見出し画像

みんな意識することが違う

#細胞一つ一つを喜ばせる  母ちゃんです
不思議〜不思議〜
人それぞれ意識の向ける先が違うね

三男モンテスが
「なんで学校でゴミ落ちててもみんな気づかない?」って
気づいているけど拾わないのか?
気づいていないのか?
わからない、、、
まあ〜学校に限らずだけど!!

その人の受け取りたいものしか受け取れないし
行動もできないのかもね
学校という空間だと人の目も気にする人いたり
心が動くかもしれないよね
自分が拾わなくても誰か拾ってくれるとかね〜

そもそも拾う拾わないの前に
三男モンテスが
「なんで拾わないのかな?」って
思うことも
その一つですよね

なんにもそれすらも思わない人もいるわけだから〜
だから人が
一人一人意識することが違うことが不思議です

皆さんも
日々何に視点をあてているか
きっと
自分の感情の動きからもわかりますよね〜

そして、自分がよく検索するキーワードとかも
あると思いますし

相手の行動一つ一つが気になることも
あるかもしれません

感情も思考も知覚も音も匂いも
全て自分を知ることできます

だから
この世界は
大きなキャンパス
長女とケンカした今日のあの時間も
志村けんさんのテレビみて泣いた私も
子供と会話して笑う私も
全部全部その時その瞬間瞬間の大切なこと
その瞬間でしかありえない色

今の私と
明日の私も違うし

その瞬間瞬間のアートです 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?