見出し画像

【コーチング】Master Coach's View

Merry Christmas!!

クリスマスもコーチングに休みなし。
朝の自主稽古がありました。

きょうは、マスター認定コーチがいつも心掛けている3つのことを振り返りました。

その3つとは、

  1. 会話を楽しむこと

  2. 直感にしたがうこと

  3. クライアントの将来をキラキラにすること

だそうです。

好奇心を持って会話を楽しむこと。
クライアントを観察し、気持ちを正直に伝えたり気持ちを確認したりすること。
未来にフォーカスして、ありありと描き、クライアントの可能性を最大化させること。想像できる未来は叶う。

コーチングでも、日常会話でも大切なことです。

繰り返しコーチが言っていることばかりです。

何度も言われて大事だとわかっているのに、365日意識できているかと言われると必ずしもそうとは言えないことばかり。

この3つを実践するために、いくつか心がけると良いことを教えてもらいました。

ここから先は

954字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

#とは

57,739件

#最近の学び

181,465件

都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。