見出し画像

人に心を開いてもらうコミュニケーション術:「。」まで聞く力

人の話を聞く。

言葉で表すと、とてもシンプルで、

「自分は人の話を聞けている!」

と思える人もいれば、

「自分は人の話を聞けていない💦」

と思う人、様々だよね。

〜〜〜

私は、コーチ、そして、理学療法士として、いわゆる、

「人の話を聞く」

ことを、生業としている。

そして、多くの同職種の人を見て、

「うわぁ、この人、人の話の聞き方、素敵だなぁ。」

と感じることも多い。

〜〜〜

そのような方々を観察していると、あることが見えてきて、それは、

【「。」まで聞いている】

ということ。

つまり、

【人の話を最後まで聞いている】

と言うこと。

【聞ききる】

とも言える。

〜〜〜

よく、子どもの頃に、親や先生から、

「人の話は最後まで聞くように!」

と言われた方って多いと思うし、私自身も、3人の子どもの父親として、言うフレーズでもある。

「。」まで、話し手が聞いてもらう感覚になると、

実は、それだけで、とても話を聞いてもらった感覚になるし、

みなさんも、逆に人に話を「。」まで聞いてもらった体験があると思うのだけど、その感覚を思い出して欲しい。

人の話、「。」まで聞く、すぐに実践できることだと思うので、ぜひ、お試しあれ。

「。」まで聞く以外にも、人の話を聞くポイントはいくつかあるので、それは、またの機会に✨

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

「。」まで聞く、簡単だけど、私もついつい、口を挟みたくなるのが本音😆

さぁ、本日もガンバルンバ💪

「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓

#言語化 #コーチング #理学療法士 #チームビルディング #毎日note