マガジンのカバー画像

《noteで書くって、なんだろね?》 初心者のためのマガジン

1,655
note初心者の五百蔵がnote内で迷子にならぬように、 自分をはげまし鼓舞するために集めたもの。いや、いまも集めているもの。 当然ノウハウ的なものもある。カイゼンについてのも… もっと読む
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

noteを「お店」にたとえると運用しやすくなる話

「noteやりたいけどモチベーションが続かない」という相談をもらうことがあります。noteはお店…

noteの新しいフォロワーさんは、どこからやって来ているの?

noteのタイムライン上に、自分がフォローしていない人の記事が流れてくることがありますよね。…

noteではこんな記事が読みたいんです。《140字以上のnoteことはじめ 》

 私がわざわざnoteで読みたいのは、こんな記事です。  大事なこと、肝心なことを書いてある、…

善意という理念

教養のエチュード賞がおもしろいことになっています。 10月1日にひっそりと幕を開けた、ごく…

嶋津
4年前
124

フォロワーほぼ0の無名アカウントがnoteに漫画を書いたらバズってyahooニュースにま…

みなさんこんにちは。作家のエージェント遠山怜です。 先日、FNNプライムオンラインに寄稿さ…

noteが変えていく「消費者行動」

noteの良いところを挙げていくスタンスです。ちょっとこの仕様はどうかなと思う面もありますが…

フォロー/再フォローのタイミング:自警と見落としのバランスを考える

以前もどなたかが書いていたし、自分も書いたかもしれませんが、相変わらずここで悩んだり、ちょっと引っかかったりします。なので何度でもこのテーマは再登場、再浮上するかもしれません(笑) noteは特に「相互フォロー」の仕組みになっていませんから、自分がフォローしていようがいまいが、相手がどうなっているかは解りませんよね。恐らくお付き合いでフォローし合うのは避けて、自分が読みたいかどうかを基準にして欲しいと運営が考えていると推測します。 だから気になったnoteは幾らでも自分の

「noteへの提案」POP編

バッジやPOPという取り組みは凄く嬉しいですよね。
ただPOPって一瞬しか出ないからスクショなどの対応が出来ないことも。
バッジのように最新のもの幾つかだけでも再取得出来るように
ダッシュボードで見れると嬉しいけど・・・

とりあえず、一ヶ月毎日note

私のnoteヒストリーを少し綴ると、初めて記事を書いた(というか、つぶやいた)のは2014年の7…

Healthy
4年前
24

「おすすめ」や「スキ」で苦しまないで

このところ、「スキの数」や「おすすめに選ばれない」ことを悩む記事をいくつか見て、ちょっと…

rmia
4年前
35

「みんなのフォトギャラリー」を利用していく

【毎日更新39日目】 夢がかなった話は、私にも夢を与えてくれた。同じnoteの世界にいる人間と…

ある意味での「不遜さ」がないとアウトプットは出来ないかも?

謙虚さは大事。だけど謙虚であろうとするとアウトプット、仕事も指導や発信も出来ないと思うん…

noteに引っ越したらわずか2か月ちょいで過去5年のブログ更新数を超えてしまった!とい…

僕が初めてブログを書いたのは確か2005年のこと。JUGEMだったような気がする。 それからSeesa…

常設お題の紹介と、みなさんが書きたい「お題企画」を募集します

noteでは、クリエイターへお題企画という形で定期的に書くテーマを提案しています。 このたび、特に好評いただいている10個のお題企画を常設化することにいたしました。期間を問わず、いつでも好きなときに書くテーマを選んで投稿していただけます。 今回常設化するお題企画について、簡単に紹介させていただきます。 ・・・ #とはあなたの大好きなものや、みんなに知って欲しいこと。そのコンテンツの素晴らしさについて、「#とは」のハッシュタグをつけて投稿してもらうお題企画です。 #推