マガジンのカバー画像

ハヤカワ書房

24
Hayakawa Books & Magazinesのうち、気になった記事をアーカイブ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【GWは三体三昧!】電子書籍派もこれで安心! 登場人物一覧表

【GWは三体三昧!】電子書籍派もこれで安心! 登場人物一覧表

いよいよGW! 「この連休は『三体』を読むぞ!」と燃えているみなさま、「電子書籍で買ってしまったので登場人物一覧表がなくて不便……」というみなさまのために、文庫版『三体』および『三体Ⅱ 黒暗森林』の登場人物一覧表をこちらにアップいたします。読書の際にお役立てください!

『三体』登場人物一覧表

『三体Ⅱ 黒暗森林(上)』登場人物一覧表

『三体Ⅱ 黒暗森林(下)』登場人物一覧表

『三体』『三体

もっとみる
【特別公開】『AIを生んだ100のSF』まえがき:科学技術の啓蒙「だけではない」SFの価値

【特別公開】『AIを生んだ100のSF』まえがき:科学技術の啓蒙「だけではない」SFの価値

数々のSFの名作がもたらした影響について研究者にインタビューを重ね、SFとAIの関係について探った〈S-Fマガジン〉の連載企画「SFの射程距離」。それに松尾豊さん×安野貴博さんの対談など数篇を追加し再編集した『AIを生んだ100のSF』(ハヤカワ新書)が本日発売いたします。刊行を記念し、今回の記事では本書の監修者・編者で、「AIxSFプロジェクト」主宰者/慶應義塾大学理工学部准教授の大澤博隆さんに

もっとみる
★完売御礼★「シャーリー・ホームズと221Bな茶会」開催! 高殿 円氏×三宅香帆氏@サロンクリスティ 5月24日(金)夜

★完売御礼★「シャーリー・ホームズと221Bな茶会」開催! 高殿 円氏×三宅香帆氏@サロンクリスティ 5月24日(金)夜

★表題の催し、おかげさまで完売御礼となりました。
たくさんのご応募を誠にありがとうございました!

登場人物全員性別逆転&現代版で、いまもっとも進化したホームズ・パスティーシュ、高殿円さんが贈る〈シャーリー・ホームズ〉シリーズが今年で10周年を迎えます。

2014年、第1作『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』の登場以来、根強いファンのみなさまに支えられ、昨年10月に文庫化された第2作『シャーリー

もっとみる
【SF作家・山本弘氏逝去】前島賢氏による『シュレディンガーのチョコパフェ』解説「SFとオタクに必要なものの半分くらいは、山本弘に教わった」全文公開

【SF作家・山本弘氏逝去】前島賢氏による『シュレディンガーのチョコパフェ』解説「SFとオタクに必要なものの半分くらいは、山本弘に教わった」全文公開

2024年3月29日、作家・ゲームデザイナーの山本弘氏が誤嚥性肺炎のため68歳で逝去されました。

早川書房からは現在、小説作品『シュレディンガーのチョコパフェ』『アリスへの決別』『地球移動作戦』『プラスチックの恋人』『プロジェクトぴあの』が刊行されています。
またアンソロジー『多々良島ふたたび ウルトラ怪獣アンソロジー』には表題作となった短篇を収録、ご自身も海外SFのアンソロジストとして『火星ノ

もっとみる