするためのセミナーや、教えはたくさんあると思

もっとみる