見出し画像

【ありがとうのカタチ】(情景13)「ありがとう」や「ごめんなさい」

一日の終わりに、誰かに、何かに、感謝するのもいいけれど、一日の始まりに、目に見えるものにも、目には見えないものにも、今日のすべてに、感謝できるともっといいって思いませんか?

何かをしてもらってのありがとうではなく、それは、たぶん、生かされていることへの感謝の意って感じで、ありがとうを添えてみる。

あたらしい今日へのありがとうでも良いと思います。

そうそう、「うれしい」と「ありがとう」は、なかよし言葉だと思います。

よく似た意味の言葉だからいっしょに使えば、二倍うれしくなりますよね。

感謝して、感謝してもらって、また感謝して、そんなふうに暮らせたら、すごくうれしいことだって思いませんか?

人とのコミュニケーションは、心がけ1つで、よりスムーズになるものです。

言葉を交わすにしろ、目を合わせるか、下を向いたままかによって、受ける印象がまったく変わってきます。

挨拶も、無表情より、笑顔で、を心がけたいものです。

悪いなと思ったら、早めに声を掛けること。

家族内でも、ご近所つきあいでも、会社でも、どこでも、平等に気を配ることが大事だなって、気がします。

当たり前のことなのですが、最近、当たり前でなくなってきているのでしょうね。

住みにくい生活になってきているのは、自分の態度が原因になっているのかもしれません。

相手に問う前に、自分の生活態度を見直してみましょう。

素直に、きちんと伝えることが、相手との絆を結ぶきっかけになるのだから(^^)

【関連記事】
【ありがとうのカタチ】(情景01)素直に「ありがとう」が言える関係でありたい
https://note.com/bax36410/n/nf5f196baf2f2

【ありがとうのカタチ】(情景02)コトバ以上にもっと深くて、もっと大きな「ありがとう」。
https://note.com/bax36410/n/nca14dcfc3fda

【ありがとうのカタチ】(情景03)改めて言うと照れくさい
https://note.com/bax36410/n/nc7afb2701250

【ありがとうのカタチ】(情景04)ごめんねとありがとう
https://note.com/bax36410/n/nc867c28d6fad

【ありがとうのカタチ】(情景05)会いたい人を思い浮かべて
https://note.com/bax36410/n/n7f2deeb1280a

【ありがとうのカタチ】(情景06)感謝の気持ち
https://note.com/bax36410/n/n17fe47b10710

【ありがとうのカタチ】(情景07)毎日が特別な日であるべきだ!
https://note.com/bax36410/n/ncf604a1b7410

【ありがとうのカタチ】(情景08)素直な言葉は心に響く♪(シーン1)
https://note.com/bax36410/n/ned484d914d16

【ありがとうのカタチ】(情景09)素直な思いは心に響く♪(シーン2)
https://note.com/bax36410/n/n87186abfc019

【ありがとうのカタチ】(情景10)毎日が新しい、毎日にありがとう!
https://note.com/bax36410/n/n874d2e66cc47

【ありがとうのカタチ】(情景11)感謝の気持ちを大切に
https://note.com/bax36410/n/nd6b83cdd95e0

【ありがとうのカタチ】(情景12)「ごちそうさま」に「ありがとう」をプラス♪
https://note.com/bax36410/n/nf6a8d88f1510

【ありがとうのカタチ】(情景14)「ありがとう」は、言った人も言われた人も幸せになれる魔法のコトバ♪
https://note.com/bax36410/n/nbc3a0ee0b0ea

【ありがとうのカタチ】(情景15)大切な人の幸せをココロから願うキモチ
https://note.com/bax36410/n/na54ca4e1375a

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?