見出し画像

【医療介護系の研修講師のボリュームを増やしていこう♫】マイコーチとのセッションでの気づき💡

本日はマイコーチとのセッション。

今回も、濃い2週間の振り返りから言語化。

気がつけば、もう7月も下旬で、私がライフシフトをして、

理学療法士としての常勤を辞めて、コーチ業との文字通りのダブルワークにしてから、

4か月間が経ったことに気がつく。

そのようなことも振り返りで言語化しながら、

「改めて、これからどうしていくか?どうあり続けるか?」

の問いと向き合った時間となった。

~~~

具体的には、パーソナルコーチングセッションと研修講師、ファシリテーターとしてのバランスのお話し。

マイコーチから見た、私、山田が

「ワクワク、楽しそうにしている感じ」

について、具体的なフィードバックをいただき、

「そう!そうなんです!」

となる。

私は、人前に立って話すことが好きで、加えて、研修の資料などを作るもの大好き。

だから、これから、研修講師(特に、医療介護関係)としてのボリュームをより増やしていこうと改めて考えることができた。

~~~

そして、その上で、今、自分の持っている資源に目を向けると、

かなり光る資源の存在に気がつく。

そして、その資源をいくつかの選択肢と共に行動計画に変えていき、自分のあり方と照らし合わせて、意思を決めていく。

やはり、この辺は、コーチングセッションの醍醐味で、いわゆるGROWモデルなんだよね。

目標・目的(Goal)を決めて、自分の資源(Resource)を見つめなおし、

選択肢(Option)を決めて、意思(Will)を確認する。

うん、GROWモデル。

中でも、今回改めて大事だなと感じたのが、資源と意思の部分。

資源は、灯台元暮らしのように、足元に実は転がっているし、

意思で、自分があり続ける姿をイメージすると、自ずと「やろう!」と内側から湧き出る感じ。

~~~

ということで、行動計画は立ったので、このことを遂行してみて、

次回のセッションで振り返っていこう。

いやぁ~、やはり、自分自身がクライアントとして、コーチングセッションに本気で取り組む体験、

めちゃくちゃ大事だね。

マイコーチに感謝です!

このクライアント体験、しっかりと、コーチとしてクライアントに還元し続けよう。

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

医療介護系の職場でコーチングやコミュニケーション、マネージメント、チームビルディングの研修を行ってみたい方、お気軽に山田までお問合せください。

企画段階から入らせていただき、課題やニーズに沿った研修を一緒につくらせていただきます♫

お問合せは↓

過去の研修の様子は↓

さぁ、本日もガンバルンバ💪

〜〜〜

【言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス】

1日の中で15分という短い時間だけど、自分のことを言語化して、過去に意味をもたらし、未来を想い描き、今を大切にすることができる、ちょこっとコーチングは↓

全12回で「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」キッカケを掴む、言語化コーチ山田のFSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッション for コーチ、コーチング学習者の案内は↓

Gallup認定ストレングスコーチと自身の才能・資質を「対話」をしながら強みに変えてパフォーマンスを上げるストレングスコーチングセッションは↓

提供しているサービス一覧は↓

〜〜〜

stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓

あなたの″ユニークさ″に着目し、あなたの″自己効力感(自分はやればできる!)″を育む言語化コーチ山田真伸のSNSのまとめは↓

山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは↓

もっとお気軽にお問合せをしてみたい方は、公式LINEよりご連絡ください🤗↓

#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note