見出し画像

『真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン ――名著300冊から導き出した人生100年時代の攻略法』

久々の投稿です。
金融業界から全くの別業界への転職から一年が経過し、働き方も柔軟になり、独学の時間が確保できるようになってきました。

今年は独学の時間を存分に生かし、発信もしていきたいと思います。

今年初めの一冊はこちら。

画像1


『真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン ――名著300冊から導き出した人生100年時代の攻略法』

サラリーマンYouTuber「サラタメ」
ダイヤモンド社

300冊以上の名著と、ビジネス現場での実践から導き出した実践ガイド600ページを超えます。
人生100年時代における「安定」の意味を理解し、
真の安定をもたらすために、必要なものがこの一冊に集約されています。

本著では「3つの武器」を持つことが
人生100年時代を生きるシン・サラリーマンに必要なことだと記されています。

「3つの武器」とは?

[1]リーマン力(仕事術、転職術)
[2]副業力
[3]マネー力

大企業での出世=安定 ではない今

自分自身、新卒就職活動時、大企業で出世することが安定だと思って就職し、働いてきました。
上司や先輩、周りの人からも安定してるから大丈夫、いいね。と言われてきたものの、

本当の安定とは?
このまま胡座をかいていていいのか?
ここで出世をすることが本当に安定なのか?

と考えるようになり、転職を決断。

本著のSTEP[0]「大原則」でも、大企業での出世だけにこだわらない思考を持つことの大切さが書かれています。

サラリーマンの悩み、
この一冊で丸ごと
解決します!

全サラリーマン一度は読むべき一冊です。
600ページ超あり、持ち運びはしにくいですが、攻略法ごとに対話形式で紹介されているので、さらっと読めます。

巻末にシン・サラリーマンなら絶対読んでおきたい超厳選30冊の紹介もあるので、こちらもおすすめです。

【目次】

――STEP[0]「大原則」
◆実は恐ろしい「人生100年時代」
~“捨て犬サラリーマン"が量産される! ?~
◆真の「安定」は“2つの給料袋"から生まれる
~お金も○○も、まるごと手に入れよ~
◆出世より「3つの武器」
~真の「安定」を手にする現実的すぎるステップ~
――STEP[1]-1「リーマン力(仕事術)」
■■人間関係
◆誰もが「4つの仮面」を持っている
~明日から実践できるパワハラ対策~
■■思考法
◆「デキる」脳みそをインストール
~スマートに考える人とただ悩む人の違い~
◆いつも変人が勝ち続ける理由
~圧倒的成果は「バカなる思考」から生まれる~
■■報連相
◆「事実」と「意見」をキッパリ分ける「空・雨・傘」
~報連相しているのに、上司にキレられる理由~
■■営業・交渉術
◆目指すべきは“グレー"な交渉
~白黒つけるのは素人の仕事~
◆脳をあやつる交渉術7選
~悪用厳禁の心理テクニック~
■■定時退社術
◆残業しない人のモーニングルーティン
~迷わない時間割のつくり方~
――STEP[1]-2「リーマン力(転職術)」
■■準備
◆真っ先に「転職の軸」を決めよう
~「年収アップ」に取り憑かれる前に~
◆ブラック企業を特定する方法
~求人情報・『就職四季報』・面接で見抜けます~
■■応募
◆自己PRで語るべきは「具体的な工夫」
~ハイスペ人材が陥る罠~
◆断言! 9割の面接がこの流れ
~自己紹介から逆質問まで~
――STEP[2]「副業力」
■■準備
◆サラリーマン副業だからこその強み3選
~大企業にも負けない戦法とは?~
◆「副業禁止」のウソ
~会社が副業を禁止できない理由~
■■実践
◆本業収入を超える6つのステップ
~ズバリ、すべての副業に適用可能です。~
◆本業収入を超えられる2つのモデル
~華の「インフルエンサー型」or 堅実な「ディレクター型」~
――STEP[3]「マネー力」
■■生活
◆家は買わずに、借りましょう
~「マイホームは資産」というウソ~
■■給与・税金
◆よく見りゃ奪われ放題の給与明細
~サラリーマン節税の限界~
■■投資
◆持たざる者の投資ルール~頼るべきは「複利の力」~
◆副業リーマンが手を出してはいけない投資
~激ヤバ危険キーワード一覧~

――巻末プレミアム
★☆★シン・サラリーマンなら絶対読んでおきたい【超厳選30冊】★☆★

真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン――名著300冊から導き出した人生100年時代の攻略法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?