見出し画像

インターネット調査室: 「France's Le Pen outlines foreign policy vision, leaving Russia door ajar」

今回は「France's Le Pen outlines foreign policy vision, leaving Russia door ajar」についてコメントさせていただきます。

Reuters: 13 April,2022

「France's Le Pen outlines foreign policy vision, leaving Russia door ajar」:  先日、今回のフランス大統領選挙は重要な意味を持つとコメントさせていただきましたが、具体的にロイターさんがまとめていました。

"As soon as the Russian-Ukrainian war is over and has been settled by a peace treaty, I will call for the implementation of a strategic rapprochement between NATO and Russia," Le Pen said.

現状でこれを言うのはすごいです。

She reaffirmed that, if elected president, she would take France out of U.S.-led NATO's integrated command structure to restore French sovereignty on matters of international security.

確かに、欧州から遠くの米国が振り回し巻き込まれているのは事実でしょう。

アフガンのときには、米国のお付き合いでNATOも苦労していましたね。で、ある日、米国「撤退します」ときています。

?

日本も少し冷静に考えたほうがいいですね。 そもそも第二次世界大戦のきっかけ(日本対するあらゆる嫌がらせ、原油の輸入の邪魔など)、敗戦だと思ったら日本の商品を大量に購入し小国なのに経済的にこないだまで世界第2位の地位に引き上げてくれたのも米国、つまり日本は、昭和の前半辺りからいつも米国の手のひらで踊り、ほぼ自分の意思で動いていません。

参考になるのは、イスラエルだと思います。日本と同じで、敵にかこまれ、ミサイルが飛んできたり、米国と親密でありながら自国の意思を通しています。

人口のサイズが違うので、イスラエルのようにはいかないまでも、参考にはできると思います。

検索キー: France's Le Pen outlines foreign policy vision, leaving Russia door ajar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?